アクセンチュア株式会社との次世代バンキングシステム構築に向けた包括的提携に関する覚書の締結について
~ デジタル時代に即したシステム開発子会社の設立検討を開始 ~
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 柴戸 隆成、以下:FFG)は、アクセンチュア株式会社(代表取締役 江川 昌史、以下:アクセンチュア)との間で包括的提携に関する覚書を締結し、デジタル時代に即した次世代バンキングシステム(以下:本システム)の構築に向けた研究開発を行うシステム開発子会社の設立検討を開始します。
今般設立を検討するシステム開発子会社では、フラットでアジャイルな組織とクリエイティブな企業文化を浸透させ、デジタルテクノロジーを積極的に活用することでFFG自らが自己変革する『デジタルトランスフォーメーション』の実現を目指すべく、商品・サービスの企画立案からシステム開発、データの利活用までを一元的に担う役割・機能を集約し、これまでの銀行基幹系システムとは一線を画した新しいシステムの研究開発を行う予定です。
本包括的提携の主な概要は、アクセンチュアからの最新技術を活用した本システムの構築に関する開発支援および人的支援となります。具体的には、既にFFGにおいて採用されている外部との連携基盤の更なる活用や、デジタルを活用した新サービスの立案から運営に至るまでの一貫した支援体制であるデジタルサービスファクトリーモデル*の提供等を受ける予定です。
* デジタルサービスファクトリーモデルとは:
デジタルテクノロジーを活用した新たなサービスや顧客体験をスピーディに提供するために、イノベーションを用いてデジタル変革に必要な様々なケイパビリティを集約した“工場”として稼働する組織・機能の運営モデル。
- アクセンチュアとの包括的提携に関する覚書の概要
本包括的提携の主な概要は、アクセンチュアからの最新技術を活用した本システムの構築に関する開発支援および人的支援となります。具体的には、既にFFGにおいて採用されている外部との連携基盤の更なる活用や、デジタルを活用した新サービスの立案から運営に至るまでの一貫した支援体制であるデジタルサービスファクトリーモデル*の提供等を受ける予定です。
* デジタルサービスファクトリーモデルとは:
デジタルテクノロジーを活用した新たなサービスや顧客体験をスピーディに提供するために、イノベーションを用いてデジタル変革に必要な様々なケイパビリティを集約した“工場”として稼働する組織・機能の運営モデル。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像