【OsakaCitySC】公式アプリがついに誕生!チームをもっと身近に感じられる最新情報をお届け!
大阪市からJリーグ入りを目指す「OsakaCitySC」を運営する、株式会社RAXUS Osaka City SC(本社:大阪市北区/代表取締役:山地泰平)は、アプリで地元スポーツチームのDXを支援する「Player! WHITE」を運営する株式会社ookamiとの共同制作でOsakaCitySC公式アプリをリリースすることになりましたのでお知らせいたします。

【Player! WHITE導入理由】
クラブの認知拡大と、試合に足を運んでくださる新たなファン層の獲得を目的として導入を決定しました。
スピード感のある情報発信と、共感を生むストーリーづくりを両立させ、クラブとファンがより近い距離でつながれる場を目指しています。
【今後の展望】
このアプリを通じて、試合結果だけでなく、選手たちの想いやクラブの舞台裏など、ここにしかない情報を発信していきます。
特にこれまでサッカーに触れてこなかった方々や若年層に向けて、ライトに楽しめるきっかけを提供し、Osaka City SCの輪を広げていけるよう取り組んでまいります。
【Osaka City SC公式アプリの特徴】
特徴⓵
【アプリのアイコンがOsaka City SCに】
あなたのスマートフォンにOsaka City SCが表示されます!
特徴⓶
【タイムライン機能】
ホームタブにて、チーム最新情報が自動更新されます。
特徴⓷
【速報配信】
テキストにて試合速報が配信されます。試合結果/日程も一覧で閲覧可能です。
特徴⓸
【プッシュ通知】
プッシュ通知にて試合開始前や結果をお知らせしてくれますので、見逃すことなく戦況や速報をチェックすることができます。
また、試合外でも日々のチームからのお知らせ通知で最新情報を知ることが可能となります!
特徴⓹
【チャット機能】
速報配信ページでコメントやスタンプを送ることで試合に参加し、現地さながら熱狂を体験!
特徴⓺
【サポート機能】
チームに対し500円から支援金を寄付することができます。
特徴⓻
【メンバーシップ機能】
メンバーシップ機能からファンクラブ会員になって頂くと、チームから特別なグッズをプレゼント!
皆様から頂いた資金は、アプリ運営やチーム強化に使わせて頂きます。
今後も随時、新機能の追加が予定されています!
皆さまがアプリをダウンロードして、OsakaCitySCを身近に感じてくだされば幸いです。
【アプリダウンロード方法】
AppStoreもしくはGooglePlayで「Osaka City SC」と検索!
下記リンク、またはQRコードを読み取ることでアプリ取得画面に遷移します。
ダウンロードリンク:https://web.playerapp.tokyo/team/23213/download
QRコード(iPhone/Android共通)

OsakaCitySC 会社概要
・会社名:株式会社RAXUS Osaka City SC(親会社:ラグザス株式会社)
・代表者:代表取締役 山地泰平
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
・事業内容:OSAKA CITY SC チーム運営、スポーツイベントの企画・運営
・URL:https://www.osakacitysc.com/
・スポンサー/入団に関するお問い合わせ:https://www.osakacitysc.com/contact/

すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード