ライフイズテック、奈良県の全公立高校・中学校を対象に学校向けオンラインプログラミング教材「Life is Tech ! Lesson」を提供開始
「Life is Tech ! Lesson」は、生徒がそれぞれのペースで学習可能なオンライン型のプログラミング教材です。先生向けには、指導案、補助教材、小テスト、評価指標などの学習支援ツールも提供し、プログラミング教育に不安を持たれている先生でも容易に授業を届けられるトータルパッケージです。ライフイズテックでは、学校および自治体教育委員会を対象に「EdTech導入補助金」を活用したプログラミング教育導入のサポートを開始します。
詳細は、サイトをご覧ください。
ライフイズテックEdTech導入補助金 活用サイト:https://life-is-tech.com/news/news/lit-lesson-edtech-hojo
EdTech導入補助金 説明会参加申込フォーム:https://forms.gle/d8BExcgnLjr8EvtG8
◇背景
Society5.0時代における教育現場では、個別最適化された格差のない公平な学びと、プログラミング教育をはじめとする創造性を喚起するSTEAM学習を構築することが必要であり、そのためにはパソコン端末や高速通信網等のICTインフラの整備と併せ、EdTech(エドテック)サービスの学校等における積極的な導入が効果的と言われています。本年度より、EdTechサービスやITを活用した教育サービスの全国的な普及を後押しすることを目的に「EdTech導入補助金」が交付されます。また、現在の休校や登校自粛のような非常事態の状況においては、各地方自治体におけるオンライン学習環境およびEdTechサービスの整備状況が子どもたちの教育の格差につながる可能性もあり、早急な整備が求められます。
◇概要
提供対象:奈良県下の全公立高校・中学校
提供教材:中学校・高校向けプログラミング指導教材「Life is Tech ! Lesson」(ライフイズテック レッスン)
https://life-is-tech.com/lesson/
◆「Life is Tech ! Lesson」の特長
・個別最適の授業を実現:一斉授業ではなく、生徒がそれぞれのペースで学習可能
・コーディングを楽しく学べる:エピソードに合わせて、課題が出題、作品作りを通して学ぶ
・授業準備の手間がかからず、導入環境や設定もシンプル
・進捗管理画面、指導案、補助教材、小テスト、評価指標などの先生向けの授業支援ツールも提供
◆「Life is Tech ! Lesson」概要
【学習内容】
HTMLとCSS、デザイン理論によるホームページ制作
【学習量】
学習コンテンツ(約12時間分)
オリジナル作品制作実習(約8時間分)
※授業導入は4コマ~16コマ前後まで柔軟に選択いただけます。
【学習スタイル】
ブラウザ完結型の個別学習教材
【授業支援ツール(教員向け)】
進捗管理画面、指導案、補助教材、小テスト、評価指標、オリジナル制作の手引き
【動作環境】
インターネット環境
端末
・Windows (OS: 8~最新)・Mac(OS: High Sierra~最新)・Chromebook(OS: 最新)・Surface Go(OS: 最新)・iPad(OS: 最新)※外付けキーボード必須。
ブラウザ
・Google Chrome
・Microsoft Edge
・Safari
※動作にあたって専用のソフトウェアは必要ありません。
「Life is Tech ! Lesson」サイト:https://life-is-tech.com/lesson/
【ライフイズテック株式会社について】
私たちは、中学生・高校生向け IT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営しています。2010年より現在まで、のべ42,000人以上の中高生が参加し、国内最大規模となっています。iPhoneアプリ開発やデザイン・映像制作など多様なIT技術を学ぶことによって、中高生の「創造する力」と「つくる技術」を習得するプログラムです。2018年春には、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発売。2019年8月北米版「Codeillusion(コードイリュージョン)」をローンチ。LX(ラーニング・エクスペリエンス)という独自のノウハウをもとに、オフライン・オンライン両軸で革新的な教育サービスを生み出すEdTechカンパニーです。
企業サイト:https://lifeistech.co.jp/
サービスサイト:https://life-is-tech.com
プレスリリースのPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d19771-20200521-5966.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像