おやつ体験BOX「snaq .me」が初の体験型ポップアップを渋谷ロフト1階に期間限定で出店。店頭で「おやつ診断」をしてパーソナライズされたおやつBOXを購入する新しい体験。
店頭で「おやつ診断」をして、自分専用のおやつBOXを作ることができます。
おやつ体験BOX『snaq.me』はオンライン限定でサブスクリプションで提供してまいりましたが「実際にどんなおやつがあるのか事前に知りたい」「定期購入前にまずは試してみたい」といったお声を受け、人気おやつ30種を店頭で実際に見ていただきながら、おやつBOXをお客様ご自身でお作りいただける体験型ポップアップを出店することにいたしました。
「おやつ診断」では、これまでにsnaq.meが蓄積してきた数百万件以上のおやつのフィードバックデータをもとに、お客様ごとにおすすめのおやつをご提案します。
実際に店頭でおやつBOXをお作りいただく流れ
①まずは「おやつ診断」
ポップアップにあるQRコードを読み取って、
お客様のスマートフォンで「おやつ診断」していただきます。「おやつ診断」では、30種のなかから6種類のおやつをおすすめします。
②おやつを選ぶ
「おやつ診断」の結果をご参考に、30個のクリアケースから気になるおやつを4つ選んでお客様ご自身でBOXに詰めていただきます。(おやつ診断結果以外からも自由にお選びいただけます)
③ロフトのレジにBOXをお持ちいただく
お客様ご自身で作っていただいた、おやつが4つ入ったBOXをロフトレジでお会計してください。
商品情報
名称:snaq.meのおやつBOX
内容:店頭のおやつ30種から、診断結果を参考に4種のおやつをお選びください。
料金:980円(税込)
また、同時に、渋谷ロフト1階にて、2020年11月に誕生した、おつまみのサブスクブランド「otuma.me(オツマミー)」のオリジナルバレンタインBOXを販売いたします。おうちでの晩酌のお供にご活用ください。
出店概要
「ぱくっとしたら もうハッピー おやつフェスティバル snaq.me ポップアップ」
会期:2021年2月2日(火)~2021年2月14日(日) ※最終日は午後5時閉館
場所:渋谷ロフト 1階 間坂ショップ
住所:〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1
営業時間変更期間:1月8日(金)より当面の間
変更後営業期間:午前11時〜午後7時30分
※通常営業時間:午前11時〜午後9時
スナックミーでは引き続き「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」ことをミッションに、"お菓子"という「モノ」ではなく"おやつ"という「体験」を提供し、多くの方におやつの時間を通したしあわせをお届けすることを今後とも目指していきます。
今後もスナックミーは各地域で百貨店さま・限定スペース・催事イベント向けに催事・ポップアップの出店に注力していきます。
個人・法人のお客様にご愛顧いただいている、無添加のこだわりが詰まったナチュラルおやつをイベントで取り扱ってみませんか?
ご検討中の方はお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
おやつ体験BOX『snaq.me』 https://snaq.me/
おやつ体験BOX「snaq.me」は、自宅にいながら、素材の味を生かしたマルシェにあるようなおやつを楽しむことができる、サブスクリプション(定期購入型)サービスです。自社独自開発のアルゴリズムを駆使して約1,000億通り以上の組み合わせから、お客様ひとり一人の好みを導き出す「おやつ診断」を通して、国内外から厳選した安心安全なおやつを毎月オフィスや自宅のポストにお届けします。
株式会社スナックミー
「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」をミッションに掲げる当社は、テクノロジーやインターネットを活用し、"お菓子"という「モノ」ではなく"おやつ"という「体験」を提供する、おやつブランドを目指し設立されました。webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続けていき、製菓業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の企画・販売・運営、ソフトウェアの開発・運営
公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/
コーポレートサイト:https://snaqme.com/
<提供サービス>
・ワクワクおやつの定期便 https://snaq.me/
・ヘルシーおやつの通販サイト https://store.snaq.me/
・できたておやつの専門店 https://stand.snaq.me/
・ヘルシーおやつの福利厚生 https://office.snaq.me/
・おやつ好きに贈るウェブメディア https://magazine.snaq.me/
スナックミーでは、メディア様からのご取材をお待ちしております。
「サブスク」「顧客体験」「データを活用した商品開発」「スイーツ・おやつトレンド」
など様々な切り口での情報提供が可能です。
下記よりご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本件に関する問合せ先】
株式会社スナックミー (担当:地曵/じびき)
Mail:pr@snaq.me
Tel:050-5241-9655
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像