富士山麓ウイスキーの買取業者のおすすめの選び方!買取価格やキリンウイスキーの買取相場を解説

リユース事業を行うストックラボ(本社:東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービル203)は、2025年6月に 買取事業者の参加するオンラインコミュニティを対象に「おすすめできるお酒買取サービス」に関するアンケート調査を行いました。
日本の名峰・富士山の麓で育まれたキリンウイスキー・富士山麓。このウイスキーが、遠く離れたフランスで、ジャパニーズウイスキーブームの火付け役となったのをご存知でしょうか。
2016年、マスターブレンダー自らが海を渡って魅力を伝えたことで、富士山麓は現地のプロから高い評価を獲得しました。その繊細な味わいは、フランスから世界へと広がり、ジャパニーズウイスキーが世界5大ウイスキーに名を連ねるきっかけの一つとなったのです。
この記事では、世界が認めた富士山麓買取におすすめのストックラボをご紹介します。実際の利用者の口コミや買取実績をもとに、「なぜストックラボがおすすめなのか」の根拠もお伝えするので、富士山麓の買取を検討している方はぜひご一読ください。
富士山麓ウイスキー買取とは?

富士山麓ウイスキー買取とは、買取専門業者を通じて富士山麓を現金化するサービスです。キリンウイスキー富士山麓は、折からのジャパニーズウイスキーブームを受け、終売となった「樽熟原酒50°」「シングルモルト18年」などがあり、その希少性から市場で高い価値を持つことが少なくありません。
富士山麓を取り扱う業者は多くありますが、こういった富士山麓の多彩なラインナップを正しく評価できる業者こそ、富士山麓ウイスキー買取で選ぶべき業者です。
ストックラボでは、富士山麓一つひとつのラインナップごとに正しく評価し、さらにお客様のご都合に合わせて3種類の買取方法をご用意しております。店頭買取の他、全国対応の宅配買取や、大量のウイスキーも一度に査定できる出張買取がございます。
また、まずは大体の価格を知りたいという方のために、お手持ちのスマートフォンのカメラで撮影した写真を送るだけで査定額がわかるLINE査定も実施。これらの査定・買取サービスはすべて無料ですので、売却をご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。
富士山麓ウイスキー買取業者の選定ポイント5つ
富士山麓ウイスキー買取業者を選ぶ場合、以下の5つのポイントを押さえておいてください。後悔のない買取サービスを利用するためにも、まずはご自身が知識を持っておくことが重要です。
-
口コミや評価の信頼性
-
事前に概算査定額が分かる
-
買取実績や経験の豊富さ
-
売却予定のボトルが取扱対象か
-
査定料や手数料の有無
口コミや評価の信頼性
富士山麓の買取業者を選ぶときは、口コミや評価でその業者の信頼性を確保してください。実際にお酒を売却した人の声からは、公式サイトでは分からなかった業者のリアルなサービスが見えてきます。
特に、「〇〇年のボトルを〇〇万円で売却できた」「査定員の方が丁寧に説明してくれた」といった詳細な体験談は、実際の買取状況やスタッフの接客の質がわかるとても貴重な情報源です。この際、Googlemapなど多くの方が投稿しているサイトを活用して選ぶと失敗が少なくなります。
事前に概算査定額が分かるか
富士山麓の買取では、事前に概算査定額が分かる業者を選ぶことも重要です。
「いくらで売れるんだろう」という不安を抱えたまま買取サービスを依頼するのは、やはり気が進まないものです。しかし、良心的な買取業者であれば、写真や銘柄を伝えるだけで、ある程度の概算査定額を教えてくれます。
例えば、写真で送るだけで「このボトルでしたら、〇万円から〇万円程度が相場です」と具体的な金額を提示してくれるなどです。事前査定を嫌がる、頑なに拒む業者は、後で安く買い叩かれるリスクがあるため避けることをおすすめします。
買取実績や経験の豊富さ
富士山麓ウイスキーを売る場合、買取実績と経験が豊富な業者を選ぶこともポイントです。
富士山麓ウイスキーの価値を正しく見極めるには、やはり業者の経験値が必要で、これを満たせない業者の場合、やはり信頼できる査定を期待しにくくなります。
買取実績を確認するには、公式サイトの買取実績一覧を参考にすることをおすすめします。
この際、買取実績の内容が詳細であるか、具体的であるかも確認しておいてください。特に、買取期日がわからないと古い情報の可能性もあります。
売却予定のボトルが取扱対象か
富士山麓買取時には、その業者が売却予定のボトルを取り扱っているかも確認しておいてください。
富士山麓ウイスキーといっても、年代やシリーズによって需要が大きく異なります。
業者によっては「プレミアムボトルのみ」「未開封品限定」といった条件を設けており、せっかく時間をかけて査定に出しても「こちらは取り扱っておりません」となりかねません。
こういった状況にならないように、事前に電話やメールで確認するか、ホームページの買取対象一覧をしっかりチェックすることが重要です。
査定料や手数料の有無
富士山麓買取の際、査定料や手数料の有無も重要な確認ポイントです。
隠れたコストの存在は意外に厄介で、査定額に満足して売却を決めたのに、後から「手数料」「送料」「査定料」などが差し引かれてしまうという状況を引き起こします。
この場合、当然手元に残る金額は少なくなり、さらにこういった手数料の内訳は業者次第です。
つまり、いくら加算されるか不透明なので、安心してサービスを依頼できず、後のトラブルにもつながりかねません。
また、「査定無料、送料当社負担」と謳っていても、キャンセル時の返送料や梱包材代は別途かかることもあるため、必ずLINEやメールなど形に残る方法で完全無料であるか確認を取っておいてください。
利用者の声・レビュー
では、実際にストックラボでお酒を買取した方の口コミをご紹介します。
Googlemapを参考に、内容が比較的充実した口コミを3つピックアップしたので、実際のストックラボのお酒買取サービスの様子をぜひご確認ください。
-
思っていたより高く買い取ってもらえました!
-
購入時より高額査定でした!
-
事前にある程度問合せできてよかったです
思っていたより高く買い取ってもらえました!
結婚式の2次会で当たった高級なウィスキーを近所にオープンしたストックラボさんに持ち込んで査定していただいたところ、思っていたよりも高く買い取ってもらうことができ大満足です。スタッフの方が丁寧に対応してくれて、次もお願いしたいと思いました。
引用元:Googlemap
結婚式の景品といった、自身で購入したわけではないボトルは、その価値を把握していないことが多いため、査定額が予想を上回ると喜びもひとしおです。また、サービスの質の高さを表した「スタッフの丁寧な対応」という嬉しいコメントもいただきました。
購入時より高額査定でした!
こちらの新店舗にてお酒(ウイスキー)や手持ちのゴールドなどを査定して頂きました。 昔購入した当時より、高額査定、買取となり大変満足しております。 又、是非利用したいと思います。
引用元:Googlemap
富士山麓のような終売品や希少なボトルがあるウイスキーは、その価値が年々変動する投資対象でもあります。購入時よりも高値で売却できたということは、当店の市場価値に対する正しい評価が表れていると感じております。
事前にある程度問合せできてよかったです
事前にある程度のお問い合わせがで来るところが良いです。あとは持ち込む商品の状態しだいなので良い状態を維持できていればお互いの期待値に解離がなく納得して買い取り頂ける良い店舗です
引用元:Googlemap
事前に概算査定額を知ることで、お客様は納得感を持って買取サービスを受けられるため、事前の問い合わせ対応をしっかり行うのは、買取において重要なポイントです。当店は、査定額を隠さず、正直に対応する姿勢で対応したため、お客様の信頼を得られたのではないかと自負しております。
富士山麓ウイスキー買取でストックラボが選ばれる理由

では、富士山麓の買取でストックラボが選ばれる理由をお伝えします。まずは、ストックラボの業者の概要をご確認ください。
-
出張費や査定料がかからない
-
希少な富士山麓ウイスキーの買取事例が豊富
-
他の国産ウイスキーもまとめて査定可能

会社名 |
ストックラボ株式会社 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12−16 セントフォービル203(本店) |
アクセス |
新宿三丁目駅より徒歩5分 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
近くにあり |
買取方法 |
店頭/出張/宅配 |
ホームページ |
出張費や査定料がかからない
富士山麓ウイスキー買取でストックラボが選ばれるのは、買取時に出張費や査定料がかからないためです。ウイスキー買取で最も気になるのは「結局いくら手元に残るか」という点だと思います。
例えば、「出張費別途」「梱包材費用お客様負担」といった買取サービスもあり、こういった場合、やはり安心して取引できません。
ストックラボでは、買取時にこういった余計な費用が一切かからず、出張査定を依頼しても交通費はゼロ。もちろん、査定後にキャンセルしてもキャンセル料はかかりません。提示された金額がそのまま振り込まれるのは、ストックラボを利用する大きな魅力です。
希少な富士山麓ウイスキーの買取事例が豊富
ストックラボの魅力は、やはり希少な富士山麓ウイスキーの買取事例が豊富ということです。ホームページには、年代物の富士山麓からシグネチャーボトルまで多彩な買取実績が掲載されています。
富士山麓18年の取り扱い実績まであるのは、専門性の高い買取サービスを物語っています。ボトルの製造年代の背景まで説明しながら、納得のいく買取サービスを提供するのはストックラボの強みでもあるため、きっと豊富な知識がそのまま査定額の高さにつながっていると感じていただけます。
他の国産ウイスキーもまとめて査定可能
ストックラボでは、富士山麓だけでなく、他の国産ウイスキーもまとめて査定してもらえます。例えば、山崎や白州といった人気銘柄はもちろん、希少な海外ボトル、さらにはブランデーやワインなど、複数の銘柄を一度に査定できるのは、多忙な方にとって大きなメリットです。
加えて、複数本まとめて売却することで査定額がアップするため、利便性とコストパフォーマンスの両方を叶えてくれます。実際に、まとめ買いで1万円アップの買取額を提示したことがあるほど。時間も手間も省けて、お得な取引をしたい方にこそ最適な買取サービスです。
ストックラボの富士山麓ウイスキー買取実績
では、続いてストックラボの実際の富士山麓ウイスキーの買取実績をお伝えします。
-
キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml | 1,800円(横浜店)
-
富士 シングル ブレンデッド ウイスキー 700ml 43% FUJI | 2,000円(横浜店)
-
キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml | 1,800円(新宿本社)
キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml | 1,800円(横浜店)
2025年2月15日、富士山麓 シグニチャーブレンド 700mlを店頭にてお買取りいたしました。
お持ちいただいたお品物は、ブラックボトルのシックなデザインが印象的な美品で、状態ランクはSでした。
富士山麓 シグニチャーブレンドは、50%という高いアルコール度数ながら、なめらかでバランスの取れた味わいが特徴です。お客様の大切なコレクションを加味した買取をさせていただきました。
富士 シングル ブレンデッド ウイスキー 700ml 43% FUJI | 2,000円(横浜店)
2025年1月9日、富士 シングル ブレンデッド ウイスキー 700mlを店頭にてお買取りいたしました。
お持ちいただいたお品物は、シンプルなラベルがシックな印象を与える新品同様の美品で、状態ランクはSでした。こちらは、43%というアルコール度数ながら、なめらかでバランスの取れた味わいを楽しめるボトルです。
キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml | 1,800円(新宿本社)
2024年11月5日、キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700mlを店頭にてお買取りいたしました。
お持ちいただいたお品物は、富士山麓の文字が温かみを与える印象的なボトルで、状態ランクはSでした。お客様の大切なコレクションを拝見し、その価値を反映した買取をさせていただきました。
富士山麓ウイスキー高価買取を実現するためのポイント
続いて、富士山麓を高価買取するためのポイントを3つご紹介します。
-
未開封や付属品を揃えて査定に出す
-
複数本やセットで売却する
-
保管環境を良好に維持する
未開封や付属品を揃えて査定に出す
富士山麓を高価買取するためには、未開封であること、付属品を揃えて査定に出すことが重要です。
未開封ボトルと開封済みボトルでは、査定額に大きな差が出ます。これは多くの方がご存じでしょうが、実はボトル口周囲のキャップシールの剥がれや破損も開封とみなされやすいです。
これらは、ボトル内の空気の混入や劣化を防ぐための重要な役割を担っているので、完全な開封状態のお酒ほどではないものの、減額される大きな要素となります。また、付属品はリセール率アップはもちろん、お酒の保管状態を保証する重要なポイントなので、ぜひこれらを揃えて査定に出すことを心がけてください。
複数本やセットで売却する
富士山麓を高価買取するには、複数本やセットでまとめ売りをすることをおすすめします。
やはり、一本ずつバラバラに売るより、複数本まとめて売却した方が買取業者は買取コストを削減できます。その浮いたコストを買取額に還元する業者も多いので、買取額アップを期待したい方におすすめの買取方法です。
ストックラボでも「おまとめ買取」として、複数まとめて売ると買取価格をアップさせていただいております。お得に富士山麓を売りたい方は、ぜひストックラボのおまとめ査定をご検討ください。
保管環境を良好に維持する
富士山麓の高価買取を目指すのであれば、保管環境を良好に維持することもポイントです。
「ウイスキー」と聞くと、高アルコール度数、年数で熟成するため、保管していても問題ないという認識をお持ちの方も多いと思います。
しかし、ウイスキーは劣化するお酒です。特に、光量や温度は慎重に保管しないと、液面低下、品質劣化を引き起こします。ちょっとした気配りが、数万円の差を生むこともあるので、購入後は冷暗所で保管し、梅雨・真夏などを高温多湿の季節を挟む場合は早目の買取をおすすめします。
富士山麓ウイスキー買取に関するよくある質問
最後に、富士山麓を買取する方が良くされる質問を3つご紹介します。
-
富士山麓ウイスキーの買取価格や相場はどのくらいですか?
-
富士山麓 樽熟原酒50度やシグニチャーブレンドも買取可能ですか?
-
富士ウイスキーと富士山麓ウイスキーの違いは買取価格に影響しますか?
富士山麓ウイスキーの買取価格や相場はどのくらいですか?
富士山麓ウイスキーの相場はラインナップによって異なります。例えば、シグニチャーブレンドなら1,800円〜2,800円程度、終売品の樽熟原酒50度でも1,500円~5,000円が一般的な相場です。
近年は買取相場は落ちついているものの、相場は日々変動するため、売却を検討しているなら早めに複数の業者で査定してもらうことをおすすめします。
富士山麓 樽熟原酒50度やシグニチャーブレンドも買取可能ですか?
富士山麓 樽熟原酒50度やシグニチャーブレンドの買取は可能です。
多くの買取業者が積極的に買取している人気ラインナップなので、どうぞ安心してご依頼ください。
富士ウイスキーと富士山麓ウイスキーの違いは買取価格に影響しますか?
この2つの銘柄は多くの人が混同しがちですが、買取価格には大きな差があります。
富士山麓ウイスキーはキリンが製造していた終売品であるのに対し、富士ウイスキーは現行品です。
一般的に、富士山麓の方が希少価値が高く、査定額も高くなる傾向にあります。ちなみに、富士はグレーンを主とし、ブレンデッドやモルトなど、多彩なラインナップがある銘柄です。
まとめ
富士山麓ウイスキーの買取で失敗しないためには、信頼できる業者選びが何より重要です。査定額や対応には業者によって大きな差があるため、事前の情報収集と準備を怠らないようにしてください。
ストックラボでも富士山麓を積極歴に取り扱い、多くのラインナップの買取実績がございます。
もし、富士山麓の売却を検討されているのであれば、ぜひこの機会に富士山麓に精通したストックラボまでご用命ください。査定のみでも無料で受け付けさせていただいております。
【アンケート調査概要】
調査期間: 2025年6月1日〜6月30日
調査機関(調査主体): 株式会社ストックラボ
調査対象: 全国のお酒買取事業者
有効回答数(サンプル数): 約200名(男性151名、女性49名)
調査方法(集計方法、算出方法): 買取事業者の参加するオンラインコミュニティでのアンケート調査
※本アンケート結果を引用する場合は、URL(https://www.stock-lab.com/osake-kaitori/) を使用してください
◆会社概要
<株式会社ストックラボ>
設立日:2014年4月25日
古物商許可証:第304371408068号
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービル203
事業内容:リユース事業
革靴を買うなら『LASTLAB』
東京の中古革靴専門店 LASTLAB(ラストラボ)を運営。
オールデン/ジョンロブ/エドワードグリーン/クロケット&ジョーンズ/チャーチ/ベルルッティ etc..
また革靴の買取も行っています。渋谷/原宿に実店舗があります。
東京の革靴専門店 LASTLAB 通販
革靴買取 LASTLAB
お酒を安く通販するなら『サケヤス』
SAKEYASU(サケヤス)のお酒販売価格は、業界最安値級です。ストックラボでは、自社でお酒の買取サービスを行っており、直接お客様からお酒を仕入れています。
そのため、仲介業者を介さない分、コストを抑えた価格で販売することが可能です。
市場価格や酒屋よりもお得な価格で、希少価値の高いお酒や定番の商品を手に入れられることが、SAKEYASU(サケヤス)の大きな魅力です。
圧倒的な安さによって、通常の酒屋で仕入れている多くの飲食事業者様からご購入をいただいています。
買取集客・マーケティング支援

広告やSEO、CRMなど店舗集客や買取集客の面でリユース企業のマーケティング支援を強化しています。
すべての画像