【期間限定展示】COFO最新旗艦モデル「COFO Chair Premium 2」が梅田 蔦屋書店にて展示中。
理想の自分空間を創るリラクゼーションブランド「COFO(コフォ)」を運営する株式会社COFO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 江沢 弘輝、以下COFO)は、COFO Chairシリーズの最新旗艦モデル「COFO Chair Premium 2」を、10月1日(水)より、梅田 蔦屋書店にて展示をしております。東京の二子玉川 蔦屋家電に続いて、2ヶ所目の展示場所となります。
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/cofo_chair_premium2/

<展示店舗情報>
◼️梅田 蔦屋書店
・住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
・展示期間:2025年10月1日(水)〜2025年11月9日(日)
・展示商品:COFO Chair Premium 2 グレー
・営業時間:8:30-21:00(※最新の店舗情報はHPをご確認ください。)
・アクセス:https://store.tsite.jp/umeda/access/

■COFO Chair Premium 2とは
リラクゼーションブランド「COFO」の旗艦モデルで、現在Makuakeにて先行予約受付中。チェア全体に使用されている高級プレミアムメッシュがメッシュチェアのイメージを覆す柔らかな座り心地を実現。さらに、3Dに進化したヘッドレスト、6Dのアームレストによって、より幅広い体型の方に快適なチェアライフが叶うよう設計されています。
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/cofo_chair_premium2/

<COFOについて>
COFO(コフォ)は2016年、千葉県山武市にて設立。「リラックス×集中力」を開発理念とし、豊かな暮らしを支える「理想の自分空間創り」のアイテムをお届けしています。これまでに「COFO Chairシリーズ」「COFO Deskシリーズ」「COFO無重力モニターアームPro」を発表し、いずれも同分野でMakuake歴代No.1*を獲得(*自社調べ、2025年9月1日時点)。「COFO無重力モニターアームPro」は、日本、アメリカ、フランス、ドイツの4カ国にて国際デザイン賞を受賞。
<会社概要>
社名:株式会社COFO
代表者:江沢 弘輝
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-14 TQ東神田7F
事業内容:インテリア家具、健康家電、生活家電の企画・デザイン・設計・製造及び販売
COFO公式サイト:https://cofo.jp/
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcgVegwIAaanL6EmaP7Ag6g
■Instagram:https://www.instagram.com/cofo_japan/
■Facebook:https://www.facebook.com/COFOJapan/
■X:https://twitter.com/cofo_japan/
■Pinterest:https://www.pinterest.jp/COFOJapan/
<梅田 蔦屋書店とは>
2015年5月、大阪で開業。1,000坪を超える売り場では、本はもちろん、文具・雑貨、個性豊かなショップなどをシームレスにお楽しみいただけます。ファッションやトレンドに敏感な方やビジネスパーソンに向けて、仕事や私生活の時間をより豊かに過ごすためのライフスタイルをご提案いたします。
すべての画像