株式会社Vの新サービスでメタバース利用者を徹底解剖!週3以上の利用者が60%にのぼる実態を調査
先着10社限定!メタバース利用者25万人に直接アプローチできる新サービスを無料提供

株式会社V(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:藤原光汰、以下 V)は、メタバースユーザー351名を対象に「メタバース上での活動に関するアンケート」を行いました。
また企業のメタバース参入支援をするべく、メタバースに特化した「定性・定量調査サービス」の提供を開始したことをお知らせいたします。またサービス提供開始に伴い、先着10社限定で、無料提供キャンペーンを実施いたします。
■調査サマリー
・メタバースユーザーの男女比は7:3
・20−30代がユーザーの80%を占める
・VR機器を利用してメタバースを楽しむ層が90%
・週3日以上メタバースを楽しむユーザーは60%超え
■調査概要
「メタバースでの活動に関するアンケート」
・アンケート実施期間
2024年10月28日(金)~11月7日(木)
・調査機関
自社調査
・調査対象
自社メディア「メタカル最前線」読者
・有効回答数
351件
・調査方法
インターネット調査
Q.性別を教えてください

Q.年代を教えてください

Q.VR機器を所持していますか

Q.普段、利用しているプラットフォームはなんですか

Q.週に何日ほどメタバースプラットフォームを利用していますか

Q.年間いくらほどメタバース関連にお金を使っていますか

参考:メタバースプラットフォーム「VRChat」での、ユーザースケジュール

メタバースユーザーは年々拡大の一途を辿っていますが、今回の調査によって、週3日以上メタバースを利用する層が「VRChat」を中心に60%を超えていることがわかりました。アバターやアバターが着用するファッションアイテム等のデジタル上の消費を含む、メタバース関連での消費額が年間50,000円を超える層も38.3%おり、メタバース関連市場の拡大も見込める結果となっています。このような最新のメタバースユーザーの実態を把握することは、メタバース参入にあたって最も重要な施策となります。
■メタバース定性・定量調査サービス提供開始
Vは、VRChat・Roblox・ZEPETO・Fortnite等、主要なメタバースプラットフォームにおいて、ワールド・アバター・衣装アイテムの企画制作や国内最大級のコミュニティや自社メディアを活用した販売プロモーション並びに販売を一貫して支援する事業を展開してまいりました。月間1.5億人超が利用するコミュニケーションサービス「Discord」でのメタバース領域国内最大規模のユーザーコミュニティや、月間25万PVを超える自社運営メディア「メタカル最前線」等で得られるリアルなメタバースユーザーの情報をお届けするために新しくサービスを開始いたしました。
今回提供を開始した「定性・定量調査サービス」は、「リアルなメタバースユーザーの情報」が集まる当社サービスを活用し、ニーズに合わせた定性・定量調査によって、メタバース市場への参入に必要となるたしかなデータをご提供いたします。

■サービス開始の背景
近年「メタバース」という言葉が一般化し、多くの企業が仮想空間を活用した新たなビジネス展開を模索しています。総務省の世界のメタバース市場規模(売上高)の推移及び予測※1によると、2022年に7.1兆円まで拡大を続けており、2030年には78.8兆円規模になることが見込まれています。
しかし国内のメタバース市場においては、コンテンツ制作やユーザー獲得には高度な専門知識とノウハウが必要であり、収益化が大きな課題となっています。
「メタバースに実際に住んでいる」ユーザーを対象とした調査によって、市場への参入検討に必要となるリアルなユーザーデータのニーズに応え、より多くの企業が早期の事業展開できるようサポートが可能となります。Vは、本サービスの提供を通じてメタバース領域における新たな価値創造を目指し、より幅広い提案とサポートを提供し、メタバース市場へ参入する企業の課題解決に貢献してまいります。
■サービスの特徴
①国内最大規模の自社運営コミュニティおよび月間25万PVの自社WEBメディアによる「リアルなユーザー」情報
メタバース主要プラットフォームである「VRChat」「Fortnite」「Roblox」「ZEPETO」等を中心に実際にメタバースの生活者として利用しているユーザーについて調査をおこないます。


②低コスト
低コストでの定量・定性調査機会を提供いたします。

■サービスのお問い合わせ先
弊社コーポレートサイトお問い合わせフォーム
https://v-inc.jp/contact
■会社概要
会社名:株式会社V
所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目2−1 目黒センタービル 8階
代表者:代表取締役兼CEO 藤原光汰
事業内容:メタバース/VR/XR等の先端技術領域における事業支援・開発、自社サービスの開発・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像