全天候型児童教育施設「キッズドーム ソライ」、 株式会社バーンフュージョンと命名権契約を締結

―企業市民の輪、広がる。無料化エリアを鶴岡市から庄内全域へ拡大 ―

ショウナイ

 株式会社SHONAI(本社:山形県鶴岡市/代表取締役:山中大介、以下 当社)と、株式会社バーンフュージョン(本社:山形県酒田市/代表取締役:渡部浩由)は、全天候型児童教育施設「KIDS DOME SORAI(キッズドーム ソライ)」において、ネーミングライツ契約を締結いたしました。

 これにより、2025年12月1日より施設名称は「BahnFusion SORAI(バーンフュージョン ソライ)」へ変更します。

 また同日より、子ども利用料の無料化の対象エリアを鶴岡市から庄内全域(鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町)へ拡大いたします。

ネーミングライツ導入の背景

 2025年10月、当社は教育施設「キッズドーム ソライ」において、鶴岡市在住の子どもを対象に「大人1名につき子ども3人まで無料」とする新制度を開始しました。

 全国的にも珍しい“民間による児童施設の無料化”に踏み切り、「企業が地域の教育に投資する」という新しい価値観を提示しました。

 これは、少子化や遊び場不足といった地方の教育・子育て環境の課題に対し、企業が自らリスクを負って挑む“企業市民”としての実践となります。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=Igt13FbYJbA

 この理念に共鳴いただき、共に次のステージへ進むパートナーとなったのが、酒田市に本社を置く株式会社バーンフュージョンです。本契約は、同社が単なる協賛ではなく「共創」という形で地域の未来づくりに加わるものです。

株式会社バーンフュージョンについて

 株式会社バーンフュージョンは、山形県酒田市に本社を置き、製造業務請負、装置保全技術サービス、労働者派遣、職業紹介など、人材サービス事業を展開しています。2011年の創立以来、「人と人 人と企業 企業と企業 それぞれが歩む道を融合し 地域での雇用を通じて 地域の活性化に貢献する」という経営理念を掲げ、庄内地域の産業を支える人材育成と雇用創出に取り組んできました。

 この理念のもと、同社は企業版ふるさと納税や奨学金支援、地元高校・大学との産学連携など、地域に根ざした社会貢献活動も積極的に展開しています。

 “働く世代を支える企業”として地域の雇用を守り続けてきた同社が、今回の契約を通じて次世代を担う子どもの教育支援へと歩みを広げるのは、まさにその理念の延長線上にある挑戦です。本契約を基点に、両社で地域の未来を共に育てていきます。

今後の展望

 025年12月1日からは、屋内遊戯施設の利用ニーズが高まる冬季に合わせ、無料化の対象を庄内全域(鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町)へ拡大します。

 共催イベントなどを通じて、地域全体で子どもを育てる仕組みを構築し、一過性ではなく、地域の未来に根づく持続的な取り組みとして展開していきます。

 今後は、さらなる無料エリアの拡大も視野に入れ、地域とともに成長する仕組みづくりを進めてまいります。

両社コメント

■株式会社SHONAI 代表取締役 山中 大介

 企業市民であれ。この理念にご賛同いただき、ソライネーミングライツを引き受けていただいたバーンフュージョン社の皆様に心より感謝申し上げます。
 これからの時代、企業が地域に対する圧倒的な正義を行うことが企業にとっても持続可能な成長に繋がる。そんな社会にしなければならないのだと、私は思います。
 地域にとって大きな一歩を踏み出していただいたバーンフュージョン社の皆様とともに、庄内の子どもたちの笑顔を増やすため、子育てに希望が持てる庄内を実現するため、引き続き地域の教育環境の向上に寄与してまいります。

■株式会社バーンフュージョン 取締役社長 荘司正彦
 
このたび、キッズドームソライのネーミングライツを取得し、新たな愛称を「バーンフュージョン ソライ」として発表できることを大変光栄に思います。

 当社は、人と企業、地域と未来をつないでいく存在として、これまでも地域行事への協力や教育支援など、さまざまな活動を通じて地域貢献に取り組んでまいりました。今回のネーミングライツ取得は、そうした取り組みの延長線上にあるものであり、地域の皆さまと共に歩み続けるという姿勢の表れでもあります。

 子どもたちは地域の未来そのものです。私たちは企業として、未来を担う子どもたちが安心して学び、挑戦し、成長できる環境づくりを支えていく責任があると考えています。「バーンフュージョン ソライ」が、子どもたちの可能性を広げ、ワクワクする未来へつながる場所として一層発展していくことを心より願っております。

 今後も地域と共に、地域の未来を育てる企業であり続けられるよう、社員一同取り組んでまいります。

◉株式会社SHONAIとは

山形県庄内地域を拠点に「地方の希望であれ」を掲げ、観光・農業・教育・地域企業支援を通じて新たな経済圏の創出に挑む企業グループです。スイデンテラス(ホテル)、アイガモロボ(農業ロボット)、チイキズカン(人材採用支援)、KIDS DOME SORAI(教育施設)などを展開し、2025年5月時点で累計62億円超を調達。まずは自社が持続的に成長し、その成果を基盤として地域全体へと力を拡張。2040年までに売上100億円規模の企業を1,000社生み出す「SHONAI経済圏」構想を推進する一方、企業市民として事業収益を教育へ還元し、地方から日本全体の未来を切り拓くことを使命としています。

◉KIDS DOME SORAI概要
名  称:全天候型児童教育施設 KIDS DOME SORAI(キッズドームソライ)
開  業:2018年11月
設置運営:株式会社SHONAI
住  所:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1
構  造:地上1階地下1階 RC造一部木造(木造部は地域産材使用)
敷地面積:約14,400㎡(無料駐車場350台+α)延床面積 約2,000㎡
設  計:(株)坂茂建築設計
総 工 費:約12億円
公式web:https://www.sorai.shonai.inc/

◉株式会社バーンフュージョン概要
本社所在地:山形県酒田市千石町2-13-10
代表取締役:渡部浩由
事業内容:労働者派遣事業/有料職業紹介事業/無料職業紹介事業
業務受託事業
ウェブサイト:https://bahn.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SHONAI

25フォロワー

RSS
URL
https://shonai.inc/
業種
不動産業
本社所在地
山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 スイデンテラス内
電話番号
0235-26-9107
代表者名
山中 大介
上場
未上場
資本金
8500万円
設立
2014年08月