Windows 11 IoT Enterprise LTSCプリインストール 産業用/組込みコンピュータを2025年8月21日(木)に販売開始
~ 全ラインナップで最新のWindows IoT OSの選択肢を追加、お客様の長期運用計画に最適なソリューションを提供 ~
AKIBAホールディングスグループの株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:下津弘享、以下「アドテック」)は、産業⽤/組込み⽤コンピュータの全ラインナップにおいてWindows 11 IoT Enterprise LTSCをプリインストールした製品を2025年8⽉21日(木)に販売を開始いたします。

産業用PCの全製品ラインナップにおいて、Windows 10 IoT Enterprise LTSCに加えて、新たにWindows11 IoT Enterprise LTSCをプリインストールした製品の販売を開始いたします。
Windows 11 IoT Enterprise LTSC は、産業用/組込み用PC・IoTデバイス向けに設計された、長期供給・ロックダウン機能を有する専用OSです。

また、今回新たにプリインストールが可能になったWindows 11 IoT Enterprise LTSCは、従来のWindows 10 IoT Enterprise LTSCよりも長期の提供が可能です。

アドテックでは、産業用/組込み用コンピュータの全ラインナップにおいて、従来標準としていたWindows 10 IoT Enterprise LTSCに加えて、Windows 11 IoT Enterprise LTSCのプリインストールもご選択いただけます。
これにより、より長期運用に適したライフサイクルや信頼性とセキュリティを高める機能を提供し、産業向けコンピュータをお使いのお客様に貢献いたします。

<<詳細はこちらよりご確認ください>>
製品サイト
https://www.adtec.co.jp/product/industry/fapc-development/
※本リリースに記載されている会社名、製品名などはそれぞれ各社の商標または登録商標です。
アドテックは、長年積み上げた産業用メモリ・ストレージメーカーとしての品質管理ノウハウと製品力・多くの台湾OEMベンダーとのチャネルを生かし、国内製品評価・国内組立て・国内サポート、国内在庫・即納出荷体制で、お客様のご要望にお応えする高品質な産業用PCソリューションを提供してまいります。

株式会社アドテック
アドテックは、1983年2月(2015年10月に商号変更により新設分割)に発足した電気機器メーカーです。
1993年からメモリモジュールの製造販売を開始しており、メモリに関して30年以上の実績があります。
近年は、電子部品およびコンピュータ関連製品の企画・開発・製造ならびに販売事業に加え、各種サーバー製品、産業用PC、ネットワーク機器等の販売、ECサイト「アキバデバイス」の運営も行っております。
また、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、ハードウェアの設計開発やソフトウェアの開発まで幅広く事業領域を拡充しております。
更に、食に関するIoT分野向けのビジネスに特化したフードテックグループを新設し、これまでの一次産業向けIoTビジネスに加えIoT調理関連機器の開発・販売を行い、持続可能社会の実現に貢献していきます。
創業以来の豊富な経験と実績で培った高いノウハウと技術力で、IoT時代におけるお客さまの多種多様なご要望にお応えしております。
[会社概要]
株式会社アドテック
(株式会社AKIBAホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:6840)の100%子会社)
1983年2月創立(創業)
(旧 株式会社アドテック(現 株式会社AKIBAホールディングス)は、2015年10⽉1日「株式会社AKIBAホールディングス」に商号を変更 現 株式会社アドテックは、同日付でメモリ等の事業を株式会社AKIBAホールディングスから新設分割し設立)
代表取締役社長 下津 弘享
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
https://www.adtec.co.jp
[拠 点]
本 社
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
R&D・物流センター
〒206-0033 東京都多摩市落合1-24-15
IoT開発Lab
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル5階
大阪営業所
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル6階
仙台事務所
〒981-0132 宮城県宮城郡利府町花園2-6-1
台湾オフィス 日商雅德特股份有限公司 台灣辦事處
台北市內湖區民權東路六段11巷37號
すべての画像