ペットのオンライン診療アプリ「ペットドクター」が成城こばやし動物病院と連携し、ペットの診療に関する情報共有を開始

かかりつけ動物病院との情報連携によって、スムーズに治療が継続できる体制を構築

株式会社ノーススター

株式会社ノーススター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田北 浩大、以下「ノーススター」)が提供するペットのオンライン診療アプリ「ペットドクター」は、成城こばやし動物病院(本院:東京都世田谷区、代表:小林 元郎)と連携し、成城こばやし動物病院を受診しているペットの診察内容に関する情報共有を開始しました。

かかりつけ動物病院が開いていない夜間や休日にペットが体調を崩した際は、現状、救急動物病院を受診するしかありません。しかし獣医療の救急動物病院は数が少なく、必ずしも近隣にあるとは限りません。長距離の移動はペットにとっても飼い主にとっても負担が大きく、また移動手段の問題で受診が叶わない家庭も多くあります。

この課題を解決するために、ペットのオンライン診療アプリ「ペットドクター」は、夜間にビデオ通話を使ったオンライン診療を提供しています。全国どこからでもご利用いただけるため、動物病院が近隣にない、通院のハードルが高いなどの理由で普段から動物病院を受診するのが難しいペットに対しても、オンラインで気軽に相談できる環境を整え、早期受診に繋げています。

しかしオンライン診療では検査や直接の処置ができないため、ペットの安全や飼い主の安心のためには、対面のかかりつけ動物病院との連携が不可欠です。そのためペットドクターは、かかりつけ動物病院との情報連携を進めることで、スムーズに治療が継続できる体制の構築を目指しています

そこでこの度、成城こばやし動物病院と情報連携を開始いたしました。成城こばやし動物病院を受診している犬・猫がペットドクターを利用した際、必要に応じてペットドクターから成城こばやし動物病院にスムーズに診療情報を連携する取り組みを開始します。成城こばやし動物病院とは今後も様々な協業を通して、新たな獣医療の価値を共に作ってまいります。

成城こばやし動物病院 今津院長より

当院が閉まっている時間にペットの体調が崩れた飼い主様の相談窓口として、また受診するほどではないが獣医師に話を聞きたい、というニーズにお応えするためペットドクターとの連携を開始しました。より一層地域の獣医療に貢献できるように努めてまいります。

ペットドクターは今後もかかりつけ動物病院との連携を深め、人とペットが安心して暮らせる環境を構築してまいります。連携に興味をお持ちいただける動物病院様は、以下よりお問い合わせいただけますと幸いです。

ペットドクターについて

■ サービス名:ペットドクター

■ サイトURL:https://petdoctor12.com/

■ 診療形式:オンライン診療(ビデオ通話)

■ 診療時間:毎日18:00〜22:00

■ 対象動物:犬・猫

■ 対応内容:

身体の症状(嘔吐、下痢、咳、呼吸困難など)

皮膚・毛・ケガ(かゆみ、脱毛、しこり、けが、歩き方の異常など)

食事・体重に関する相談(食欲不振、過食、肥満など)

その他(予防薬の相談、飼育方法、受診判断、夜間救急案内など)

■ 診療の流れ:

診療前に問診を行い、飼育情報を収集・記録した上で、リアルタイムの映像と音声を用いて獣医師が診療を行います。必要があれば対面診療を推奨し、近隣の動物病院へつなぐ体制も整えています。

※診察はアプリ経由での予約・ビデオ通話形式で提供されます。

株式会社ノーススターについて

■社名:株式会社ノーススター
■所在地:東京都中央区日本橋久松町4−7グリームス日本橋8F
■代表者:田北 浩大
■設立:2021年1月28日
■事業内容:インターネットを利用した医療・ヘルスケア関連サービスの提供
■URL:https://nstr.co.jp/

成城こばやし動物病院について

■ 病院名:成城こばやし動物病院

■ 所在地:東京都世田谷区成城2-35-18

■ 代表者:小林元郎

■URL:https://feegoo-seijo.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ノーススター

13フォロワー

RSS
URL
https://nstr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門3丁目2−2 虎ノ門30森ビル 9F
電話番号
-
代表者名
田北浩大
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
2021年01月