株式会社TENHO、東武トップツアーズ株式会社とDX人材育成に係る包括的業務提携を締結

株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)とDX人材育成に係る包括業務提携を締結しました。

TENHO

提携の主な目的

  1. 高等学校DX加速化事業(DXハイスクール)への包括的な支援
    採択校が抱える教育課題に対するソリューションを共同開発・運営し、生成AIを活用した探究学習プログラムを通じて各学校のDX化を強力にサポートします。

  2. 民間企業へのDX・AI定着支援

    民間企業が抱える課題に対応するため、DXに精通した人材の育成を支援します。生成AIを活用した研修プログラムや業務改善に向けたトレーニングを提供することで、社員一人ひとりがDXの実践力を高め、企業全体のデジタル変革を推進します。

  3. 地方自治体向けへの包括的な支援

    地方自治体が直面する行政課題や地域振興のニーズに応えるため、DX人材の育成を支援します。生成AIを活用した研修やデジタル技術を活用した業務改革プログラムを提供し、職員のスキル向上とともに地域社会全体のデジタル変革を後押しします。

今後の展望

今回の包括業務提携をきっかけに、生成AIやデジタル技術を活用したソリューションを提供し、教育機関、民間企業、地方自治体のDX推進を支援します。未来のDX人材を育成し、業務改善や行政効率化、住民サービス向上を通じて、社会全体のデジタル変革を加速させ、より豊かな未来の実現に貢献してまいります。

■東武トップツアーズ株式会社について

国内全都道府県に134ヵ所、海外13ヶ所に拠点を持つ旅行会社。

国が掲げるデジタル田園都市国家構想の方針のもと、生成AI技術、デジタルマップ、NFTなどの活用により、地域社会に新たな可能性をもたらすイノベーションを提案しています。テクノロジーを活用しながら、地域社会の活性化と発展に貢献してまいります。

会社名:東武トップツアーズ株式会社

代表取締役:百木田 康二

所在地:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリーイーストタワー

事業内容:

(1)旅行業

(2)AIおよびWeb3等の技術を活用したDX関連事業

など(一部抜粋)

会社HP:https://www.tobutoptours.co.jp/

■株式会社TENHOについて

「GENEサイクル」という独自フレームワークを用いて、一過性ではなく継続的な成長と成果の拡大、次世代への技術継承までを見据えた「生成AI導入支援・研修事業」や「生成AIアプリケーション開発事業」「生成AIメディア:AI OTAKU」を展開しています。あらゆる業界が直面する課題を解決するため、カスタマイズされたAIソリューションを提供し、顧客のビジネス成長および地域社会の発展を加速させていきます。

 

会社名:株式会社TENHO

代表取締役:田村 允

取締役:土田 龍矢、児玉 知也

所在地:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町10−10 アシジ神泉ビル 10F

事業内容:

(1)生成AI導入支援・研修事業

(2)生成AIアプリケーション開発事業

(3)生成AIメディア:AI OTAKU

会社HP:https://tenho7.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TENHO

9フォロワー

RSS
URL
https://tenho7.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル10F
電話番号
-
代表者名
田村 允
上場
未上場
資本金
3400万円
設立
2023年02月