プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イタンジ株式会社
会社概要

東京建物不動産販売、IoTスマートキーボックスとイタンジの内見予約システムの連携開始

賃貸不動産業務のDXを見据え、内見の効率化とさらなる安全性向上を目指す

イタンジ株式会社

テクノロジーで不動産の賃貸取引をなめらかにするイタンジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野口 真平、以下「イタンジ」)は、東京建物不動産販売株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:福居 賢悟、以下「東京建物不動産販売」)に、イタンジが提供するITANDI BBシリーズの賃貸住宅内見予約WEB 受付システム「内見予約くん(https://lp.itandibb.com/naiken-yoyaku/)」と、株式会社ザ・レジェンド(本社:東京都葛飾区、代表取締役:千田 宏、以下「ザ・レジェンド」)が日本国内で販売する「igloohome(イグルーホーム)」のIoTスマートキーボックスとの連携サービスの提供を開始いたします。
 これによりイタンジは、東京建物不動産販売における内見業務を効率化すると同時に、より安全で便利な賃貸物件の内見の普及に貢献してまいります。
【本連携によるメリット】
  • 東京建物不動産販売は、内見における鍵と解錠情報を一元管理することで業務を効率化
  • 本連携により、内見シーンにおけるスマートキーボックスの活用を促進
  • イタンジは、より安全で便利な賃貸物件の内見の普及に貢献

◆ 背景
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により急加速する、非対面化の需要やデジタル化・規制改革の推進を背景に、不動産業界でもテクノロジーの活用が浸透しています。従来、賃貸物件の内見時における鍵の受け渡しには、賃貸管理会社が管理する現地設置のキーボックスを用いる、または対面での受け渡しを行う方法が用いられていました。しかし、前者はセキュリティ面の不安、後者は受け渡しの手間や受け渡しミスが課題となっています。

2019年より、東京建物不動産販売は、賃貸物件の空室確認から、内見予約、申込受付までの一連の流れを電子化し一元管理するため、イタンジが提供するITANDI BBシリーズの「ぶっかくん」「内見予約くん」「申込受付くん」を導入・運用していました。(※1)

◆ 概要
イタンジは、東京建物不動産販売に、イタンジが提供する賃貸住宅の内見予約WEB 受付システム「内見予約くん」と、ザ・レジェンドが販売する「igloohome」のIoTスマートキーボックスとの連携サービスの提供を開始いたします。

この提携により、賃貸物件の内見時における鍵の授受を自動化し、開錠情報を記録することができます。東京建物不動産販売は、鍵と解錠情報を「内見予約くん」で自動化・一元管理し、業務効率化を促進させます。また、スマートキーボックスを活用することによって、キーボックスの暗証番号流出による違法取引や不法占拠などの犯罪被害の抑制や、キーボックスの暗証番号を変更するための定期的な現地訪問コストを削減することが可能になります。

イタンジは、不動産業界のDX推進に貢献するため、賃貸不動産事業者の業務効率化を支援し、入居者にとって安心で利便性の高いサービスを提供してまいります。

◆ ITANDI BB 「内見予約くん」 概要
「内見予約くん」は、内見予約の受付作業や鍵情報の照会作業を行うことができる、賃貸住宅の内見予約WEB 受付システムです。
内見予約の自動化により、不動産管理会社にとっては業務効率化につながり、予約重複等のトラブルも防ぐことが可能になります。また、入居希望者にとっては、効率的に希望の部屋を内見できるようになり、利便性が向上します。

◆ スマートキーボックス「igloohome」 概要
「igloohome(https://legendlock.co.jp/igloohome)」は、インターネット接続のない環境で操作ができ、有効期限を設けたPINコード、Bluetooth、またはシリンダーキーのいずれかにより解錠することが可能なスマートキーボックスです。解錠者はLineやFacebook、SMS等でPINコードを受け取るだけで、専用アプリのダウンロードや面倒な登録は不要です。製品は70か国以上に出荷されており、日本ではザ・レジェンドが、igloohome社製品の独占販売代理店となっています。

◆ 「ITANDI BB(イタンジビービー)」概要
「ITANDI BB(https://lp.itandibb.com/)」は、物件検索から内見、入居申込、契約、更新、退去手続きまでを一気通貫でサポートする不動産リーシング業務のワンストップサービスで、下記機能を備えています。現在、約1,800店舗の管理拠点で導入、約33,000店舗の仲介拠点で利用されています。


物件確認不要のリアルタイムな不動産業者間WEB物件検索機能
物件確認電話の自動応答システム「ぶっかくん」
賃貸住宅の内見予約WEB 受付システム「内見予約くん」
不動産関連WEB申込受付システム「申込受付くん」
不動産関連電子契約システム「電子契約くん」
賃貸住宅のWEB更新・退去システム「更新退去くん」
不動産事業者向け電話/FAX受付システム「電話FAXくん」
不動産関連業務の自動化システム「RPAくん」
手書き書類等のデータ化システム「OCRくん」

(※1)参考プレスリリース:https://www.itandi.co.jp/news_posts/423


◆ 東京建物不動産販売 概要
社名:東京建物不動産販売株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 福居 賢悟
URL:https://www.ttfuhan.co.jp/
本社:東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル
設⽴:1980年5月
資本⾦:430,000万円
事業内容:仲介事業、アセットソリューション事業、賃貸事業

◆ イタンジ 概要
社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 野⼝ 真平
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本⽊3-2-1 住友不動産六本⽊グランドタワー 40 F
設⽴:2012年6⽉
資本⾦:3,600万円
事業内容:
・AIを活⽤した賃貸不動産仲介の営業⽀援システム「ノマドクラウド」の開発、運営
・不動産のリアルタイム業者間サイト「ITANDI BB(イタンジ ビービー)」の開発、運営
・セルフ内⾒型お部屋探しサイト「OHEYAGO(オヘヤゴー)」の開発、運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://lp.itandibb.com/naiken-yoyaku/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イタンジ株式会社

35フォロワー

RSS
URL
http://itandi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42階
電話番号
03-6441-3954
代表者名
永嶋 章弘
上場
未上場
資本金
3600万円
設立
2012年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード