エプソンから16型のCopilot+ PC「Endeavor NL3000E」が新登場

エプソンダイレクト株式会社

 エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県塩尻市、社長:一杉卓志)は、16型のCopilot+ PC「Endeavor NL3000E」を発売し、オンラインショッピングサイト(https://shop.epson.jp/)と[ご購入相談およびご注文窓口/電話0120-938-008(通話料無料)]を通じ、7月23日より受注を開始しました。

16型大画面でストレスなし。クリエイティブ制作や分析作業におすすめ

 エプソンの「Endeavor NL3000E」は、一般的なCopilot+ PC に多い14型に対して画面が一回り広い16型のディスプレイを採用しています。複数のウィンドウを並べても窮屈さを感じにくく、作業効率の向上につながります。

Endeavor NL3000E

 CPUにはコストと性能のバランスが良いインテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー、クリエイティブ業務にも対応するインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサーの2種類から選択することが可能です。

 エプソンPCは、最長7年の定額保守や国内メーカーならではの柔軟・スピーディーなアフターサポートで、お客様のご要望にお応えします。

私たちの生活に欠かせない“AI”

 AIは、音声アシスタントや画像生成など、日常のさまざまなシーンで活用が進んでいます。ビジネスメールの返信や会議の議事録作成、データ分析、プレゼン資料の作成…。このような繰り返し行う定型業務や手間のかかる書類作成などを、すでにAIを用いた作業へ置き換えている方も増えてきているのではないでしょうか。

 ご存じのとおり、AIは一般的なPCでもクラウド経由でご利用いただけます。インターネット接続があればどこでもAIを利用できますが、ビジネスシーンにおいては業務で機密データを取り扱う際、生成AIサービスのセキュリティに不安を感じるケースもありました。

 Copilot+ PCはAI処理に特化した高性能NPU(ニューラルプロセッシングユニット)を搭載しており、ローカル環境下でも高速かつ高効率にAI機能を利用できます。オンプレミス型AIサービスやオフラインで動作するNPU対応アプリであれば、機密データを安全に利用することができます。

販売構成例

『Endeavor NL3000E』の仕様一覧および詳細は、ホームページでご確認ください。

https://shop.epson.jp/pc/note/nl3000e/


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エプソンダイレクト株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://shop.epson.jp/
業種
製造業
本社所在地
長野県塩尻市大門八番町1-2
電話番号
050-2000-3707
代表者名
一杉 卓志
上場
未上場
資本金
-
設立
1993年11月