【新ファンド募集開始】馬宿蒸溜所が挑む、地域資源×蒸留技術の融合。

和三盆糖蜜で醸すラム酒造りを応援

この度、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:中園浩輝、以下「ミュージックセキュリティーズ」)が運営する事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」にて、美馬産業株式会社(本社:徳島県徳島市、代表取締役:美馬宏行、以下「美馬産業」)の取り組みを応援する「和三盆の糖蜜で醸すラム 馬宿蒸溜所ファンド」の募集を開始しました。

本ファンドは、美馬産業が手がける自社蒸留所「馬宿蒸溜所」によるラム酒製造を応援するもので、江戸時代から続く伝統砂糖「和三盆」の糖蜜を原料に、ハイブリッドタイプのオランダ製蒸留器で丁寧に仕込む唯一無二の和三盆ラムの生産拡大を目指します。

集められた資金は、原料仕入れ代、業務委託費等で活用し、出資者特典として、一口につき、和三盆の糖蜜を、発酵、蒸留させて造る和三盆糖蜜ラム「RON SETO」700ml(送料・税込3,500円相当)1本をお届けします。

なお、本ファンドは、一人でも多くの方に参加いただきたいとという想いから、先着順で限定300口を募集。お一人様一口までの購入に限らせていただきます。

四国の伝統を醸す、特別な一杯

美馬産業は1927年創業、藍染め用染料の卸問屋として地域に根ざした事業を展開してきました。


4代目・美馬宏行社長は、香川の老舗「三谷製糖羽根さぬき本舗」で目にした、廃棄される糖蜜に可能性を感じ、ラム酒への転用を発案。


香川の酒造「西野金陵」との協力を経て、2021年に“和三盆糖蜜ラム”の開発に成功しました。

2024年にはJR高松駅ビルにスタンディングバー『RUM STAND UMAYADO』をオープンし、同年8月には酒造免許を取得し、自社蒸留所での製造を開始。

そして、今秋、満を持して自社蒸留によるラム酒「RON SETO」の販売がスタートしました。

「RON SETO」は、江戸時代から続く伝統砂糖・和三盆の糖蜜を発酵・蒸留して造られたホワイトラムで、穏やかな瀬戸内の気候と、和三盆ならではのやさしい甘みを感じさせる香りが特徴です。

本商品は、馬宿蒸溜所が手がけるラム酒として、本ファンドの出資者特典となっていますので、ご自宅でゆっくりと、四国の風土と伝統が息づく一杯をお楽しみください。

地域と共に育てるクラフト酒の未来

本事業は、地域資源を活用した新たな産業創出を目指す取り組みです。

観光と発信を兼ね備えた体験型蒸留所の展開を通じて、香川・徳島の魅力を全国へ届けます。

先日開催されたミュージックセキュリティーズ主催「セキュリテナイト」では、代表の美馬宏行が登壇し、「ラムの常識を超える、和の甘みと蒸留技術の融合」という挑戦に込めた想いを語りました。

会場では多くの共感と期待の声が寄せられ、今後の展開に注目が集まっています。

皆様へのメッセージ

皆様、美馬産業代表取締役の美馬宏行と申します。


廃棄される糖蜜を見てラム酒造りを決意してから、早くも7年が経過しました。

現在は、自社のラムスタンドやラム専門バーを通じて、多くの方々に私たちの和三盆ラム酒を手に取っていただけていること、本当にありがたく思っています。


一杯のラム酒を通じて、香川・徳島の伝統やラム酒の魅力を感じてもらえることが、私たちの何よりの喜びです。

これからは、まだ和三盆ラム酒を味わったことのない方々にも、より多く届けられるよう努力してまいります。


そして、一人でも多くの方に楽しんでいただき、香川・徳島の魅力を、ラム酒を通じて知ってもらえたら嬉しいです。


どうぞ、応援の程よろしくお願いいたします。

美馬産業株式会社
代表取締役
美馬宏行

スタンディングバー『RUM STAND UMAYADO』

ファンド名:和三盆の糖蜜で醸すラム 馬宿蒸溜所ファンド

募集金額:600万円

一口金額: 20,800円/口(内訳:出資金20,000円 取扱手数料800円)

資金使途と目的:

ラム酒の原材料仕入代等

和三盆ラム酒の生産を拡大し、香川・徳島の魅力を多くの人へ届けたい

事業のポイント:

  • 地域資源の再発見から始まった挑戦

  • 和三盆ラム酒の魅力

  • ラム酒の文化を四国から全国へ

特典:

和三盆の糖蜜を使用して造られたラム酒「RON SETO」700ml(送料税込3,500円相当)1本/口

ファンドページ:和三盆の糖蜜で醸すラム 馬宿蒸溜所ファンド|セキュリテ

※当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。

本件のお問い合わせ先

運営会社:ミュージックセキュリティーズ株式会社

第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号

加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会

所在地:東京都千代田区丸の内二丁目5-1丸の内二丁目ビル1階

電話番号:03-5948-7301(代表)

公式サイト:https://www.musicsecurities.com/

セキュリテ公式サイト:https://www.securite.jp/

X:https://x.com/ms_securite

Facebook:https://www.facebook.com/securite.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.musicsecurities.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内二丁目5-1 丸の内二丁目ビル1階
電話番号
03-5948-7301
代表者名
中園浩輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年11月