Photojoy、奈良市・ペアーズとの連携で市民向け「恋活・婚活プロフィール写真撮影会」を開催
~カメラマンによるプロフィール写真撮影を通じ、市民の恋活・婚活を後押し~
マッチングアプリ専門の撮影サービス「Photojoy」は、奈良市および恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」と連携し、市民の恋活・婚活支援を目的とした「プロフィール写真撮影会」を開催いたします。

本取り組みは、初めて恋活・婚活を始める方でも安心して最初の一歩を踏み出せる環境を提供するもので、プロカメラマンによるプロフィール写真撮影を通じて、自信を持って恋活・婚活に取り組めるサポートを実施いたします。
■撮影会の開催背景
近年、奈良市では晩婚化や少子化が進んでおり、市民が安心して出会い、恋活・婚活を始められる環境づくりが課題となっております。
実際に、2023年(令和5年)の奈良市の出生数は1,770人でしたが、10年前の2013年(平成25年)では2,632人と、10年間で32%も減少しております。
(引用元:奈良市の少子化対策について)
また、「婚活を始めたいが最初の1歩を踏み出せない」「プロフィール写真に自信がない」といった声も多く、今回の撮影会はこうした心理的ハードルを下げ、気軽に恋活・婚活をスタートできるきっかけを提供したいと考えております。
■本取り組みの特徴
-Photojoyによるプロフィール写真撮影
Photojoyの専属プロカメラマンが、ペア―ズにぴったりのプロフィール写真を撮影

-ペアーズとの連携
アプリの使い方や婚活のコツも学べ、初めての方でも安心して始められる

-市民に寄り添う包括的な婚活支援
奈良市の協力により、マッチングアプリの使い方講座だけではなく、マッチングアプリで重要なプロフィール写真の撮影機会もご用意

■イベント詳細

|
開催日程 |
2025年11月29日(土) 9時00分~16時00分 |
|
開催場所 |
奈良町にぎわいの家 |
|
対象者 |
奈良市内在住・在学・在勤または将来的に奈良市への移住を検討している18歳以上の独身の方 |
|
定員 |
最大20名(先着順のため撮影枠が埋まり次第、受付終了) |
|
参加費 |
無料 |
|
申込み |

■各関係者コメント
-Photojoy担当者(宮崎 楓太)
撮影をきっかけに、恋活・婚活を始める方の「最初の一歩」を後押ししたいと考えております。
「プロフィール写真は重要」と分かっていても、撮影する機会は少ないと思いますので、今回の取り組みが奈良市の皆さまの出会いのきっかけになることを願っております。
-奈良市 担当課コメント(中西様)
本取り組みは、奈良市民の恋活・婚活を行政として支援する新しい試みです。
希望を叶える環境づくりを今後も進めてまいります。
-ペアーズ担当者コメント(青柳様)
奈良市との連携により、マッチングアプリを利用する市民の方が健全に出会い、婚活を前向きに進められる環境を提供できることを大変うれしく思います。
・各社紹介・お問い合わせ先
■Photojoy
恋活・婚活専門の出張撮影サービス。
累計撮影数は40,000名以上。ペアーズを始めとする大手マッチングアプリや100社以上の結婚相談所と連携。47都道府県でサービスを展開中。
【お問い合わせ先】
TEL:050-1722-7940
Mail:support@photojoy.jp
■奈良市
奈良県奈良市は、少子化対策や市民の暮らし向上を目的に、ライフステージに応じた切れ目のない支援を積極的に進めております。
【お問い合わせ先】
担当:子ども政策課
TEL: 0742-34-7492
■ペアーズ
株式会社エウレカが運営する恋活・婚活マッチングアプリ。累計登録数2,500万※に達しており、独身者の出会いを支援しております。
※2012年のサービス開始以来の累計登録数。2025年5月時点
【お問い合わせ先】
ペアーズ広報:info@pairs.co.jp
・「Photojoy」と提携いただける企業や自治体を募集
「Photojoy」では、提携いただける企業や自治体を募集しています。
【企業向け】提携によるメリット
・登録促進・休眠ユーザーの再活性化
・自社ユーザーのマッチング率・成婚率を向上させ、利用満足度を高める
・写真に関する問い合わせ・サポートを外部委託でき、業務量の削減につながる etc…
【自治体向け】提携によるメリット
・婚活イベントや撮影会で出会いの第一歩を後押し
・予算を抑えながら実効性の高い婚活支援が可能
・自治体が運営する婚活支援サービスのサポート体制としてPRできる etc…
事業者様に合わせて「撮影場所」「申込み方法」等は調整可能のため、導入を検討されている方もお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
お問い合わせはこちら:https://photojoy.jp/contact
■本件およびサービスに関するお問い合わせ
株式会社アルファブル 香美(かがみ)
E-mail:support@photojoy.jp
■株式会社アルファブルの概要
・主な事業内容:恋活・婚活専門のプロフィール写真撮影サービス「Photojoy」の運営、およびメンズコスメブランド「MULC」の企画・販売、男性のための結婚相談所「ヒーローマリッジ」の運営
・本社所在地:東京都中野区中央3丁目20-2
・代表者:代表取締役 香美 惇
・会社URL:https://alphable.co.jp/
すべての画像
