グリーンローンによる資金調達(SBI新生銀行)のお知らせ

株式会社パシフィックネット

株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 雄太、以下 当社)は、株式会社SBI新生銀行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川島 克哉、以下 SBI新生銀行)との間で、ITサブスクリプション事業におけるパソコン機器の購入にかかる資金について、2024年9月26日に「新生グリーンローン」※(以下 本ローン)の契約を締結いたしました。

※「新生グリーンローン」とは、明確な環境改善効果が認められる事業に資金使途を限定したローンであり、2020年5月に当行が策定した、「新生グリーンファイナンス・フレームワーク」に適合するファイナンスです。新生グリーンローンや新生グリーンファイナンス・フレームワークについては、以下URLをご参照ください。

https://www.sbishinseibank.co.jp/institutional/sustainable_finance/green/

当社は、「企業のIT支援を通し、『人々』『社会』を幸せにしたい」という経営理念のもと、シェアリングエコノミー・サーキュラーエコノミーの実現、リユース・リサイクルの促進、輸送効率の向上と脱プラスチックの推進、企業の情報セキュリティ支援を行っています。具体的には、サブスクリプションによるIT機器の調達、運用・管理から契約終了後の機器回収、データ消去、再販までワンストップで行うことで、これらの実現に貢献しています。

この度、当社の事業がグリーンファイナンスの実行目的と整合性があると評価され、本ローンの実行に至りました。本件による調達資金は、ITサブスクリプション事業におけるパソコン機器の購入資金として充当される予定です。

<SBI新生銀行サステナブルインパクト評価室によるグリーンローン評価の概要>

借入人

パシフィックネット

組成金額

5億円

資金使途

ITサブスクリプション事業での利用を目的としたパソコン機器の購入代金

本プロジェクトの意義

汚染の防止と管理に関する事業、循環経済に対応した製品、製造技術・プロセス

 ■本ローンで購入する約5,000台のパソコン機器は、将来的にリユースされる見込みであり、これにより約140.5t-CO2の排出削減につながることが期待

される。

本件がもたらす社会的インパクトと社会的課題との整合性

SDGsでは主に「目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう」、「目標11:住み続けられるまちづくりを」、「目標12:つくる責任、つかう責任」に貢献すると評価した。

また、日本政府は「第五次循環型社会形成推進基本計画」において「循環型社会の形成」を国家戦略として位置付け、推進していることから、国の方針とも整合する。

本ローンに関するそ

の他の評価ポイント

■パソコン機器のリユースを通じた循環型社会の形成への貢献に加え、製品発送時の梱包資材の削減(プラスチックから紙への切り替え)も進めており、プラスチック使用量の削減に取り組んでいる。

■NPO法人CLACKとパートナーシップを結び、経済的・環境的に困難を抱える高校生への使用済PC の寄贈やIT 教育、就職活動の支援に取り組んでいる。

当社は今後も、各事業の推進を社会的使命と位置づけ、環境問題および社会的課題の解決に取り組み、

SDGsの推進に引き続き貢献してまいります。

以上

【株式会社パシフィックネットについて】

当社は、『企業のIT 支援を通し、「人々」「社会」を幸せにしたい』という経営理念のもと、

各企業の多様なIT 環境や要望に応じて、柔軟なカスタマイズを強みとした独自のサービスでDX を支援しています。IT 機器のライフサイクルに沿った各種サービスの他、企業の様々な業務課題に対して、一緒に向き合い、寄り添った最適解を提供いたします。

会社ホームページ: https://www.prins.co.jp/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社パシフィックネット

5フォロワー

RSS
URL
https://www.prins.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 6階
電話番号
03-5730-1441
代表者名
上田 雄太
上場
東証スタンダード
資本金
4億3275万円
設立
1988年07月