厚生労働省「女性の健康に関する実証事業」への参画法人が続々決定!関西テレビ放送健保、P&Gグループ健保、エスシー・マシーナリ、京都府警察が参画
合わせて、本実証事業への参画を希望する法人を対象とした説明会を追加開催いたします。ご興味をお持ちの方は是非この機会にご参加ください。
※当事業は厚生労働省から、調査事務局を通じた株式会社リンケージへの再委託事業となります。
厚生労働省「『女性の健康』に関する実証事業」とは
令和2年度より厚⽣労働省及び経済産業省にてエビデンス構築のための「予防・健康づくりに関する⼤規模実証事業(運動、栄養、女性の健康、がん検診)」が実施されました。
令和5年度より開始された「予防・健康づくりに関するエビデンス構築事業(食行動・女性の健康・環境整備)」は、この成果を踏まえ、更にエビデンスの精緻化や事業の全国展開を視野に個別の実証事業を実施するものです。
リンケージでは、法人等の女性従業員に対し、月経に伴う症状や更年期障害といった女性特有の健康課題を改善へ導く法人向け女性の健康支援サービス「FEMCLE」を展開しています。秘匿性を担保した上でWeb上の問診を通し、婦人科系に関する症状に「きづく」機会を提供し、教育コンテンツによる「まなび」によりヘルスリテラシーの向上を目指し、医療機関の受診まで「つなげる」サービスです。
リンケージは、「FEMCLE」を通じ、女性が自身の健康課題を自分事化し、必要な人たちが適切な治療や支援を受けることで、症状の改善やQOL及び生産性の向上へと繋げるため、本実証事業に協力いたします。
実証事業の概要
本調査事業代表者
株式会社リンケージ FEMCLE事業責任者
日本医療政策機構 フェロー 今村 優子
調査協力(敬称略)
・東京大学大学院 医学系研究科 産婦人科学講座 教授 大須賀 穣
・千葉大学大学院 医学研究院 産婦人科 教授 甲賀 かをり
・東京大学大学院 医学系研究科 産婦人科学講座 准教授 平池 修
・藤田医科大学大学院 医学研究科 病院経営学・管理学専攻 教授 佐藤 大介
・順天堂大学 健康データサイエンス学部 准教授 坂巻 顕太郎
調査対象者
18~49歳の女性従業員
調査スケジュール
2024年9月頃~2025年10月頃
調査対象となる疾患
月経随伴症状(月経困難症及びPMS)
検証方法
・調査対象者をスクリーニング調査によって「本調査対象」、「本調査対象外」に振り分け
・振り分けられた調査対象者を無作為に介入群、対照群に分け、介入群に対し、受診勧奨等の介入の実施
・介入後2-3か月を目安に婦人科受診率や有症状率等を測定し、介入方法の有効性をアンケート調査にて検証
実証事業への応募条件等
【応募条件】
リンケージホームページ、厚生労働省ホームページ、その他資料への「社名」「ロゴ」掲載、実証事業参画に関するインタビュー、FEMCLE利用者インタビュー等にご協力いただけること
【実証事業への参画費用】
条件を満たす法人様は、FEMCLE実証事業版を無償でご利用いただけます。
【実証事業におけるFEMCLE機能】
実証事業においては、FEMCLE通常版(有償提供)と機能が異なります。
事業の説明会について
リンケージでは、当実証事業にご参画いただける企業を募集しています。実証事業へのご参画や「FEMCLE」の詳細について、以下のとおりオンラインでの説明会を追加開催いたしますので、ご興味のある方はお申込みをお願いいたします。
【追加開催日程】
・3/18(月)14:00-15:00
・3/26(火)11:00-12:00
※本説明会は、過去に開催した説明会のアーカイブ配信となります。
【説明会内容】
・調査概要(調査デザイン、介入方法、効果測定方法等)について
・当実証事業にご参画頂くメリットについて
・参加企業の皆様にご協力頂きたい事項について
※過去に開催した説明会と同様の内容になります
【説明会の申込方法】
下記リンクよりお申込みをお願いいたします。
・3/18(月)14:00-15:00
https://peatix.com/event/3782042/view
・3/26(火)11:00-12:00
https://peatix.com/event/3870586/view
【応募締切】
2024年4月12日まで
・当事業へのご応募は、説明会へのご参加が必須となります。
・ご参画頂く企業様の女性従業員数が想定数に達した場合には、応募締切以前に募集を締め切る可能性がございます。あらかじめご了承下さい。
・説明会への参加が難しい場合には実証事業事務局( femcle-cs@linkage-inc.co.jp )宛にご連絡ください。
株式会社リンケージの概要
社名:株式会社リンケージ
設立:2011年6月1日
代表者:代表取締役社長CEO(Chief Executive Officer)生駒 恭明
事業内容:オンライン健康支援事業
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-14 GINZA ONE BUILDING7階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像