『シグネチャー 新宿アイランドタワー』2026年2月開業予定
光と円が紡ぐ“大人のコワーキング” ―アールデコの気品と自然の移ろいを宿す、唯一のプレミアムワークプレイス―
三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西岡真吾、以下リージャス)は、2026年2月に『シグネチャー 新宿アイランドタワー』の開設に向けて物件契約を締結しました。場所は新宿アイランドタワー27階(東京メトロ「西新宿」駅直結)。この拠点の開設により、リージャスが新宿エリアで展開するフレキシブルオフィスは合計6拠点となり、機能的でリーズナブルなタイプからラグジュアリーなハイエンドタイプまで、フレキシブルオフィスの幅広いニーズに対応する多様なラインナップを提供します。

■“光”と“円”がつなぐ、アートと自然のプレミアム空間
Signature新宿アイランドタワーは、都市構造・建築コンセプトを受け継ぎ、デザインコンセプトを「光の環」と定めました。永遠性・中心性を表すこの造形を空間全体に反映し、連続する円形の構造や動線が、洗練された一体感と安らぎを生み出します。
さらに、光や自然界の美しい造形をインテリアに落とし込み、都心に居ながらも自然が持つ豊かさや安らぎを感じられる空間体験を提供します。アールデコ様式を取り入れた上質なデザインは、まさに最上級"大人のコワーキング"を体現するSignatureブランドにふさわしいもの。レセプション、ラウンジ&バー、ドローイングルーム、個室オフィス、ミーティングルーム、フォンブースまで、用途ごとに最適化されたスケールと素材・照度設計を施し、静けさ・私密性・ホスピタリティを高次元で両立します。ビジネスに集中しながら感性も刺激される、唯一無二のオフィス空間がここに誕生します。




■再開発が進むビジネス中枢となっている新宿駅西口・西新宿駅エリア
Signature新宿アイランドタワーが位置するのは、西新宿の中でもひときわ存在感を放つ高層複合ビル「新宿アイランドタワー」内。副都心・西新宿は現在、都内でも屈指の再開発が進むエリアであり、交通利便性と都市機能が集約された、未来志向のビジネス拠点として注目を集めています。
その中でも本施設は、地下鉄「西新宿駅」直結、JR「新宿駅」からも徒歩圏内という卓越したアクセスを誇り、都内主要拠点との移動もスムーズ。ビルの周辺には宿泊・会食・金融・医療・行政サービスが面的に集積し、“打合せ→移動→会食→宿泊”までを1エリアで完結可能。JR・東京メトロ・都営線からの多系統アクセスは広域移動に強く、空港や新幹線との接続もしなやかです。ランドマークの信頼性と都市機能の密度が、ブランド発信と実務生産性の両方を底上げするロケーションです。
『シグネチャー 新宿アイランドタワー』 計画概要
開設予定日:2026年2月
住所:〒163-1390 東京都新宿区西新宿6丁目5-12
新宿アイランドタワー 27F
アクセス:東京メトロ「西新宿」駅直結
総面積:786.57坪
オフィス部屋数:143室
ワークステーション席数:421席
会議室:6室
レンタルオフィスは24時間利用可能
(貸し会議室などの施設は9時~18時まで利用可能)
ホームページ:Signature 新宿アイランドタワー
※開設日、部屋・座席数は現時点での予定

[建物概要]
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
階数:地上44階 地下4階 塔屋2階
延床面積:216,717.47㎡
敷地面積:19,511.37㎡
竣工:平成7年1月31日
駐車場:あり
[電車での主要経路]
東京メトロ丸の内線から
『西新宿駅』より30秒(改札口はひとつです)。
都営大江戸線から
『都庁前駅』より住友ビル方面へ徒歩約8分。
『新宿西口駅』より青梅街道沿い徒歩約10分。
JR新宿駅から
西口改札口より新宿副都心方面へ徒歩約10分。
地下道(動く歩道)で出口まで進んで右手の三井ビルのとなりが新宿アイランドです。
[お車での主要経路]
首都高速道路から
首都高速4号新宿線、新宿出口から約3分
青梅街道から
東京医科大学前の信号よりすぐです。

リージャスについて
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のワークスペースプロバイダーであるIWG plc(本社:スイス、CEO:Mark Dixon、以下 IWG)のビジネスモデルを日本に持ち込み、新しいワークスタイルを日本全国に普及させた、フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を開始し、2023年2月から三菱地所グループとして更なる成長を目指し、現在までに国内50都市・195拠点以上にてフレキシブルオフィスを展開しています。
洗練された空間を提供する大人のコワーキング「Signature(シグネチャー)」、創造的なコラボレーションを実現する「SPACES(スペーシズ)」、 上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供する「Regus(リージャス)」、働くをもっとシンプルに、を目指したコンパクトで機能的な「Openoffice(オープンオフィス)」の4つのブランドを運営することで、多様なお客様のニーズにフィットするフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。

日本リージャス株式 会社概要
本社所在地:〒163-1030
東京都新宿区西新宿三丁目 7番1号
新宿パークタワー30階
代表者名:西岡 真吾
事業内容:フレキシブルオフィスの管理、運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像