【愛知県豊田市】豊田市博物館で「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」のコレクション展示を開催!

教科書でおなじみの織田信長像を、豊田市内で6年振りに公開します!

豊田市

豊田市博物館は、開館1周年を記念し、博物館のコレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」を以下のとおり開催します。

とき

2025年5月31(土)~6月15日(日)

※休館日:月曜日 午前10時~午後5時30分(入場は午後5時まで)

ところ

豊田市博物館(愛知県豊田市小坂本町5丁目80番地)

観覧料(常設展観覧券)

一般300円、大学生・高校生200円、市内在住の方・中学生以下は無料

※観覧料の詳細や減免、割引等については博物館ホームページ(https://hakubutsukan.city.toyota.aichi.jp/)参照

内容

重要文化財「織田信長像」と、豊田市指定文化財「長篠・長久手合戦図屏風」を展示します。

その他

現在開催中の企画展「岸田吟香と岸田劉生―近代、それは東洋にあり―」(https://hakubutsukan.city.toyota.aichi.jp/exhibitions/special/10)の観覧券で観覧できます。

プレス内覧会について

同コレクション展のプレス内覧会を開催します。

・とき

2025年5月29日(木) 午前11時~正午

※受付:午前10時45分~11時

・ところ

豊田市博物館 1階エントランス

・内容

コレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」を観覧いただきながら、担当学芸員による概要及び見どころ等の説明を行います。

※当日はプレス内覧会のみの実施です。関係者向け内覧会は実施しません。

・事前申込み

取材いただける場合は、展示室への入室方法に関する注意事項などをお伝えするため、2025年5月28日(水)午後5時までにメール(hakubutsukan@city.toyota.aichi.jp)または電話でご連絡ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊田市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊田市西町3‐60
電話番号
0565-31-1212
代表者名
太田 稔彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月