「ホテル民泊EXPO2025」2025年10月25日(土)開催のお知らせ※見逃し配信あり!

ホテル・民泊・観光投資の最前線!インバウンド需要を読み解き、成功のヒントと戦略を大公開!“宿泊ビジネスの未来”を学ぶ3時間

株式会社 レベクリ

ホテル民泊EXPO2025は、「投資 × 宿泊 × 観光」の未来を学べるオンラインイベントです。ホテル経営者、民泊運営者、投資家、そして旅を仕事にするインフルエンサーまで、多彩な登壇者が集結。インバウンド需要の行方や成功事例、現場のリアルな声を通じて、宿泊・観光業投資の“いま”を解説します。初期費用や運営の実態から将来の可能性まで、初心者から実務家まで役立つ内容です。

宿泊投資は大きな転換期──最新の知見を学び、チャンスを確かな成果につなげよう

訪日外国人はコロナ後に急増し、2024年には過去最高水準を記録しました。一方で、円安や人手不足、物価高騰による運営コストの増加が課題となり、「ホテル・民泊投資は本当に有望なのか」と迷う声も広がっています。確かな成長戦略を描くには、最新のデータとリアルな成功事例から学ぶことが不可欠です。

2025年10月25日(土)に開催される「ホテル民泊EXPO2025」(以下「本イベント」)は、ホテル開発・民泊運営・観光投資に特化したオンラインイベントです。登壇者にはホテル経営者、民泊運営者、投資家、さらに旅を仕事にするタレントやインフルエンサーを迎え、“リアルアセットとしての宿泊投資”のチャンスとリスクを多角的に掘り下げます。

基調講演やパネルディスカッションを通じ、投資家目線と利用者目線の両面から、宿泊・観光業の未来を分かりやすく、実践的にお届けします。

本イベントを通して、「民泊やホテル投資に挑戦したいけれど迷っている」その一歩を、ここから踏み出してみませんか?

「ホテル民泊EXPO2025」開催概要

開催日時:2025年10月25日(土)14:00-17:00 ※見逃し配信あり!

タイムスケジュール

14:05〜14:35 〈第一部〉ホテル×民泊×旅視点で描く市場の未来

14:35〜15:05 〈第二部〉comming soon

15:05-15:35 〈第三部〉会社員の私もできた!副業民泊投資

15:35-16:05 〈第四部〉知識ゼロからホテルに関わる──“稼ぐ・学ぶ・体験する”を融合した新しいホテルビジネスの始め方

16:05-16:35 〈第五部〉鈴木優香が語る“また泊まりたくなる宿”の秘密

16:35-17:05 〈第六部〉旅館経営のリアルと宿泊投資の未来

開催形式:オンライン(YouTube )

参加費:無料

主催:株式会社レベクリ

事前登録/特設サイトURL:https://assetmg-expo.com/hotel/

公式X(旧Twitter):https://x.com/HotelMinpaku

事前お申し込みで豪華特典プレゼント!

事前登録いただいた方へ抽選でプレゼントをお送りいたします。

ぜひ事前のご登録をお願いいたします。

【事前申込特典】

①JTB旅行券5万円分…(抽選で1名様)

②AirpodsPRO2…(抽選で1名様)

③Amazonギフト券1万円分…(抽選で10名様)

【登録フォーム】https://form.os7.biz/f/c1885bae/

※事前登録いただいた方へは、アーカイブ動画を後日お送りさせていただきます。当日のご参加が難しい方もぜひご登録をお願いいたします。

必ずもらえる申し込み特典!

Comming soon

お申し込みはこちら

事前お申し込みで豪華特典プレゼント!

第一部 ホテル×民泊×旅視点で描く市場の未来 14:05-14:35

ホテル経営・民泊運営・旅を愛する視点、それぞれの立場から「宿泊業界のこれから」を多角的に語ります。インバウンド需要の行方、利用者目線から見たサービス価値、そして投資対象としての魅力まで。業界の今と未来を見渡せる内容で、宿泊ビジネスの新しい可能性を描き出します。

◆登壇者

【名前】 佐田志歩 氏

【肩書き】フリーアナウンサー

【プロフィール】

瀬戸内海放送(KSB)アナウンサーとして活動後、フリーに転身。YouTubeの番組をきっかけに自身でも個別株投資をスタートさせ、現在では経済系番組などのメディアに多数出演中。X(旧Twitter)➡ @shiho_312

◆登壇者

【名前】鈴木優香氏

【肩書き】タレント/モデル

【プロフィール】

旅をこよなく愛するインフルエンサーでもあり、グラビアなどマルチタレントとしても活動中。Xフォロワー12.7万人、YouTube登録者51.5万人、Instagramフォロワー16.5万人と、多彩なSNSで旅の魅力を発信。

国内外のホテルや宿泊施設を巡り、リアルで臨場感あふれる体験を共有。フォロワーとの共感を大切にしながら、宿泊・食・文化・景色を組み合わせた「旅の本当の価値」を届けている。

【名前】榊原啓祐氏

【肩書き】不動産&民泊投資家

【プロフィール】

「民泊王子」と呼ばれ、10年間で12棟を経営する民泊のスペシャリスト。
民泊清掃会社も10年運営し、直近1年半クレームゼロを達成。
グループ年商は30億円を超え、全国650加盟店を持つハウスクリーニングFC本部事業や飲食、不動産、コールセンターなど多彩な事業を展開。

SNS総フォロワーは10万人超。
自施設の集客の3割をSNSと紹介予約で埋めるなど、発信力と実績を兼ね備えている。

第二部  comming soon

第三部 会社員の私もできた!副業民泊投資 15:05-15:35

副業から始めた「民泊投資」で成果を上げた実体験を語ります。会社員として働きながら、どのように資金を確保し、リスクを抑え、運営を軌道に乗せてきたのか。初めて挑戦する方でも実行できるリアルな手順や工夫が満載。身近なロールモデルとして、参加者の第一歩を後押しします。

◆登壇者

【名前】ぽんこつ鳩子氏

【肩書き】民泊副業OL

【プロフィール】

商社で働くフルタイムOL。副業で都内に民泊22軒とシェアハウス4軒をゆるっと運営中。

29歳のときに仕事をおやすみし700日間かけて世界を一周。そこで民泊ビジネスと出会い、帰国後の2018年から副業として民泊運営をスタート。とくに民泊新法に則った運営が得意。

第四部 知識ゼロからホテルに関わる──“稼ぐ・学ぶ・体験する”を融合した新しいホテルビジネスの始め方 15:35-16:05

知識や経験がゼロからでも挑戦できるホテルビジネスの始め方を紹介します。「稼ぐ・学ぶ・体験する」を融合させ、収益モデルや集客の仕組みを理解し、さらに現場に関わる体験を通じて実践的に学べる新しいスタイルを提案。投資初心者や宿泊業に興味を持つ方が、自分に合った関わり方を見つけ、第一歩を踏み出すための具体的なヒントを得られるセッションです。

◆登壇者

【名前】小林昌裕氏

【肩書き】副業専門家(副業アカデミー学長)

【プロフィール】

1982年生まれ。東京都出身。2009年に副業として不動産賃貸経営を始め、区分マンションなど不動産を保有し年間の家賃収入が3,000万円を突破。また、20余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。日本初の副業専門スクール「副業アカデミー」を立ち上げる。副業専門家として様々な企業・団体・大学などでも講演を行っている。

【著書】

年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方(SBクリエイティブ刊)

サラリーマン副業2.0(PHP研究所)

ふがいない僕が年下の億万長者から教わった「勇気」と「お金」の法則(朝日新聞出版)

お金のなる木を育てなさい(朝日新聞出版)

もうお金に困らない50歳からの退職準備(PHP研究所)

【メディア出演歴】

ホンマでっか!?TV、これ余談なんですけど、Nスタ、他。

第五部 鈴木優香が語る“また泊まりたくなる宿”の秘密 16:05-16:35

旅行者は宿泊先を選ぶとき、どんなポイントを重視しているのか。快適さや清潔さだけでなく、体験価値や記憶に残るおもてなしが求められています。本セッションでは数多くの宿に触れてきた視点から、 「心に残る滞在」を生む空間づくりやサービス、そして宿泊者の感情に響くSNS発信の工夫について、実体験を交えて紹介。投資家や宿泊施設運営者に向けて、宿のブランド力を高めるヒントをお届けします。

◆登壇者

【名前】鈴木優香氏

【肩書き】タレント/モデル

【プロフィール】

旅をこよなく愛するインフルエンサーでもあり、グラビアなどマルチタレントとしても活動中。Xフォロワー12.7万人、YouTube登録者51.5万人、Instagramフォロワー16.5万人と、多彩なSNSで旅の魅力を発信。

国内外のホテルや宿泊施設を巡り、リアルで臨場感あふれる体験を共有。フォロワーとの共感を大切にしながら、宿泊・食・文化・景色を組み合わせた「旅の本当の価値」を届けている。

第六部 旅館経営のリアルと宿泊投資の未来 16:05-16:35

伝統的な旅館経営の現場から見える課題とチャンスについて、対談形式で深掘りします。人手不足や運営コスト、利用者ニーズの変化といった現場のリアルな課題をどう乗り越えていくのか。また、旅館が持つ文化的価値を投資対象としてどのように位置づけるのか。経営者や専門家の声を交えながら、これからの宿泊業の持続可能なモデルを探ります。

◆登壇者

【名前】スザンヌ 氏

【肩書き】タレント・yama CEO

【プロフィール】

「バラエティー番組を中心に雑誌・広告など幅広く活躍。熊本県宣伝部長も務める。

2014年1月に長男を出産。現在は熊本在住で仕事の度に東京・大阪など行き来しながら子育てに奮闘中。

2023年11月に株式会社yamaを起業し、ブランド「Style Reborn」を展開中。 2024年12月に熊本に「KAWACHI BASE -龍栄荘-」をオープン。インスタグラムなどのSNSも人気。」



お申し込みはこちら

事前お申し込みで豪華特典プレゼント!

株式会社レベクリ(副業アカデミー)

副業アカデミーは、副業の専門スクールです。2017年設立以来、のべ4,500名以上の方にご受講いただいております。様々な分野にわたる17種類の副業講座をご用意しておりますので、仕事や家庭環境にあわせご自身にあった最適な副 業をお選びいただけます。現役で活躍している一流の講師のノウハウを学び、副収入の柱を一緒に作りましょう。【公式ホームページ】https://fukugyou-academy.com/

ホテル民泊EXPO2025事務局(株式会社レベクリ)

所在地:東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 203号室

MAIL: info@fukugyou-academy.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 レベクリ

4フォロワー

RSS
URL
http://www.revecre.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
電話番号
03-5244-9400
代表者名
小林 昌裕
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2017年08月