イプロスが「IT導入補助金2025」対象に認定
最大150万円の導入支援で中小企業のデジタル化を後押し、補助金を活用した利用が可能に

中小企業のデジタル化支援を目的とする「IT導入補助金」において、株式会社イプロス(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林啓二)が提供する一部プランが、2025年度の補助金対象として採択されました。
これにより、対象となる中小企業・小規模事業所様が該当プランを導入する場合、最大で150万円の補助金により大幅にコストを抑えてサービスをご利用いただくことが可能となります。
■ IT導入補助金とは
「IT導入補助金」は、経済産業省が推進する「中小企業生産性革命推進事業」の一環として、中小企業・小規模事業者の生産性向上を目的に設けられた制度です。
業務効率化や売上拡大に資するITツールの導入費用の一部が補助されるもので、全国の企業に広く活用されています。
■ イプロスでの活用が可能にこれまで多くのお客様より「イプロスのサービスも補助金で利用できないか」とのご要望をいただいておりましたが、このたび正式に対象ツールとして登録されました。イプロスのサービスをよりお得に導入し、リード獲得や販路拡大の強化を図る絶好の機会となります。
■ 申請は3ステップで簡単!動画で分かる「超簡単IT導入補助金申請3ステップ」(所要時間:4分13秒)
申請は、以下の3ステップで完結します。
Step1:事前準備履歴事項全部証明書法人税の納税証明書(その1またはその2)GビズID、SECURITY ACTION宣言の実施※2025年度より「みらデジ経営チェック」は不要になりました。
Step2:交付申請ウェブサイト上で必要事項を入力し、申請を行います。簡単なアンケート形式で進行可能です。
Step3:交付決定後交付決定後は以下の手続きを行います。ITツールの発注・契約・支払い事業実績報告事業実施効果報告イプロスIT導入補助金支援事務局が、申請から報告までを一貫してサポートいたします。動画はこちら
■ 申請締切について本年度の最終締切は【2025年12月2日(予定)】です。補助金を活用した導入を検討されている場合は、余裕をもっての申請をおすすめいたします。
■ お問い合わせIT導入補助金の適用可否や申請方法の詳細については、以下フォームよりお問い合わせください。
■イプロスとは
国内最大級のBtoBデータベースサイト「イプロス」は、180万人を超える購買意欲の高い技術者・研究者が、課題解決のための製品・技術情報を探すために利用しています。情報提供側である出展企業は6万社を超え、貴社の製品を求める見込み客との出会いを創出するプラットフォームです。
【リード獲得に使える理由とメリット】
イプロスは、ただ情報を掲載するだけのサイトではありません。「リード獲得」に直結する機能を、【完全無料】で提供しています。
(1)良質な「引き合い」を自動獲得 貴社の製品や技術情報に興味を持ったユーザー(閲覧会員)が、資料請求やお問合せを行った際、その「名刺情報(リード情報)」を自動的に獲得できます。
(2)反響(アクセス企業)を可視化 「どの企業」が「いつ」「何を」閲覧したか、アクセスログや月次レポートで詳細に確認できます。これにより、興味度の高い見込み客に絞った効率的な営業活動が可能になります。
(3)営業リソースを効率化 製品やサービスを最大1000件まで無料掲載できるため、営業担当者が一人で広範囲にPRする手間を大幅に削減。本来注力すべき商談準備や顧客フォローに集中できるようになります。
■イプロスへの掲載で、いますぐリード獲得をスタート!

すべての画像