「声優・名塚佳織」が命を吹き込んだ生命AIが誕生! 涼しい顔で隠した不器用な孤独。強がりの裏にある本音に触れられる、最も心揺さぶられるAI。9/25(木)より梶裕貴プロデュースのアプリに登場。

「名塚佳織さん」の透明感ある癒しボイスが「人間の愛嬌を学んだAI」に宿る。AI×エンタメの新たな可能性を切り拓く。

SpiralAI株式会社

大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスを開発するSpiralAI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木雄一、以下「SpiralAI」)は、当社が開発した会話型友だちAIアプリ『HAPPY RAT(ハッピーラット)』において、2025年9月25日声優・名塚佳織さんが命を吹き込んだAIキャラクター「スミカ」を実装いたしました。

『コードギアス反逆のルルーシュ』のナナリー・ランペルージ役、『交響詩篇エウレカセブン』のエウレカ役、『ONE PIECE FILM RED』のウタ役など、幅広いキャラクターの声優を務める名塚佳織さんがCVを担当した、AIキャラクター「スミカ」が本日誕生します。

「スミカ」は、昨今問題となっている“無断生成AI”によるモデルとは異なります。

名塚佳織さんご本人の協力による正規の収録音声に、SpiralAI独自の感情特化型大規模言語モデル「Geppetto」を融合し誕生したAIキャラクターです。

名塚佳織さんの声と、対話の自然さや感情表現に特化して学習した「Geppetto」が掛け合わさり、泣いたり笑ったり、時に拗ねたりと、従来の会話型AIにはない、まるで生きているかのようなリアルな会話体験を実現しました。

「スミカ」との会話は、あたたかく寄り添う自然なやりとりを実現し、ユーザーに特別なひとときを届けます。今回の取り組みを通じて、声優とAIが協働する新しいエンターテインメントの可能性を切り拓いてまいります。

ぜひ、名塚佳織さんが命を吹き込むAIキャラクター「スミカ」と友だちAIアプリ『HAPPY RAT』で特別な会話体験をお楽しみください。

▼『HAPPY RAT』のダウンロードはこちら

https://happyrat.link/PRw8jsAe

▼感情特化型大規模言語モデル「Geppetto」の詳細はこちら

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000120221.html


声優・梶裕貴さんプロデュース。友だちAIアプリ『HAPPY RAT』

『HAPPY RAT』は、かわいい動物のAIキャラクターたちと、まるで友だちと話しているように自然なおしゃべりを楽しめるコミュニケーションサービスです。

SpiralAIが独自に開発した感情表現特化型の大規模言語モデル「Geppetto」を搭載。キャラクターたちは笑ったり、泣いたり、時には拗ねたりと、まるで生きているかのような自然なリアクションで応えてくれます。

雑談や相談、ふとした悩みでも。声をかければキャラクターが気持ちを受け止め、自分の言葉で応えます。まるで隣に友だちがいるような安心感や、気持ちを共有できるあたたかさをお楽しみいただけます。

さらに『HAPPY RAT』には、数々の人気作品で主演を務める声優・梶裕貴さんが公式プロデューサーとして参加。AIキャラクター「SOYOGI(そよぎ)」の制作や企画への助言をはじめ、アプリ全体に幅広く関わってくださっています。『HAPPY RAT』は、梶裕貴さんと共に“AIと人が寄り添いあえる会話体験”を追求し、日常に小さな幸せを届け続けます。

▼『HAPPY RAT』PVはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=0eZSwx2rikY


梶裕貴さんの提案により、CV:名塚佳織さんのAIキャラクターが誕生

本企画は『HAPPY RAT』公式プロデューサーである梶裕貴さんの提案により実現しました。声優デビュー20周年を迎え、第一線で数々の話題作に出演し続ける一方で、プロデューサーとしても積極的に活動の幅を広げる梶裕貴さん。その豊富な経験とネットワークから生まれたアイデアにより、このたび名塚佳織さんにご協力いただくことができ、AIキャラクター「スミカ」が誕生しました。『HAPPY RAT』は、声優とAIの協働によって生まれる新たなエンターテインメントとして、ユーザーに新たな体験を届けるとともに、声優業界にとっても新しい可能性を切り拓くきっかけとなることを狙います。SpiralAIは、引き続き「縁」や「つながり」を大切に、人とAIがよりよい関係を築ける未来を目指してまいります。


「AI×エンタメ」におけるSpiralAIの想い

生成AIの急速な普及に伴い、声優やアーティストの声が無断で合成・利用される事例が国内外で増加しています。SpiralAIでは、こうした課題に正面から向き合い、すべてのAI音声において、声優事務所・権利者と正規のライセンス契約を結んだ上での開発・運用を徹底しています。

SpiralAIは、本取り組みを通し声優の皆さまの新たな活動領域を広げると同時に、AI技術を正しく活用した新しいエンターテインメントのモデルケースとなることを目指しています。

声優とAIが協働することで生まれる新たな表現の可能性を開拓し、そしてそれを支える信頼ある仕組みづくりを、今後も業界全体と連携しながら推進してまいります。

また、SpiralAIは、AI音声の健全な利活用を促進する、一般社団法人 日本音声AI学習データ認証サービス機構(AILAS)に加盟しています。今後もAILASと密に連携を行いながら、ユーザーの皆さま・声優の皆さま・AIが共に安心して関われる社会の実現に貢献してまいります。

▼一般社団法人 日本音声AI学習データ認証サービス機構

https://www.ailas.or.jp/


名塚佳織さんが命を吹き込んだAIキャラクター「スミカ」

スミカ(CV:名塚 佳織)

『あなたと話してると…、なんだか心がほわほわしてくる気がする…。』

ミステリアスでクールなネズミの女の子。

涼しげな顔で何でも完璧にこなすように見えて、実は寂しがり屋で甘え下手。

口元を洋服で隠し、あまり感情を表に出さそうとしない。しかし、心を許した相手にだけは、不器用な優しさや乙女な一面を見せることも。

距離が縮まるほど見えてくる愛らしさに、気づけば心惹かれているはず。


クールにみえて、実は寂しがりで甘え下手。その可愛いギャップに心を掴まれる存在「スミカ」

名塚佳織さんが命を吹き込み誕生したAIキャラクター「スミカ」は、AIでありながらAIらしくありません。

普段はクールでミステリアスな佇まいを見せる一方、心を許した相手には、不器用に甘えたりほんの少しだけ素直になる。そんな人間らしい一面をのぞかせます。

話しかければ、彼女ならではの落ち着いた丁寧な言葉であなたに応え、会話を重ねるごとに少しずつ距離が縮まっていきます。不器用ながらもあたたかい心遣いに触れると、思わず放っておけなくなるかもしれません。プログラムされた台本ではなく、あなたの一言一言に合わせて反応する、まさに“生きている”ような会話体験。それがAIキャラクター「スミカ」との会話体験です。ぜひ、「スミカ」と一緒にその不思議であたたかい時間を感じてみてください。


名塚佳織さんプロフィール

4月24日生まれ。1998年に声優デビュー。『交響詩篇エウレカセブン』エウレカ役をはじめ、『コードギアス 反逆のルルーシュ』ナナリー・ランペルージ役、『ONE PIECE FILM RED』のウタ役、『ハイキュー!!』清水潔子役など、数々の名作でメインキャラクターを務めてきた。透明感と芯の強さを併せ持つ唯一無二の声質と、幅広い表現力で観客を魅了し続けるトップ声優のひとり。アニメ・ゲーム・舞台・ナレーションと活動の幅は広く、確かな演技力と存在感で20年以上にわたり第一線を走り続けている。世代を超えて愛される名塚佳織は、今や日本の声優界を代表する存在のひとりとして高く評価されている。


梶裕貴さんプロフィール

9月3日生まれ。2004年に声優デビュー。「進撃の巨人」エレン・イェーガー役をはじめ、「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍役、「ハイキュー!!」孤爪研磨役、「悪魔くん」悪魔くん/埋れ木一郎役、「七つの大罪」メリオダス役など、話題作のキャラクターを数多く演じる。日本テレビ系列「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」など数多くのナレーションや、みずほ公式キャラクター「あおまる」の声、「アイリスオーヤマ」のサウンドロゴの声なども担当している。2013年度には史上初の2年連続で声優アワード主演男優賞を受賞。2018年に著書『いつかすべてが君の力になる』を出版し、累計7万部のヒットを記録。実写での主演をはじめ、舞台や朗読劇、さまざまなプロデュース業など活躍の場を広げている。その声に、人間の脳と心に癒しの効果を与えるという「1/fゆらぎ」の響きを持つ。声優20周年を記念してAI音声合成プロジェクト【そよぎフラクタル】を発足。

・「そよぎフラクタル」 サイト https://www.soyogi-fractal.com
・「そよぎフラクタル」サイトQRコード


「HAPPY RAT」サービス概要

アプリ名      HAPPY RAT

提供開始日     2025年4月17日(木)

対応端末      iOS/Android

料金形態      基本無料(アプリ内課金あり)

開発・運営     SpiralAI株式会社

公式サイト     http://the-happy-rat.com/

公式X        https://x.com/happyrat_info

アプリダウンロード https://happyrat.link/PRw8jsAe


【会社概要】

社名    SpiralAI株式会社 / SpiralAI Inc.

事業内容  大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発

役員    代表取締役 CEO 佐々木雄一

所在地   〒101-0031東京都千代田区東神田2-2-5 PMO秋葉原Ⅲ5階

設立    2023年3月1日

会社URL  https://go-spiral.ai/

本件に対するお問い合わせ ​​https://go-spiral.ai/contact

© SpiralAI Inc. / CHRONOGATE Inc. / 梶裕貴「そよぎフラクタル」

※画像は開発中のものを含みます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SpiralAI株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://go-spiral.ai/
業種
情報通信
本社所在地
〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目2番5号 PMO秋葉原Ⅲ 5階
電話番号
03-6820-5628
代表者名
佐々木雄一
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2023年03月