スパークル、キャンセル料金のデジタル請求サービス「請求できるくん」を開発したAccordXに出資

キャンセルポリシーを設ける事業者向けにキャンセル料請求自動化SaaS「請求できるくん」を提供するAccordX社に対し、スパークル1号ファンドにて投資実行

スパークル株式会社

スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)はキャンセルポリシーを設ける事業者向けに、キャンセル料金のデジタル請求サービス「請求できるくん」を提供している株式会社AccordX(本社:東京都港区、代表取締役CEO:安井一男、以下「AccordX社」)に対し、スパークル1号ファンドにて投資を実施したことをお知らせいたします。

投資の背景と目的

近年、飲食業界をはじめとする予約制サービス業界において、無断キャンセルによる機会損失は深刻な経営課題となっています。特に中小事業者にとって、キャンセル料の回収は煩雑な手続きを伴い、人的リソースの制約から十分な対応が困難な状況が続いています。

一方で、デジタル化の進展により、これらの課題を効率的に解決するソリューションへの需要が高まっています。AccordX社の「請求できるくん」は、キャンセル料のデジタル請求プロセスを自動化し、事業者の収益保護と業務効率化を同時に実現する革新的なサービスです。

当社は、地域発・地域着の理念を掲げるスタートアップとして、地方の中小事業者が抱える構造的課題の解決に取り組むAccordX社のビジョンに強く共感いたします。さらに、AccordX社は単なる債権回収にとどまらず、クーポン機能を活用した顧客との関係修復により、持続可能なビジネス成長を支援する包括的なアプローチを提供しています。

本投資を通じて、AccordX社の事業拡大を支援し、地域の事業者様の経営基盤強化に貢献してまいります。

AccordX社について

AccordX社は、「デジタルによるスムーズな経済循環」の実現をミッションに掲げ、消費者の経済的な安定と事業者の利益を同時に守る、少額債権市場に特化したFinTechスタートアップです。

中核サービスであるキャンセル料請求自動化SaaS「請求できるくん」は、飲食店や宿泊施設などが抱えるキャンセルによる収益損失という根深い課題を解決します。請求から督促、回収に至るプロセスを完全に自動化し、事業者の業務負担と未収金リスクを劇的に削減します。

また、独自の「クーポン発行機能」により、キャンセル料の支払いをばねに顧客との新たな関係構築を可能にします。キャンセルというネガティブな接点を、信頼回復と再来店を促すポジティブなサイクルへと転換させるこの仕組みこそが、AccordX社の最大の強みです。

AccordX社 代表取締役CEO 安井一男氏からのコメント

私たちAccordXはこれまで、飲食をはじめとするサービス業が抱えてきた「キャンセル料金が取り切れない」という構造的課題に真正面から向き合い、現場と経営の双方に寄り添うプロダクトとして 「請求できるくん」 を磨き続けてきました。導入店舗が4,500店を超え、実際に回収率・再来店率の改善という成果を創出できたのは、現場の声を丹念に拾いながらテクノロジーを実装してきた結果だと実感しています。

本ラウンドでご参画いただいた投資家の皆さまのご支援に、心より御礼申し上げます。この資金を原動力に、「請求できるくん」を単なる“請求・回収ツール“にとどめず、債権回収を起点とした次世代フィンテックプラットフォームへと進化させます。

日本のサービス業は、文化そのものを支える社会インフラです。私たちは「透明で公平な経済循環を実現する」というミッションのもと、現場で失われてきた価値をデジタルで取り戻し、これから先の未来を⾒据え“信頼が循環するプラットフォーム“を創り上げる挑戦を加速させてまいります。

スパークル代表 福留秀基からのコメント

この度、AccordX社に投資させていただきました。

予約キャンセルDX「請求できるくん」は、これまで安井さんが飲食業界をはじめとする事業者さんの課題や、抱える構造を丁寧に掘られた結晶たるソリューションです。

飲食業界の根深い課題に真摯に向き合い、多くの業界キーパーソンを巻き込みながら、泥臭く信頼関係を築いていく姿に感銘を受けていました 。

また飲食業界に留まらず、地域企業のみならず日本中の中小事業者を支える予約インフラの根幹へと進化していくものと確信しています 。

地域着スタートアップとして、地域の事業者への展開を強力に後押ししていきます!共に良い日本を作っていきましょう。

AccordX社 会社概要

代表者:代表取締役CEO 安井一男

URL:https://accordx.co.jp/

本社:東京都港区六本木4-2-45 髙會堂ビル2階

設立:2017年10月30日

お問い合わせ先:https://accordx.co.jp/contact

スパークル 会社概要

スパークル株式会社は、「新しい世界の経済循環をつくる」をミッションとして、ファンド事業・インキュベーション事業・経営ソリューション事業を展開。東北を世界に伍する場所とするため、様々な方々と共創しながら挑戦し続けるプロフェッショナルファームです。

代表者:代表取締役 福留 秀基

URL: https://spurcle.jp

本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4番19号 アーバンネット仙台中央ビル

設立:2018年8月1日

お問い合わせ先: info@spurcle.jp 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スパークル株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://spurcle.jp
業種
サービス業
本社所在地
仙台市青葉区中央4丁目4番19号  アーバンネット仙台中央ビル2階
電話番号
022-200-6477
代表者名
福留秀基
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月