英語の授業に“AIアバターという相棒”を
中学校・高等学校向け 授業支援Webアプリ「TOC-ME!assistant」光村図書が2026年春発売
小・中・高等学校向けの教科書を発行する光村図書出版株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:吉田直樹)は、英語の授業で生徒の発話機会を増やし、クラス全員の「話す・伝える」授業を後押しする、授業支援Webアプリ「TOC-ME!assistant」を2026年春より提供開始します。

先生の「今いてほしい!」「こんな授業をしたい!」を叶えます!
TOC-ME!assistantは、ボタンひとつでネイティブレベルの英語を話すAIアバターを呼び出せます。授業の狙いに合わせたSmall talkやSpeaking Test対策をその場で展開でき、文法・テーマ・単語を選ぶだけで会話が自動生成されます。AIアバターがネイティブスピーカーのように言い換え・聞き返し・追加質問をしてくれるので、自然な対話を続けることができます。
提供開始時期:2026年春
※無料体験キャンペーンを実施予定。詳しくは11月中旬頃ご案内します。

詳しくはこちらをご覧ください。
会社概要
[商 号 ] 光村図書出版株式会社 Mitsumura Tosho Publishing Co., Ltd.
[代 表 者 ] 代表取締役社長 吉田直樹
[創 立 ] 1949(昭和24)年2月26日
[資 本 金 ] 3,000万円
[年 商 ] 173億6,460万円(2024年10月期)
[従 業 員 数 ] 239名(2025年4月現在)
[所在地/TEL] 東京都品川区上大崎 2-19-9 / 03-3493-2111(代表)
[U R L] https://www.mitsumura-tosho.co.jp/
[事 業 内 容 ] 小・中・高等学校用の検定教科書ならびに付帯する出版物の編集・発行
一般書籍・教育書等の編集・発行 学習用ソフトウェアの企画・制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
