Urthと事業人が共同で採用向けソリューション提供。採用戦略の策定~施策実施までワンストップで支援

取り組みの第一弾として10月22日(水)に新卒採用がテーマの共催セミナーを開催

株式会社Urth

株式会社Urth(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中大貴、以下“当社”)は、株式会社事業人(本社:東京都港区、共同代表:宇尾野彰大 他、以下“事業人”)と共同で採用に関するソリューション提供を開始することをお知らせいたします。


それに伴い10月22日(水)に共催セミナーを開催いたします。
▼セミナーのお申し込みはこちら

https://metatell-lp.u-rth.com/urthjigyojin202510

共同でのソリューション提供開始の背景

昨今の採用市場では、就職活動のオンライン化が定着し企業は多様なチャネルを通じて学生との接点を持つことが可能になりました。一方で、発信する情報が画一化・飽和することにより自社の魅力を伝えきれない企業や、組織風土上、新しい施策に挑戦ができず採用に苦戦する企業も少なくありません。

事業人による「企業の魅力を定義した採用戦略の策定と実行する組織作り支援」、当社による「メタバースを通じた、企業の魅力を学生に深く届ける体験設計」を掛け合わせることで、企業の採用課題を根源から解決できると確信し本協業に至りました。

今回の協業により、採用戦略の策定や組織作りから、学生への訴求を行う具体的な施策の実施までをワンストップで支援し、企業の採用力強化、ひいては組織全体の持続的な成長に貢献してまいります。

セミナー開催概要

  • セミナータイトル: 「温故知新」で解き明かす、Z世代採用の必勝法 -歴史に学ぶ組織のあるべき姿と「次に来る」採用手法 - 

  • 開催日時:10月22日(水)14:00-15:00

  • 開催形式:オンラインセミナー

  • 費用:無料

  • お申し込みはこちら:https://metatell-lp.u-rth.com/urthjigyojin202510

登壇者

株式会社Urth代表取締役CEO 田中大貴

2019年、早稲田大学建築学科在学中に文科省が主催する「GAP FUND PROJECTS」にて最高評価を受賞し翌年株式会社Urthを共同創業。

2021年に大学卒業後日本初のNFT建築を発効。

同年早稲田大学 創造理工学研究科に入学し、世界初の増殖するNFT建築CELLSPACEを発効。JSCA(日本構造技術者協会)および日本建築学会主催の賞を受賞。

2022年には文科省オンライン武者修行プログラムにも選出。

2023年に早稲田大学 建築学科 修士号取得。

microMBA 取得。

株式会社事業人共同代表 西村晃

早稲田大学政治経済学部卒業後、2007年より人事コンサルティングを主要事業として、独立。

2015年にSansan株式会社に入社し人事部シニアマネジャー、新規事業「Eight Career Design」の事業責任者を歴任後、株式会社カケハシにて、HR全般を担当。

2019年に株式会社事業人(じぎょうじん)を創業し、200社以上の採用/制度設計、HR tech事業立ち上げなどの伴走をしている。

著書に「トップ企業の人材育成力」(さくら舎)

【Urth提供サービス「metatell」について】

metatellは、ご利用企業様の課題解決にピッタリな理想のメタバース空間を提供しています。

■metatellが選ばれる4つのポイント

・どんなデバイスでもWebブラウザより入室が可能

・建築デザイナーが設計する計算された3D空間

・管理画面システムにより自由にカスタマイズが可能

・定量的に分析が可能


▼詳細はこちらからご覧ください。

https://u-rth.com/metatell/

【株式会社Urthについて】

当社は、文科省が主催する「2019年度早稲田大学GapFundProjects」からの支援を受けて創業した企業です。


■ミッション

「すべての個人が輝く社会をつくる」

【株式会社Urth 会社概要】

代表取締役 田中大貴

X(旧Twitter):https://x.com/hiroki_tanakaur

note:https://note.com/hirokitanakaurth/

podcast:https://open.spotify.com/show/3UITe2trFE4pGD4KAE8FMo?si=33b02910780f4d5d

設立 2020年1月20日

所在地 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田アントレプレナーシップセンター

事業内容 メタバース事業、ブロックチェーン事業

URL:https://u-rth.com/

【お問い合わせ先】

担当:株式会社Urth執行役員  藤田 遼

電話 070-1306-4077

メール ryo.fujita@u-rth.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Urth

10フォロワー

RSS
URL
https://u-rth.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田大学アントレプレナーシップセンター
電話番号
090-6280-9640
代表者名
田中大貴
上場
未上場
資本金
32万円
設立
2020年01月