プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

モノバンドル株式会社
会社概要

渋谷web3ハブ「Centrum」、世界最大規模のイーサリアムカンファレンス「EDCON2024」とパートナーシップを締結

モノバンドル株式会社

 渋谷web3ハブ「Centrum(セントラム)」(※1)は、日本で初めて開催される世界最大規模のイーサリアム(※2)コミュニティ開発者カンファレンス「EDCON2024」(開催期間:2024年7月24日~30日、メイン会場:国立代々木競技場)とパートナーシップを締結し、コワーキングスペースやイベント会場としての連携等を行います。

 CentrumはEDCON2024と共に、EDCON2024に国内外から集まるweb3プロジェクト、技術者、研究者、起業家、投資家、事業者、イノベーターらに新たな共創が生まれる空間を提供し、web3領域のイノベーションの促進を目指します。また、学生やスタートアップ、web3領域にこれから参入する事業者を積極的に誘致し、貴重な学習や交流の機会を提供します。

 

※1サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 清一、以下「サンフロンティア」)と、モノバンドル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:原沢 陽水、以下「モノバンドル」)が共同運営するweb3特化型コワーキング・コミュニティスペースです。

 EDCONは、イーサリアム(※2)ブロックチェーン技術とその開発者を支える、イーサリアム開発者のためのグローバルカンファレンスです。舞台に選ばれた日本・東京では、国内外から約2万人以上の参加が予想されており、今年国内最大級のクリプトカンファレンスになると注目を集めています。イーサリアムの考案者であるVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏をはじめ、ブロックチェーンのトッププレイヤーたちが多数来日し、議論が行われる予定です。


 Centrumでは、渋谷駅前という立地とweb3特化型コミュニティスペースの特性を活かし、「EDCON2024」の開催前を含めた7月15日~30日の期間、サイドイベントをはじめとした連携企画を展開いたします。各地からweb3のパイオニアやエキスパートが集い、情報が集積する場を持つハブとしてweb3エコシステムへの貢献を目指すCentrumは、EDOCON2024開催期間中、世界中のイーサリアム開発者やイーサリアムコミュニティの共創機会を創出して、カンファレンスを盛り上げてまいります。

※2イーサリアムとは、2013年にVitalik Buterin氏によって構想が発表された世界最大の汎用ブロックチェーンのプラットフォームです。

 

 

Centrumの取り組み

 Centrumは、日経新聞主催セミナーやダボス会議の振り返りイベントの開催、DIG SHIBUYA(渋谷区・SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会共催)やJapan Fintech Week 2024(金融庁主催)をはじめとした大規模イベントとの公式連携など、2023年8月のオープン以降累計60本以上のイベントを開催し、世界的に急速な発展を遂げるweb3業界とのゲートウェイとして、人と情報の交流機会の創出に努めています。また、Centrumコミュニティ参画企業・プロジェクトのイベント開催やネットワーキングをサポートし、web3の発展を促しています。
 

イベント開催実績:https://centrum.studio/event/portfolio/pickup

Centrumコミュニティとは:https://centrum.studio/community

 

 

EDCON2024との連携企画

Centrum×EDCON2024 連携期間(7月15日~30日)の実施企画は、以下を予定しています。

■ EDCON VIPパスホルダー向けコワーキングスペース開放

対象となるチケットをお持ちの方は、Centrumコワーキングスペースを無料でご利用可能です。ワークスペースとしてはもちろん、ネットワーキングの場所としてもご活用いただけます。詳細は決まり次第、下記ウェブページにてお知らせいたします。
 

■ サイドイベント開催

Centrumコミュニティ参画企業・プロジェクトと共に、EDCON2024公式サイドイベントを企画・開催します。

トピックス:Ethereumエコシステムについて、web3開発者コミュニティについて 等

参加人数上限:約80名/1イベント

連携企画についての詳細情報は、Centrumウェブサイトにて随時公開いたします。

Centrum×EDCON2024 インフォメーション: https://centrum.studio/edcon2024

 

 

EDCON2024 概要

開催日程:2024年7月24日~30日

開催会場:国立代々木競技場、国際連合大学、他

主催:De University of Ethereum(UETH)

公式ウェブサイト:https://www.edcon.io/


EDCON2024 スケジュール:

7月1日~30日 Creator x Hacker House 2024 https://www.edcon.io/hacker-houses

7月24日~30日 AW Tokyo × Komorebi’s Hacker House https://www.edcon.io/hacker-houses

7月24日~28日 Super Demo Day + Community Workshops @ 国際連合大学、その他コミュニティイベント @ 都内

7月27日             Super Demo Day @ 国際連合大学 https://www.edcon.io/superdemo

7月28日             Ethereum Quorum @ 国際連合大学 https://www.edcon.io/ethereum-quorum

7月29日~30日  メインイベント @ 国立代々木競技 (今後さらに関連イベントや連携企画など追加予定)

 

■ EDCON(Community Ethereum Development Conference)

 EDCONは、イーサリアムブロックチェーン技術とその開発者を支える、イーサリアム開発者のためのグローバルカンファレンスです。年に一度、非営利で開催されます。 世界中から最も影響力がある講演者、プロジェクトを集め、情報を共有しています。これまで、パリ(2017)、トロント(2018)、シドニー(2019)、コロナ禍のためオンライン(2020年)、サンフランシスコ(2022)、モンテネグロ(2023)で開催されました。

EDCON は、世界中のイーサリアム コミュニティ間のコミュニケーションとエンゲージメントを促進することで、イーサリアム エコシステムへの貢献に全力を尽くしています。

公式ウェブサイト : https://www.edcon.io/

 

■ De University of Ethereum(UETH)

<EDCONメインオーガナイザー>

 De University of Ethereum(UETH)は、イーサリアム コミュニティによって開始された分散型のグローバル教育プラットフォームです。UETHは、あらゆるレベルのイーサリアムの学生に体系的かつ直感的な学習プロセスを確立することを目標としています。自信を持って先駆者となるために、明日の業界リーダーに精神の整合性、道徳心、そして充実したスキルセットを備えさせるための基礎層を浸透させることに専念しています。

 

 

渋谷web3ハブ「Centrum」とは

 「Centrum」は、2023年8月に渋谷駅前にオープンしたweb3特化型コミュニティスペースです。おもにコワーキングスペース・イベント会場等として、日本国内外のweb3プロジェクトを誘致し、文化的資産の豊かな渋谷においてweb3領域でのアジアのハブとなることを目指し、国内外のweb3スタートアップ企業やプロジェクト、またweb3領域との連携を試みる企業それぞれに価値を提供しています。技術者、起業家、イノベーターらが一堂に会し、新しいアイディアやプロジェクトを生み出すための空間を提供しています。

 

Centrumウェブサイト:https://centrum.studio

 
 2023年8月のオープン以降、累計来館者数は約3,500名となり、現在では月間約500名の方にご来館いただいております。イベント、コワーキングスペースへの入居、会社登記をご希望の方や、Centrumに関するご相談やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

Centrumへのお問い合わせ:https://centrum.studio/contact

 

 

サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。

中核の不動産バリューアップ事業(リプランニング®)では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。

 

 【会社概要】

 会社名:サンフロンティア不動産株式会社

 代表取締役社長:齋藤 清一

 設立:1999年4月

 URL:https://www.sunfrt.co.jp/

 

 サンフロンティア不動産株式会社の最新情報一覧

 https://www.sunfrt.co.jp/latest/

 

モノバンドル株式会社

モノバンドルは、ブロックチェーンをはじめとした先端領域でサービスを提供する企業として、情報化社会の変遷に柔軟に対応し、時代のニーズに合わせた事業展開を行います。

 

 【会社概要】

 会社名:モノバンドル株式会社

 所在地:東京都千代田区二番町9-3 THE BASE 麹町1F

 代表取締役:原沢 陽水

 設立:2021年6月

 URL:https://monobundle.com/

 X(旧Twitter):https://twitter.com/MonoBundle

 

 

【本リリースに関するお問い合わせ先】  

 モノバンドル株式会社 広報:羽森

 TEL : 03-6823-7534 / E-mail : press@monobundle.com

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

モノバンドル株式会社のプレスキットを見る

会社概要

モノバンドル株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://monobundle.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区二番町 9-3 THE BASE 麹町1F
電話番号
-
代表者名
大畑誠弥
上場
未上場
資本金
4294万円
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード