株式会社土屋、M&Aにより訪問看護ステーションちいむを譲受しました

株式会社土屋

介護のトータルケアカンパニーとして全国47都道府県で障害をお持ちの方や高齢者に対して介護サービスを展開する株式会社土屋(本社:岡山県井原市、代表取締役:高浜敏之、以下「土屋」)は、「訪問看護ステーションちいむ」の事業を譲り受けるM&Aを実施しました。今後「訪問看護ステーションちいむ」は「訪問看護ナーシングプラス土屋 ちいむ東大阪」として土屋グループ企業郡の一員として活動を行います。

■M&A実施の背景

株式会社土屋は2020年の創業以来、「探し求める 小さな声を」というミッションの下、重度訪問介護を主軸とし「地域で自分らしく暮らしたい」という方々の声に寄り添い続けています。

今回訪問看護ステーションちいむ事業を譲り受けることで、大阪府東大阪市において地域に根ざした在宅看護サービスの提供体制と、当社の全国展開で培ったノウハウを融合させ、より充実した支援体制の構築を目指してまいります。

今後も「小さな声」に真摯に向き合い、介護のトータルケアカンパニーとして、さらなるサービスの質の向上と体制強化に取り組んでまいります。

◎旧事業名:

訪問看護ステーションちいむ

◎新事業名:

訪問看護ナーシングプラス土屋 ちいむ東大阪(事業所番号:2765092024)

所在地: 〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1-9-5 

■訪問看護ステーションちいむ元代表 古屋幸恵氏のコメント

訪問看護ステーションちいむは、小さな会社ではありますが、「それぞれのライフスタイルを守りながらも、互いに助け合える会社でありたい」という想いを大切に、日々の訪問を続けてきました。

私自身、人生の新たなライフステージを迎える年齢となり、将来のことを考える中で、一度は事業の終了も視野に入れたことがありました。しかし、長年ともに歩んできた大切なスタッフのみなさんに、これからも安心して働ける場所を残したいという気持ちが日に日に強くなり、今回M&Aという決断に至りました。

実は土屋さんとは、前身の会社の時代から、共通のご利用者さまの支援現場で何度も連携したことがあります。当時は、正直なところ、その姿勢に対して疑問を感じ、改善をお願いすることもありました。けれども、4〜5年ほど前からでしょうか。土屋さんに対する印象が大きく変わってきました。今では、利用者さん一人ひとりに向き合うヘルパーさんたちの柔軟で丁寧な対応に、深く感銘を受けています。本当に、神様のようなヘルパーさんがたくさんいらっしゃいます。

「探し求める小さな声を」という土屋さんのミッションにも、心から共感しています。これからは、ちいむの管理者として、私がいなくてもスタッフが安心して働き続けられる体制づくりに力を注ぐとともに、「医療に強いヘルパー事業所」として、土屋さんと共に新しい挑戦をしていきたいと思っています。

■株式会社土屋について

株式会社土屋は、高齢者や障がい者の方々がより良い生活を送るための介護サービスを提供し、また、さまざまな社会的ニーズに応えるための事業を展開するトータルケアカンパニーです。豊富な経験と知識を持つ介護のプロフェッショナルが集まり、一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。私たちは、クライアントのニーズに応え、常に質の高いサービスを提供することで、クライアントの生活を豊かにすることを目指しています。そして、温かい対応と親身なサポートで、安心して暮らせる環境を提供しています。

<会社概要>

・会社名 :株式会社土屋

・所在地 :岡山県井原市井原町192-2 久安セントラルビル2F

・代表取締役:高浜 敏之

・HP :https://tcy.co.jp/

・従業員数 :2,881名(2025年6月)

・事業内容 :

- 障害福祉サービス事業及び地域生活支援事業

- 介護保険法に基づく居宅サービス事業
- 講演会及び講習会等の企画・開催及び運営事業、研修事業、訪問看護事業


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社土屋

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
岡山県井原市井原町192-2 久安セントラルビル2F
電話番号
-
代表者名
大山敏之
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2020年08月