都市伝説研究家・朝里樹氏による大人気シリーズ最新作!目撃したら最後…怨念・絶叫・呪縛の連鎖──大迫力オールカラー『図解大事典 世界の都市伝説』7月17日(木)発売!

株式会社新星出版社

みんなの“難しい”を“カンタン”に。をモットーに数多くの実用書を手がける出版社、株式会社新星出版社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:富永靖弘)は、『図解大事典 世界の都市伝説』を7日17日(木)に発売いたします。

時代とともに変貌する怪異は、いつもあなたの心の隙間を狙っている──。

『図解大事典』シリーズは、世界各地で目撃されてきた不思議な現象や伝説、さらには歴史上の人物や出来事までを、息をのむほどリアルで超迫力のイラストとともに紹介する大人気シリーズです。
そしてシリーズ第15弾となる本作では、怪異・妖怪の収集・研究家として知られる朝里樹先生を迎え、世界中を震撼させた都市伝説を余すところなく紹介します。

世界の都市伝説データを徹底収集し、未確認生物や超常現象が目撃された場所、それらの恐怖度を★5段階で表示。目撃談とともに、噂の真相に迫ります。

ページをめくるたびに、いつ、どこで、どんな恐怖があなたを待ち受けているのか――?!
怪異の詳細を、迫力満点のビジュアルとともにお楽しみください。
未知の世界に足を踏み入れる覚悟はできていますか?

■世界各地で今もなおささやかれ続ける都市伝説を集めた、まさに決定版・集大成

世界各国ではそれぞれその国の伝説や伝承があります。

中でも、常識から外れている出来事や目撃などに何らかの創作が加味されて語られている近現代的な「噂話」、それが都市伝説です。

赤い雨、エンフィールドのポルターガイストなどの不可解な超常現象。
モンゴリアン・デスワーム、モスマンといった正体不明の未確認生物。
バニー・マン、ファントム・クラウンなどの闇夜に潜む狂気の怪人。
だれもが一度は耳にした有名な怪談から、ひそかに語り継がれてきた戦慄の噂まで――。

それは、ある日突然、あなたの身近で現実になるかもしれない恐怖の物語です。
ページをめくれば、信じたくない出来事が息をひそめて待っている……!
戦慄の噂話を、リアルなビジュアルとともに徹底紹介し、あなたを恐怖の世界へ誘います。

また何度捨てても帰ってくる「帰ってくる人形」、寝ていると1本ずつ髪を抜いてくる「髪むしりばばあ」など、前作『図解大事典 日本の都市伝説』に掲載できなかった日本の都市伝説も多数収録しました。

■目次

第1章…驚愕

第2章…戦慄

第3章…幻怪 

〔監修者情報〕
朝里樹(あさざと いつき)

1990年、北海道生まれ。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う。著書に『日本のおかしな現代妖怪事典』(幻冬舎)『日本現代怪異事典』(笠間書院)『日本現代怪異事典 副読本』(笠間書院)『歴史人物怪異談事典』(幻冬舎)『世界現代怪異事典』(笠間書院)『大迫力!戦慄の都市伝説大百科』(西東社)など。

【書誌情報】

『図解大事典 世界の都市伝説』

出版社:株式会社新星出版社

監修者: 朝里樹 

定価:1,500円+税

発売日:2025年7月17日(木)

仕様:A5判・オールカラー・240ページ

【Amazon】

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4405074011

【楽天ブックス】

https://books.rakuten.co.jp/rb/18230588/

【リリースに関するお問い合わせ】

(株)新星出版社 編集部

TEL 03-3831-0743 / Fax 03-3831-0758

E-mail  editor@shin-sei.co.jp

〒110-0016 東京都台東区台東2-24-10

すべての画像


会社概要

株式会社新星出版社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.shin-sei.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区台東2-24-10
電話番号
03-3831-0743
代表者名
富永靖弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1944年08月