【北海道にお住まいの方】キッズドクターのオンライン診療が還付手続きなしでご利用いただけるようになりました

〜診察には健康保険と子ども医療費助成が適用されます〜

株式会社ノーススター

株式会社ノーススター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田北 浩大、以下「ノーススター」)が運営する子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」では、2025年5月12日(月)18時以降の診察より、北海道にお住まいの方の医療費還付申請が不要になりました。

キッズドクターのオンライン診療には、健康保険と医療費助成(子ども医療証など)が適用されます。しかし診察を行うクリニックの所在地の都合上、一部地域にお住まいの方には医療費助成適用前の診察費を一時的にお支払いいただき、後日お住まいの地域の役所などで返金(還付)手続きを行っていただく必要があります。

北海道にお住まいの方にもこれまで還付手続きをお願いしておりましたが、このたび北海道の医療機関と連携したことで、2025年5月12日(月)18時以降の診察より、還付手続きが不要になりました。キッズドクターのオンライン診療窓口では、医療費助成適用後の金額をお支払いいただきます。オンライン診療のサービス利用料や手数料などは一切いただいていないため、対面病院と同程度のお支払額でご利用いただけます。

還付手続きが不要になったことで診察の依頼から支払いまでがアプリ上で完結し、より便利にお使いいただけるようになりました。健康や病気に関するご不安、お困り事がありましたら、お気軽にキッズドクターのオンライン診療にご相談ください。

キッズドクターでは現在、全国で還付手続きが不要となるよう、提携医療機関を順次拡大しています。オンライン診療にご興味をお持ちいただける医療機関や自治体の方は、ぜひこちらよりお問い合わせください

これからもより多くのご家族の健やかな日々に寄り添えるよう、サービス向上に努めてまいります。

キッズドクターについて

キッズドクター(https://kids-doctor.jp/)は、子どもの健康や病気についてご不安を抱える保護者の方に「医師とつながれる安心」を届けるために生まれた、子どものオンライン診療アプリです。早朝や夜間、休日でも、全国からスマートフォンで医師の診察を受けることができます。オンライン診療の他に、看護師によるチャット健康相談もご利用いただけます。

■ オンライン診療

ビデオ通話で子どもの診察に慣れた医師の診察を受けることができます。医師が必要と判断した場合はお薬の処方も可能で、薬はお好きな薬局でお受け取りいただけます。診察には健康保険、子ども医療費助成が適用されます。サービス利用料や手数料など、診察費以外の費用は一切かかりません。

【診察時間】

平日:6:00〜16:00/18:00〜24:00

土日祝:8:00〜24:00

■ チャット健康相談

厚労省指針に基づき、病院が開いていない時間に、看護師チームが医学的判断の伴わない一般的な医学的情報の提供や受診勧奨を行います。ご利用は3ヶ月に3回まで無料です。

【対応時間】

平日:18:00〜23:00

株式会社ノーススターについて

■社名 : 株式会社ノーススター
■所在地 :東京都中央区日本橋久松町4−7グリームス日本橋8F
■代表者  :田北 浩大
■設立 :2021年1月28日
■事業内容 :インターネットを利用した医療・ヘルスケア関連サービスの提供
■URL :https://nstr.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ノーススター

13フォロワー

RSS
URL
https://nstr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門3丁目2−2 虎ノ門30森ビル 9F
電話番号
-
代表者名
田北浩大
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
2021年01月