パリコレや東コレで活躍中の演出家、ディレクターを多数輩出。文化服装学院ファッション流通専攻科卒業制作ファッションショーを2/22(土)に開催!
パリコレや東コレで活躍中の演出家、ディレクターを多数輩出しているファッション流通専攻科の卒業制作イベントを開催!ファッションショーの企画・演出のほか、出展ブランドをより知っていただける企画も実施!

2025年2月22日(土)に文化服装学院学内でファッション流通専攻科の卒業制作イベント『P.S. 〜 present story 〜』を開催します。学生自らファッションショーの企画・演出を手掛け、卒業生や在校生ブランドを中心に選出・コンタクトを取り、実施する本イベント。今年度はECや実店舗などでの販売や衣装リースを行っているハートフルな特徴やつながりを持ったアパレルブランド様にご協力いただき開催します。学生達によるスタイリング力・ディレクション力をより一層、魅せることを追求したファッションショーを是非ご覧ください。
【出展ブランド】*卒業生・在校生ブランドを中心にオファー
BOC BOK https://www.instagram.com/bocbok/
CHIHARU EGAMI https://www.instagram.com/_chiharuegami_/
LUA×文化服装学院 https://www.instagram.com/lua_lunarveil/
Nozomi Masui https://www.instagram.com/nic0chan3/
YOHSAGRA https://www.instagram.com/_yohsagra_/
Sou Yano https://www.instagram.com/sarpilfalt/
GEN AIBA https://www.instagram.com/gen_aiba/
Dollmagic House https://www.instagram.com/dollmagic_house/
開催概要
『P.S. 〜 present story 〜』
【開催日時】
2025年2月22日(土) 11:30 start / 15:00 start / 18:30 start
※開場は開演の30分前
【開催場所】
文化服装学院 1階 食堂
*ファッションショーに付随して出展ブランド様をより知っていただける「P.S.+」(11:00〜19:30)という展示スペースを同じ食堂内に設けておりますので、ショー前後にぜひお立ち寄りください。
<観覧方法>
ショーの観覧を希望される方はチケットをお申し込みください。
下記、予約サイトになりますので、観覧希望の方はフォームにて予約登録を行ってください。
▼予約フォームURL
https://19820401.stores.jp
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。先着順になりますので、お早めの予約をおすすめします。
出展ブランド情報やイベントの詳細は、
ファッション流通専攻科instagramで随時配信中!
▶https://www.instagram.com/bunkaff_08/
『P.S. 〜 present story 〜』コンセプト紹介
2024年夏に開催した文化服装学院のオープンキャンパス『Fashion Festival』のファッションショー「Re: xxx」に引き続き、あとがき・追伸を贈るプレゼントストーリー。
これまでとこれからのつながりへの感謝と、そこから価値を生み出すという想いを込めて、卒業をひかえる私たちディレクター16人が、これからの軌跡の第一歩目として生み出す最後のファッションショー。
*2024年夏に開催した文化服装学院のオープンキャンパス『Fashion Festival』ファッションショーより
「人はつながりの中で生きている」
たとえ一着の服でも、世の中に生み出され私たちの手に届くまでにたくさんの人の想いが加わっています。それは私たちも同じで、脈々とつながる文化の中にいて、その中で学び成長してきました。
私たち16名一人ひとりがそれぞれに多様なバックボーンをもち、経験を重ねて新しい考えを排除せず取り入れて成長してきたからこそ今があり、その先の成功につながります。
今年度の卒業制作ショーはそんな答えに導いてくれた私たちの成長の場である、文化服装学院 食堂で開催いたします。
現在(Present)の私たちのつながりに対する感謝と優しさ、これまで歩んできた軌跡(Story)を発信していきます。
今年度は例年とは違い、ECや実店舗などでの販売や、衣装リースを行っているハートフルな特徴やつながりを持ったアパレルブランド様にご協力いただき開催いたします。
学生自らがブランドの選出・コンタクトをとり、スタイリング力・ディレクション力をより一層、魅せることのできる卒業制作ショーになっております。
2024年度ファッション流通専攻科にしかできない卒業制作ショーになっておりますので、ぜひ私たちの集大成をご覧ください。
ファッション流通専攻科 学科紹介
https://www.bunka-fc.ac.jp/course/fashionryuutsuusenmon-katei/fashionryuutsuusenkou-ka/
学生一人ひとりが夢を実現できるよう、個性や興味をベースにセルフプロデュース能力を高めます。また、リーダーとして活躍できる人材となるべく、多種多様なイベントやショーなど実践の機会を通して、円滑な進行管理や運営管理なども学びます。さらにグローバルな視点、IT分野を掛け合わせたファッションビジネスの専門知識、プレゼンテーションスキルも習得。
選択科目では、小物やアクセサリー制作、心身を鍛えるフィットネス系プログラムなど、各自の目標に合わせて自由にカリキュラムを組み立てることができます。
過去の同科卒業ファッションショー動画
2023年度ラフォーレ原宿で開催した卒業ファッションショー
2021年度卒業ファッションショーの密着動画
【文化服装学院】

文化服装学院は日本最初の服飾教育学校として認可されて以降、日本のファッション教育の中心的役割を果たし、2023年に創立100周年を迎えました。コシノジュンコ、高田賢三、山本耀司、津森千里、丸山敬太、皆川明(minä perhonen)、高橋盾(アンダーカバー)、NIGO、落合宏理(FACETASM)、岩井良太(AURALEE)など国内外で活躍するデザイナーをはじめ、流行の最先端で活躍するクリエイターやスタイリスト、バイヤー、プレスなど様々な職種でファッション業界をリードする人材を輩出。文化服装学院を飛び立った30万人以上の卒業生たちは、日本のファッションを世界トップレベルまで押し上げ、その第一線で活躍し続けています。
また、海外メディアによる世界のファッションスクールランキングにおいては日本で唯一選出されるなど世界の有名校と肩を並べ、常に注目を集めている日本を代表するファッションスクールです。
文化服装学院
〒151-8522 東京都渋谷区代々木 3-22-1
WEB:https://www.bunka-fc.ac.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/bunka_fc/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード