プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オウガ・ジャパン株式会社
会社概要

OPPO Reno Aシリーズから最新機種が登場「OPPO Reno9 A」が6月22日(木)から販売開始

コンセプトは「もっと、サクサク。もっと、ワクワク。」人気シリーズの強みをさらに向上      サクサク快適な操作感を実現洗練されたデザインと頼もしいバッテリー搭載でワンランク上の体験

OPPO

革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランド OPPOは、人気のスマートフォン
Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno9 A(オッポ リノナイン エー)」を一部の販売チャネルにて6月13日(火)11時より予約を開始し、6月22日(木)より順次販売を開始します(予約および販売開始日、販売価格は取扱各社にお問い合わせください)。

コンセプトは「もっと、サクサク。もっと、ワクワク。」

OPPOのロングセラー商品ともいえるOPPO Reno Aシリーズ。

その最新機種である「OPPO Reno9 A」では、昨年発売した「OPPO Reno7 A」がシンプルでありながら質感の高いデザインと、バランスのとれた機能性という部分に大変ご好評をいただいたことから、ユーザーの皆様のさらなる期待に応えるべく、改めてデザインとサクサク快適な操作感という部分に注目。独自の背面加工技術「OPPO Glow(オッポ グロウ)」による“ときめくデザイン”はそのままに、新たに美しいガラスの輝きをまとい、8GB大容量RAMを搭載、かつRAMは最大16GB相当まで拡張可能という、快適な操作感を実現しました。
また、1日余裕の4,500mAhバッテリーをはじめ、おサイフケータイ機能やマイナンバーカード機能(スマホ用電子証明書機能)、安心のIPX8・IP6X防水・防塵性能、高画素3眼カメラに多彩なカメラモードを搭載するなど、あるとうれしい便利な各種機能を搭載することで、日常生活に「もっと、サクサク。もっと、ワクワク。」を提供するモデルに仕上がっています。


ガラスの質感が美しいデザイン。独自の背面加工「OPPO Glow」に、新たにガラス素材を採用

OPPO Reno9 Aでは、昨年発売した「OPPO Reno7 A」で大変ご好評いただいたOPPO独自の背面加工技術

「OPPO Glow」を受け継ぎながら、新たにガラス素材を採用。ミドルレンジの域に留まらない、高級感を備えた繊細で美しい輝きをお楽しみいただけます。また、ガラス本来のツヤを活かしながらも、指紋がつきにくく、

さらにすり傷に強い耐傷性も備えた背面は、シンプルでありながらもワンランク上の仕様とデザイン。

カラーバリエーションには日々のコーディネートに合わせやすいムーンホワイトとナイトブラックの2色をラインナップしました。

OPPO Reno9 Aは一般的なスマートフォンと比較しても約1割も薄いスリムボディ※1。

薄さ約7.8mm、重さ約183gの薄型軽量デザインでありながら、1日使っても余裕の4,500mAhバッテリーを搭載しています。軽くて持ちやすく、スマートフォンにとって重要な点である携帯性も重視して設計しました。

サクサクがすごい、8GB大容量RAMを搭載
OPPO Reno9 Aはミドルレンジに位置するスマートフォンでありながら、ハイエンドモデル同等の8GB大容量RAMを搭載。RAM拡張機能を使えば、RAMは最大16GB相当まで拡張※2できるので、たとえばマルチタスクでいろいろなアプリを使ってももたつくことなく、操作感はサクサク快適なままです。

サクサクが長持ち、システム劣化防止機能。OPPO独自の「DCE」技術も導入
サクサク快適な操作感の実現にはOPPOならではのソフトウェアも重要な役割を果たしています。OPPO Reno7 Aに引き続き「システム劣化防止機能」を搭載したOPPO Reno9 Aは、36ヶ月使用してもシステム劣化具合を5%以下に抑制※3。新しく導入したOPPO独自の「DCE(Dynamic Computing Engine)」技術がマルチタスクを行う際のリソース配分を最適化し、動作をより安定させるので、操作の快適性が向上し、消費電力が抑制されます。

薄型軽量デザインに、頼もしい4,500mAhバッテリー※4を搭載
OPPO Reno9 Aは薄型軽量デザインが特長のひとつですが、そのスリムなボディには1日使っても余裕の4,500mAhバッテリーが搭載されています。18W急速充電※5に対応しているので、約30分で40%、約118分でフル充電が可能です。また、進化したバッテリーケア充電機能が毎日の充電パターンを学習して充電の最適化を行い、過充電によるバッテリーの劣化を防ぎます。



なめらか操作感の大画面有機ELディスプレイ
約6.4インチの高精細有機ELディスプレイと90Hzリフレッシュレート※6がなめらかな操作感を提供するOPPO Reno9 A。画面占有率89.4%、フルHD+(2,400×1,080)で臨場感たっぷりのコンテンツ体験と、繊細でスムーズな視覚体験をもたらします。

多彩なモードは、あなたを多才にする
OPPO Reno9 AにはOPPOのイメージング技術を活かした3眼カメラを搭載。約4,800万画素の広角カメラ、約800万画素の超広角カメラ、約200万画素のマクロカメラで、たとえば日常の撮影から旅行先の感動的な風景まで、様々なシーンを鮮やかに写すことができます。また、撮影モードには夜景モード、ネオンポートレート、アウト/イン同時動画撮影に加えて、新たにAIカラーポートレート※7を追加。多彩なモードをシーンに合わせて使い分けることで、記憶に残る1枚を撮影することができます。

AIカラーポートレート:インカメラで撮影するポートレート機能に、AIカラーポートレートモードを新たに追加。背景を自動でモノクロに調整して人物を際立たせるので、まるで映画のポスターのような写真に仕上がります。

超広角モード:写真・動画・ウルトラナイトモードに対応。広がりのあるドラマチックな風景やグループ写真の

撮影に最適です。

夜景モード:暗い場所や夜でも、暗い部分と明るすぎる部分を自動調整するので、明るく鮮やかに撮影できます。

ネオンポートレート:夜の街の輝きを一眼レフで撮影したかのような玉ボケにして、被写体を際立たせます。

AIビューティー:ナチュラルからしっかり補正まで、目や顎などの各部位ごとに8種類、いずれも100段階に

細かく調節できます。

アウト/イン同時動画撮影:ワンタップするだけで、アウトカメラとインカメラで同時に動画撮影。

自分と相手を同時に撮れるので、楽しさも思い出も倍増です。


あるとうれしい、便利な機能                   
いつも一緒の便利なスマートフォンがもっと便利だとうれしいから、OPPO Reno9 Aは保護性能も利便性もしっかり考えて作りました。おサイフケータイ®や安心のIPX8・IP6X防水・防塵性能※8はもちろん、マイナンバーカード機能(スマホ用電子証明書機能)※9をいち早く搭載。支払いも行政手続きもスマホひとつで完結する利便性を備えました。

また、OPPOのスマートフォンが初めての方でも簡単にお使いいただけるよう、AndroidTM 13をベースに、様々な便利機能を追加。安心で簡単なデータ移行、大きく見やすいアイコンと文字設定でスマホ初心者の方におすすめのシンプルモード、片手操作が楽になるアイコンプルダウンジェスチャーなど、ColorOSならではの機能を搭載しました。


「OPPO Reno9 A」取扱チャネル(2023年6月13日現在)
以下の量販店、ECサイト、MNO/MVNOなどで販売いたします。
予約販売開始日や販売開始日、価格につきましては、各社にお問い合わせください。
50音順で記載

量販店:
エディオン
ケーズデンキ
コジマ
上新電機
ソフマップ
ノジマ
ビックカメラ
ヤマダデンキ
ヨドバシカメラ

ECサイト:
Amazon
ECカレント
OPPO公式オンラインショップ
OPPO公式Yahoo!ショッピング店
OPPO公式楽天市場店
ひかりTVショッピング

MNO:
楽天モバイル(楽天モバイル株式会社)
ワイモバイル(ソフトバンク株式会社)


MVNO:
IIJmio(株式会社インターネットイニシアティブ)
QT mobile(株式会社QTnet)
NUROモバイル(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)
ピカラモバイル(株式会社STNet)
mineo (株式会社オプテージ)
LinksMate (株式会社LogicLinks)

発売製品


製品名

OPPO Reno9 A

カラー

ムーンホワイト/ナイトブラック

発売日

2023年6月22日(木)より順次発売

商品ページ

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno9-a/

OPPO Reno9 A製品の仕様・スペック


基本スペック※オープンモデルを基に記載しています。取扱各社によって一部仕様が異なります。

質量

約183g

サイズ(W×H×D)

約74mm×160mm×7.8mm

連続通話時間※10

約1,950分

連続待受時間※10

約440時間

電池容量   

4,500mAh

充電時間

約118分※11(18W PD/QC対応充電器使用時)

急速充電

USB Power Delivery Revision2.0

Qualcomm🄬 Quick ChargeTM2.0

OS

ColorOS 13(based on Android™13)

CPU

Qualcomm®Snapdragon™695 5G

オクタコアCPU:2.2GHz×2+1.8GHz×6

内蔵メモリ(RAM)

8GB(最大16GB相当まで拡張可能)

内蔵ストレージ(ROM)

128GB

外部メモリ

microSDXCTM 最大1TB※12

SIMカードスロット※13

排他的デュアルSIMカードスロット

SIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD

SIMタイプ※14

nanoSIM+eSIM

ディスプレイ

約6.4インチ/フルHD+(2,400×1,080)/有機EL(AMOLED)/リフレッシュレート90Hz※6

アウトカメラ

[広角]約4,800万画素(F値1.7)

[超広角]約800万画素(F値2.2/画角120°)

[マクロ]約200万画素(F値2.4)

インカメラ    

約1,600万画素(F値2.4)

USBポート

USB Type-C🄬/USB2.0対応/OTG対応

生体認証

ディスプレイ指紋認証/顔認証

防水/防塵機能

IPX8・IP6X※8

おサイフケータイ🄬

対応

WiFi🄬

IEEE 802.11 a/b/g/n/ac  テザリング対応

Bluetooth®

Ver.5.1

FMラジオ

対応(有線イヤホン装着時)

本体付属品

SIM取出し用ピン(試供品)×1/保護フィルム(試供品) (貼付済み)×1/保護ケース(試供品)×1/

クイックガイド×1 / 安全ガイド×1


「OPPO Reno9 A」発売記念キャンペーン
本製品の発売を記念して、期間内にお買い上げいただいたお客様を対象に各種発売記念キャンペーンを実施します。

1.     オープンモデル対象キャンペーン

①OPPO直営店発売記念キャンペーン
キャンペーン期間内に以下のOPPO直営店ご予約・ご購入いただくと、先着順でOPPO Enco Air2 Pro(8,480円税込)をプレゼントいたします。
・キャンペーン期間:予約日~6月30日(金)
* OPPO Enco Air2 Proの在庫に関しては各直営店にお問い合わせください。
*プレゼントは先着999個限定で、このキャンペーンはプレゼントがなくなり次第終了となります。キャンペーン終了日は各直営店によって異なりますので、詳しくは各直営店にお問い合わせください。
・OPPO直営店:

OPPO公式オンラインショップ/OPPO公式Yahoo!ショッピング店/OPPO公式楽天市場店


②OPPO Care 1年無料 or 2年半額 選べるキャンペーン
OPPO Reno9 Aをご購入後、本キャンペーンにお申込みいただいたお客様全員に端末保証サービス OPPO Careを1年プラン無料、または2年プランを半額で提供いたします。
・キャンペーン期間:発売日~2023年8月31日(木)・申込期間:OPPO Reno9 Aご購入から21日以内 ※21日以内のお申込みが必要です。
・キャンペーン内容:通常料金1年プラン5,000円、2年プラン9,000円→キャンペーン料金1年プラン0円、2年プラン4,500円(税込)
・OPPO Care公式ホームページ:https://support.oppo.com/jp/oppocare/
・キャンペーンサイト:https://www.oppojapan.com/oppocarepremium_campaign2023/

2.     MNOモデル対象キャンペーン

MNOモデルを対象に以下のキャンペーンを実施いたします。
①「楽天モバイルでご購入※15+キャンペーンご応募で、もれなくOPPO Enco Air2 Pro(8,480円 税込)プレゼント」
購入期間:発売日~7月31日(月)、応募期間:発売日~8月15日(火)
キャンペーンサイト:https://www.oppojapan.com/reno9a_campaign/ 
 
②「ご購入前に誰でもひけるガチャに挑戦し、ワイモバイルでOPPO Reno9 Aご購入+キャンペーンご応募でガチャ実施、PayPayポイント最大10,000円相当プレゼント」
抽選期間:予約開始日~7月31日(月)、購入期間:発売日~7月31日(月)、
応募期間:発売日~8月7日(月) 
キャンペーンサイト:https://www.oppojapan.com/paypay_campaign/reno9_a/

※1…一般的なスマートフォン(大手2022年キャリア発売端末)との比較です。
※2…ストレージ(ROM)の空き容量が十分確保されている場合、その一部を使用してRAMを拡張できます。ROMの一部を使用するため、応答速度はRAMの速度と異なります。
※3…システム劣化防止機能:メモリ圧縮方式の変更により、効率よくシステム稼働領域を維持。これにより長期間利用に伴うシステムの劣化を防ぎます。システム劣化具合を5%以下に抑えるのはOPPO実験室で収集されたデータに基づいています。お客様の使用状況や使用環境によって異なります。
※4…バッテリーの公称容量は4,500mAh、定格容量は4,400mAnです。
※5…18W PD/QC2.0急速充電に対応。約30分で40%まで充電できます。充電器は同梱されていません。急速充電対応充電器が必要になります。
※6…一部のアプリやコンテンツにはご利用いただけません。
※7…インカメラのみ対応。
※8…IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。IP6Xとは、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
※9…マイナンバーカード機能(スマホ用電子照明書機能)対応。詳しくはデジタル庁のウェブサイトをご覧ください。
※10…日本国内における静止状態での平均的な利用可能時間です。実際にご利用になる地域や使用状況などにより短くなります。
※11…充電器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。
※12…使用する外部メモリカードは、製造メーカーによって保存領域の最大対応容量は異なり、機種・コンテンツによって制約があります。
※13…SIMの組み合わせはSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)またはSIM1(nanoSIM)+eSIMとなります。
※14…DSDV対応、VoLTEはau/SoftBank/docomo/UQ mobile/Rakuten/Y!mobile
※15…「楽天モバイル」公式サイトにて対象製品をご予約いただいた方も、キャンペーン参加対象となります。 

OPPOについて
OPPOは、世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは美的満足度と革新的技術の相乗効果の実現に取り組んできました。現在OPPOは、OPPO CloudやOPPO+などのインターネットサービスに加え、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。 OPPOは、60以上の国と地域で事業を展開しており、世界中のお客様のより良い生活を実現することに日々取り組んでいます。

公式WEBサイト:https://www.oppo.com/jp/
Twitter: https://twitter.com/OPPOJapan
Facebook:https://www.facebook.com/oppojapan/
Instagram:https://www.instagram.com/oppojapan/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
モバイル端末AV機器
関連リンク
https://www.oppo.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オウガ・ジャパン株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.oppo.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町36番地2号 Daiwaリバーゲート北ウィング10F
電話番号
-
代表者名
鄧 宇辰
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード