【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/5(日) vs シーホース三河 りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン

スターティング5

■群馬クレインサンダーズ
#0 藤井 祐眞
#4 トレイ・ジョーンズ
#6 中村 拓人
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア
#15 エージェー・エドゥ

■シーホース三河
#10 ジェイク・レイマン
#11 久保田 義章
#13 須田 侑太郎
#19 西田 優大
#54 ダバンテ・ガードナー

主なスタッツ

#0 藤井祐眞 5得点 2アシスト 2スティール
#1 コー・フリッピン 2アシスト
#4 トレイ・ジョーンズ 20得点 3P(3/7) 7リバウンド 5アシスト 2ブロック
#6 中村拓人 7得点 3リバウンド 3アシスト
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア 7得点 3リバウンド
#9 辻直人 5得点
#15 エージェー・エドゥ 12得点 5リバウンド
#29 細川一輝 6得点 2アシスト
#32 ヨハネス・ティーマン 7得点 9リバウンド 3アシスト

カイル・ミリング ヘッドコーチ

(試合総括)
本当に今日はすごいタフな試合になるということを選手たちにも伝えていましたし、三河さんは本当にチャンピオンシップ(CS)に出られるようなチームなので、ホームで開幕戦2連敗というところは避けたいと思っていたと思います。
本当にいいエナジーでアグレッシブにプレーしてきたので、そういったところで最初の1分間は見せつけられたなというのもありますし、タフショットを打たされたなというイメージはすごくあります。ただ、最後まで選手たちは頑張ってくれたと思います。

(前半だけでターンオーバーが8つ、53失点でしたが、どの辺がうまくいかなかったか)
(三河さんの)ボールの回りが速いというだけでなくて、選手たちもすごい動いていたなというイメージがとてもあります。そういったところでターンオーバーが起きましたけど、やはりターンオーバーが起こらないようにボールを大切に扱わないといけないので、コントロールをしっかりできるように次からやっていきたいと思います。

(前半から両チームファールの多い試合で難しい試合だったと思いますが、選手たちにどういった声をかけたか)
選手に何か特別伝えたということはなかったんですけど、やはりちょっとコントロールが失われていた試合だなというのはすごく感じていました。長いシーズンなので、バスケットに集中して、今回の試合からまた学んでしっかり次の糧にしていきたいです。

(次節茨城戦に向けて)
ホームに帰ってしっかりリカバリーするというところをまず第1優先に考えて、その後しっかり茨城の対策をしていきたいと思います。

中村拓人 選手

(試合総括)
全体的にタフなゲームになったかなと思いますし、その中で相手のゾーンディフェンスに対してうちが攻めあぐねていたところはあったと思いますし、そこをもう少し良くできればよかったなと思いました。

(前半かなりターンオーバーも多かったと思いますが、その点について)
ゲームの入りももちろんそうですけど、相手がめちゃくちゃアグレッシブにフィジカルに戦ってきたことに対して少し後手になってしまったと思うので、そのターンオーバーの一つ要因になってしまったと思うので、そこがやはり自分たちがより1層ゲームの入りからしっかりとやっていければ、この点差にはならなかったと思いますし、そこを僕自身ガードとして責任をすごく感じているので、今回の試合をただの1試合の負けにするのではなくて、この試合からしっかりと学んで次の試合に活かしたいなと思います。

(後半、特に3Q 中村選手もインサイドに入ったりと攻め方が少し変わった印象がありました。)
個人的にゲームの流れを変えたいというのもありましたし、前半すごくパスを回すことを意識しすぎてターンオーバーになってしまった部分もあったので、そういった部分で少しでも自分がアグレッシブにリングにアタックしながらアシストができればなというのは思っていたので、3Q少しあの時間帯を作れたかなと思うんですけど、よりいい時間を長く作れたらいいかなと思います。

(次節茨城とまたアウェーでの試合をやってホーム開幕を迎えます。ホーム開幕を楽しみにしているファンも多いと思いますが、次の2試合をどういう風に戦うか。)
アウェーゲームで2個取るというのは本当にタフだと思いますし、そんなに簡単なことではないと思っているので、まずはしっかりと土曜日に向けていい練習をしていきたいですし、今日のこの負けをしっかり全員で、もちろんいい部分もあったので、そういったところは継続しつつ、しっかりとこの1週間、もう一度自分たちを見つめ直していけたらなと思います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://g-crane-thunders.jp/
業種
サービス業
本社所在地
群馬県太田市飯田町894-2
電話番号
-
代表者名
阿久澤毅
上場
-
資本金
-
設立
2010年06月