「SHANLING」より、フルBAドライバーを最大限に活かすピュアサウンド設計のハイエンド10BAドライバーイヤホン「AE10」を12月13日(金)より発売
SHANLINGより、10基のBAドライバーが搭載され、クリアでトーンクオリティの高い、フルレンジパフォーマンスに優れたハイエンドイヤホン「AE10」を発売

株式会社MUSINは「SHANLING」から、10基のドライバーを6つの周波数帯域に分割する4次LRC6Wayクロスオーバーネットワーク設計を実装し、クリアでトーンクオリティの高い、フルレンジパフォーマンスに優れたサウンドを実現したハイエンド10BAドライバーイヤホン「AE10」を12月13日(金)より販売を開始いたします。
AE10の最大の特徴は搭載されている10基の「BAドライバー」にあります。
10基のドライバーを6つの周波数帯域に分割して緻密にコントロールすることで、超低域から超高域まで各帯域ドライバー間の干渉を抑え、よりクオリティの高いサウンドで今までにない没入感を体験することができます。
それぞれの帯域のサウンドが逸脱することなく全てが一つにマッチングすることで、AE10は様々なジャンルの楽曲を、忠実かつクリア、心地の良いサウンドでリスニング体験ができる理想的なサウンドデザインを実現しました。
精巧に作られた眩いボディデザインはVARTM(真空樹脂成型)技術で作成され、ブラック基調としたシェルをベースにカーボンファイバーで表面を覆い、電気メッキにてグリッターをミックスを施しました。
夜空に輝く星々を表現したシェルデザインは、エレガントで美しいデザインでありながらも、メタリックでクールな一面も見せてくれます。
豊かでダイナミックな低域、滑らかで鮮やかな中域、そして空気感と解像度に優れた高域、全ての周波数帯域にバランス良くアプローチすることで、あらゆるジャンルの音楽で良質なサウンドを提供し、音楽、ゲーム、スタジオモニターなどの幅広い用途や需要にも応えた新たなイヤホン。
それがSHANLINGの「AE10」です。



計10基のドライバーはSHANLINGのエンジニアによるカスタムBAドライバーをはじめ、「Sonion」、「Knowles」のBAドライバーを取り入れることで、妥協することのないピュアサンド設計を実現しました。
Sub-Bass(超低域):Sonion BA×2
Bass(低域):Sonion BA×2
Mid-Bass(中低域):SHANLING カスタムBAドライバー×1
Midrange( 低域):SHANLING カスタムBAドライバー×2
High(高域):Knowles BAドライバー×2
Ultra-High(超高域):SHANLING カスタムBAドライバー×1

AE10は最適化されたキャビティ構造により高い密閉性と遮音性能を誇り、快適なリスニングと没入
体験を可能にしています。
独立したアコースティックダンピングと、キャビティ内に低周波レゾナンスチャンバーを搭載し、共鳴、反射、残響の役割を担うことで滑らかなカーブを再生し、ハイブリッド構成にも匹敵するダイナミックで伸びやかな低域を体感いただけます。

AE10にはデュアルスイッチコントロールを搭載しています。
低域調整スイッチと高域調整スイッチの各スイッチの組み合わせで、4種の異なるサウンドモードを自由自在に楽しむことが可能です。
【1:OFF / 2:OFF】 バランス(バランスのとれたAE10ニュートラルサウンド)
【1:ON / 2:OFF】 アンビエンス(低域に深みを持たせ、臨場感を高める)
【1:ON / 2:ON】 ビューティフル(広い音場、透明感のあるサウンド)
【1:OFF / 2:ON】 ボーカル(ボーカルを強調し、中高域を滑らかにする)
製品仕様
タイプ:インイヤー
ドライバー構成:10BAドライバー
インピーダンス:12Ω
感度:113±3dB
周波数特性:12 – 40000Hz
ケーブル導体:18芯単結晶銅
ケーブル長さ:約1.3m
プラグ:4.4mm
コネクタ:0.78mm 2pin
重量:5.3g(イヤホン単体)
販売スケジュール(SHANLING AE10)
予約受付開始⽇:2024年12⽉6⽇(金)
販売開始⽇:2024年12⽉13⽇(金)
価格情報
SHANLING AE10
通常税込販売価格:158,400円(税込)
製品ページ
SHANLING AE10
https://musinltd.com/Importbrands/931.html
取り扱い元
株式会社MUSIN
すべての画像