プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Visit Finland(フィンランド政府観光局)
会社概要

ヨーロッパ初の国として日本旅行業協会(JATA)の視察団がフィンランドを訪問

~Visit Finland、日本とフィンランドの観光分野における協力関係の強化に向けて、Moi Finland Workshop 2022開催とツーリズムEXPOジャパン2022に出展~

Visit Finland(フィンランド政府観光局)

この度、日本旅行業協会(JATA)の視察団は、新型コロナウイルスによるパンデミックの影響で海外渡航が制限されてきた中、ハワイ、韓国に続いて、2022年8月24日(水)から3泊6日の日程で、ヨーロッパ初の国としてフィンランドを訪れました。視察団は、フィンエアーの新たな飛行ルートで渡航し、現地では、フィンランド共和国・開発協力・外国貿易大臣Ville Skinnari(ヴィッレ・スキンナリ)氏、フィンエアーグループ代表取締役社長兼CEO Topi Manner(トピ・マンネル)氏、Visit FinlandのシニアディレクターKristiina Hietasaari(クリスティーナ・ヒエタサーリ)と会談し、現在の国際情勢や今後の観光分野のポテンシャルについて積極的な意見交換が行われました。

フィンランドはSDG’sの先進国であり、5年連続で「世界で最も幸せな国」に選ばれていることから注目が集まっています。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、旅行業界は直行便のアクセスを活かした、フィンランド滞在型のモノデスティネーションツアーの商品造成に注力することを受け、視察団は、ヘルシンキのほかに電車で約2時間の距離にある湖水地方とサウナキャピタルや世界唯一のムーミン美術館で知られているタンペレを訪れ、フィンランドの多様な文化やライフスタイルを視察しました。さらには、2022年9月7日(水)以降、有効なワクチン接種証明書を保持している全ての帰国者・入国者について、出国前72時間以内の検査証明の提出を求めないことが発表され、海外旅行への需要の高まりが予想されることから、日本人旅行者の受け入れ体制の確認と確立についても視察が行われました。

Visit FinlandのシニアディレクターであるKristiina Hietasaariは次のように述べています。
「この度、ヨーロッパ初の国としてJATA視察団の皆さまをお迎えすることができ、大変光栄に思います。日本からフィンランドを訪れる際の規制が緩和された今、より多くの方にフィンランドの魅力を安心して体験いただけるよう、Visit Finlandはフィンエアーと旅行業界のパートナーの皆様と協力してまいります。是非、自然あふれるフィンランドにお越しいただき、サステナブルで幸せを感じるライフスタイルを体験いただければ幸いです。」

フィンランド大使館商務部上席商務官/Visit Finland日本支局代表である沼田晃一は次のように述べています。
「日本人の海外旅行者に対しての入国制限が撤廃されました。有効なワクチン接種証明書を保持している旅行者の渡航先でのPCR検査が必要なくなったことで、旅行会社への問い合わせが急増しています。10月末にはフィンエアーが待望の羽田国際空港に就航します。アウトバウンドにとって嬉しいニュースが続き、我々の取り組みがこのような形で非常に良いタイミングで展開していますが、今週のツーリズムEXPOジャパン2022で更に勢いをつけたいと思っております。来年は観光局設立50周年という特別な1年になります。日本とフィンランド双方の旅行業界が協力し合い、2国間の渡航および交流を促進して行きます。」

Visit Finlandは今後、日本とフィンランドの観光分野における協力関係とプロモーションの強化に向けて、下記のイベントの開催と参加を予定しています。

■Moi Finland Workshop 2022
Visit Finlandは、旅行業界の関係者を対象とした商談会を、9月8日(木)に東京都内で開催しました。フィンランドから12社の企業とサプライヤーが来日し、20社の旅行会社やランドオペレーターと情報交換および商談が行われました。


■ツーリズムEXPOジャパン2022
Visit Finlandは、フィンエアーと共同で2022年9月22日(木)〜9月25日(日)の期間中、「Happiness(幸福)」をテーマに世界最大級の観光総合イベント、ツーリズムEXPOジャパン2022に出展いたします。9月22日(木)、9月23日(金)には業界向けの展示商談会を行い、9月24日(土)、9月25日(日)に開催される一般向けイベントでは、出展ブースにてセミナーやモルック体験コーナーを設けて、来場者にフィンランドを楽しんでいただきます。またイベント期間中には、SNS等を使用した消費者向けプレゼントキャンペーンを行う予定です。
https://www.t-expo.jp/public

※画像はイメージです

【キャンペーン概要】
  • 主催:フィンエアー、フィンツアー、Visit Finland
  • 期間:9月24日(土)~9月25日(日)

キャンペーン①
  • 内容:会場ブースにて撮影いただいた写真を指定ハッシュタグとともにSNS(Twitter、Instagram、Facebook)に投稿いただくと抽選で下記賞品をプレゼント
  • 指定ハッシュタグ:#ハッピー羽田フィンランド
  • 賞品:
    • フィンエアーのモデルプレーン     1個
    • Hyvää Matkaコーヒーシナモンロール 5セット
    • VFオリジナルエコバック       10枚
    • モルックセット            1個
    • サウナシート             2枚
  • 抽選発表について:当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます

キャンペーン②
  • 内容:会場ブースにてデスティネーション探しの診断形式コンテンツ、「ハピネス・ファインダー」にご参加いただいた先着500名様(各日、2日間合計1,000名様)に下記賞品をプレゼント
  • 賞品:リフレクター缶バッジ
  • ハピネス・ファインダー URL:https://www.visitfinland.com/ja/happiness-finder/

Visit Finland (フィンランド政府観光局)について
旅行先としてのフィンランドブランドを発展させ、海外旅行者にフィンランドをプロモーションし、旅行業界の企業のグローバル化を支援しています。旅行先や地域、旅行産業ビジネス、その他の輸出関連企業および大使館と協力しています。Visit FinlandはBusiness Finlandのグループ機関です。
https://www.visitfinland.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
関連リンク
https://www.visitfinland.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Visit Finland(フィンランド政府観光局)

45フォロワー

RSS
URL
http://www.visitfinland.com/ja/
業種
サービス業
本社所在地
P.O. Box 358, Porkkalankatu 1, c/o Finpro, 00181 HELSINKI
電話番号
-
代表者名
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード