エプソンのインクジェットプリンターが、「Google アシスタント」に対応
印刷コンテンツが音声だけでプリント可能に!
エプソンは、「Google Home」などGoogleが提供する「Google アシスタント」に、エプソンのインクジェットプリンターが対応することをお知らせします。
2019年1月31日よりサービス提供を開始し、「OK Google, エプソンプリンターでデザインペーパーをプリントして」等、話しかけるだけで指定された印刷コンテンツをハンズフリーでプリントすることができます。音声プリントへの対応は、2018年12月のAmazon Alexa(アマゾン・アレクサ)に続くものとなり、声だけで簡単にプリントできる快適な生活をサポートしてまいります。
プリント可能なテンプレートの例
「Google アシスタント」で音声印刷できるコンテンツは、デザインペーパーやカレンダー、ノートなどエプソンが独自に提供するコンテンツになります。音声サービスに対応するプリンター機種、対応条件、使い方などの詳細は、エプソンの「モバイル&クラウド」ホームページでご確認ください。
https://www.epson.jp/connect/mcloud/mailprint/
注:テンプレートの例で記載しているイラストはイメージです。実際のプリントとは異なる場合があります。
注:Google、Google Homeは、Google LLC の商標です。
注:音声でプリントするには、使用プリンターを「Epson Connect」へ登録する必要があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード