プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社平和堂
会社概要

【平和堂財団】<10月4日~10日 滋賀県立美術館 10月15日~23日 ビバシティ彦根>「第28回 新進芸術家美術展」開催(入場無料)

公益財団法人平和堂財団 https://heiwado-z.jp/

株式会社平和堂

公益財団法人平和堂財団(滋賀県彦根市、理事長:夏原美智子)は、「平和堂財団 芸術奨励賞」受賞者(美術部門)による「第28回 新進芸術家美術展」を開催しますので、ご案内いたします。
2022年10月3日

平和堂財団では、1991年(平成3年)度から、滋賀県の文化・芸術の振興を図るため、県内で活躍している新進芸術家に芸術奨励賞(音楽部門・美術部門)を贈り助成しております。
その美術部門受賞者による「新進芸術家美術展」は、1994年(平成6年)度から実施しており、今年度は、2021年度受賞者4名を含め、42名の作家の作品が一堂に会します。
ぜひ芸術の秋を感じに会場へお越しください。

【新進芸術家美術展 概要】
1.公演日時・会場
(1) 滋賀県立美術館ギャラリー 10月4日(火)~10月10日(月・祝) 入場無料
(JR瀬田よりバス約10分) 9:30~17:00 ※最終日は16:00まで
(2)ビバシティ彦根 2階ビバシティホール 10月15日(土)~10月23日(日) 入場無料
(JR南彦根駅前) 10:00~20:00 ※最終日は17:00まで
  
2.出品者(2021年度 平和堂財団芸術奨励賞 美術部門受賞者、敬称略)
竹村花菜(日本画)  山本麻衣子(洋画) 井上裕加里(彫刻・現代美術) 葛󠄀本康彰(彫刻・現代美術)

3.平和堂財団 芸術奨励賞について
(1) 目的
滋賀県在住または出身者で、国内外で活躍し、将来優秀な芸術活動が望める新進芸術家の芸術活動を助成し、滋賀県の文化・芸術の振興ならびに声価を高めることに寄与することを目的としています。
(2) 実績
・1991年(平成3年度)より実施。
・受賞者数と奨励金(2021年度まで)
<音楽部門>84名
<美術部門>113名
<両部門累計人数・奨励金>197名、4,640万円

・海外留学生
<音楽部門>13名、<累計奨励金>4,525万円

4.平和堂財団とは

平和堂財団HP:https://heiwado-z.jp/
平和堂財団は、株式会社平和堂創業者の故夏原平次郎が、平和堂を今日の企業に育てていただいた地域の皆様に感謝し、そのご恩に報いるため私財を寄付し、1989年(平成元年)3月に設立したものです。次世代を担う若い人たちの飛躍を願い、教育、文化、体育、環境、児童福祉にかかる各種助成や事業を実施、地域社会の発展に寄与することを目的に活動を行っています。

<注意事項>
・記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・使⽤しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://heiwado-z.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

14フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード