プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本ヒューレット・パッカード合同会社
会社概要

HPE、エッジからクラウドにわたる複雑なIT環境の管理を支援するサポートサービス、HPE Pointnext Complete Careを発表

HPE

概要
  • お客様はエッジからクラウドにわたる複雑なIT環境を単一のサポートサービスで管理できます。
  • お客様はデータ、重要なワークロード、ビジネスの成果に集中することができます。
  • HPE Pointnext Complete Careは、HPE データセンターケアの後継サービスです。

ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)(日本ヒューレット・パッカード合同会社 本社:東京都江東区、代表執行役員社長:望月 弘一)は本日、ITサポートエクスペリエンスを再定義する新サービスHPE Pointnext Complete Careの販売を開始することを発表します。エッジからクラウドにわたり複雑化したIT環境を網羅する単一のサポートサービスは、お客様の時間節約と負荷軽減の実現を支援します。

ソフトウェアの重要度が高まり、複雑さも増していることを踏まえ、HPEはAIベースのツールと専門知識に投資し、ソフトウェア資産の管理サービスや、重要なワークロードであるSAPやMicrosoft Azureなどの最適化サービスを提供します。これらはすべて、スケーラブルなソリューションブロックとして提供するため、必要に応じて追加できます。なお、ソリューションブロックは段階的に販売開始します。

急速に変化する経済やビジネス環境に即応するにあたって、エッジからクラウドにわたって分散しているデータの価値を引き出し、洞察を短時間で得ることが重要です。データがどこにあっても、実用的で、活用できるものであるためには、IT環境の信頼性や管理性が不可欠で、デジタルに基づく洞察やベストプラクティスの獲得にもテクノロジーが果たす役割は極めて大きく、ITの最適化や、エッジからクラウドにわたる複雑な環境の管理が求められています。そのためにはトラブルシューティングのようなリアクティブなITサポートだけでなく、お客様のビジネス上の目的、人材、重要な優先事項について深く理解した、一貫したサポートを得る必要があります。

HPE Pointnext Complete Careは、エッジからクラウドにわたるIT環境に完全なエクスペリエンスを提供します。お客様は日々のIT運用におけるHPEとのパートナーシップにより、パフォーマンスの改善、リスクや障害の軽減に主体的に取り組むことができ、イノベーションやビジネスの成果実現に集中できます。エッジ主導型の未来でもお客様が成功するよう、これまでお客様から高い評価を受けているHPE データセンターケアをベースに、専門知識とツールで強化したサービスが、HPE Pointnext Complete Careです。
 
  • エッジからクラウドにわたるIT環境にサポート範囲を拡大:世界150ヶ国以上の数百万件のお客様と契約しているHPEは、エッジコンピューティングの増大に伴う複雑さに対応できるスケール、システム群、専門知識を備え、お客様によるデジタル優位の推進を支援します。
  • 担当サポートチームの編成:HPE データセンターケアの顧客維持率は常に90%台後半を維持しており、契約ごとに編成されるHPEエキスパートによる担当サポートチームに高い満足感を表明しているお客様が多いことが特長の一つです。お客様のビジネスとITの目的を理解し、対応する能力を高めた人員でサポートを強化します。
  • インシデント管理の拡張:デジタルカスタマーエクスペリエンスを提供するサポートポータルHPE サポートセンターと、AIツールで強化したコールセンタープロセスと組み合わせることで、リアクティブおよびプロアクティブ両面において強化されたインシデント管理エクスペリエンスを提供します。

HPE Pointnext Complete Careの機能は、HPE データセンターケアのお客様はすぐに利用できます。また本サービスはHPE GreenLakeで標準提供のサポートサービスです。

販売開始時期
2021年10月18日より販売開始します。

HPE Pointnext Complete Careの詳細については、こちらをご参照ください。
https://www.hpe.com/jp/ja/services/complete-care.html
HPEのカスタマーエクスペリエンスのさらなる強化にご期待ください。

ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)について
Hewlett Packard Enterprise (NYSE: HPE) は、グローバルedge-to-cloudカンパニーとして、あらゆる場所に蓄積される全てのデータの価値を解き放ち、事業の成果を加速させる支援をします。人々の生活そして働き方の向上を目指し、数十年にわたって未来の再考とイノベーションを重ね、HPEは独自でありながら、オープンでインテリジェントなテクノロジーソリューションをas-a-serviceで提供しています。コンピュート、ストレージ、ソフトウェア、インテリジェントエッジ、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)、ミッションクリティカルソリューションを、すべてのクラウドとエッジにわたる一貫性のあるエクスペリエンスで提供することで、お客様が新たなビジネスモデルを創出し、新たなエンゲージメントを展開し、運用のパフォーマンスを最大化できるようサポートしています。詳細は https://www.hpe.com でご確認ください。

プレスルーム
https://www.hpe.com/jp/ja/japan/newsroom/press-release.html

                       # # #


このプレスリリースで使用されているその他の製品名は識別の目的のためのみに使用されており、それぞれの企業の商標である場合があります。

お客様からのお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186 または03-5749-8279
ホームページ: https://www.hpe.com/jp/

© 2021 Hewlett Packard Enterprise Development LP
製品およびサービスに関する保証条件は製品およびサービスに付属する保証書に明示された保証条件のみによるものとし、本ニュースリリースの記載内容はいかなる追加保証をも行なうものではありません。当社は本レターの記載内容に技術上の誤り、欠落または本ニュースリリース作成にあたっての誤り、記載漏れがあった場合でも何ら責任を負わないものとします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
サーバ・周辺機器
関連リンク
https://www.hpe.com/jp/ja/services/complete-care.html

会社概要

日本ヒューレット・パッカード合同会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.hpe.com/jp/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区大島2丁目2番1号
電話番号
-
代表者名
望月 弘一
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード