Cycle.me「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス」、@cosmeベストコスメアワード2025 ベストインナーケア第3位を受賞!

株式会社ドットミー

株式会社ドットミーが展開するCycle.me(サイクルミー)の、「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス」が『@cosme ベストコスメアワード2025 ベストインナーケア 第3位』を受賞しました。

本商品は、1本でレタス約1個分(*)の食物繊維がとれるスティックタイプのゼリーです。フレーバーは、ライチとマスカットの2種類。つるんとした食感とフルーティな味わいが特徴で、「おやつ・間食としておいしく食べて、簡単に食物繊維がとれる」と好評をいただいています。

(*)レタス1個300g、食物繊維を1.1g/100gとして算出 参考:文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

「ゼリープラス」のポイント

1. おいしいゼリーで食物繊維がとれる

ゼリープラス定期購入者39名にアンケート調査(*1)を行った結果、ゼリープラスの満足度について「とても満足」「やや満足」と回答した方を合わせると約97%となり、高い満足度を得ていることが分かりました。満足の理由としては、「味がとてもおいしい」「手軽に食物繊維がとれて良い」といった声が寄せられました。

『日本人の食事摂取基準(2025年版)』では、「健康への利益を考えた場合、「少なくとも1日当たり25g」は食物繊維を摂取した方が良いと考えられる」と明記されています。しかし、実際の平均摂取量は25gに届いていないのが現状です。(*2)


こうした背景からも、「おいしく手軽に食物繊維を補える」ゼリー形状の本品は、無理なく日常に取り入れられるアイテムとして支持いただいています。

(*1)調査対象:自社公式オンラインショップにおいてゼリープラスを定期購入している39名、調査方法:インターネットによるアンケート調査、調査期間:2025年5月16日〜5月26日、調査機関:自社調査 (*2)令和5年国民健康・栄養調査報告

2.「間食・おやつ」として罪悪感ないカロリー

ライチ味18kcal、マスカット味16kcalで、罪悪感なく楽しめる点も好評の理由の一つだと考えています。

『ゼリープラスを、日常のどのシーンで食べていますか?』と尋ねた調査では、「間食・おやつとして」が最も多く28人、「小腹が空いたとき」が24人という結果となりました。(複数回答可)

「弾力のある食感で食べ応えがあるので小腹満たしに良い」「ダイエット中のおやつにぴったり」といった声も多く、間食を楽しみながらも健康に配慮したい方の選択肢として支持いただいています。

商品概要

商品名:ゼリープラス

フレーバー:ライチ、マスカット

内容量:25g/本

価格:1,620円(税込)/10本入り1箱、162円(税込)/1本

①いつでも手軽に、レタス約1個分(*)の食物繊維でインナーケアができる

不足しがちな食物繊維を、コスメポーチに入れて持ち運べるスティックゼリー。

食物繊維の質にこだわり、高発酵性で発酵速度が穏やかな「グアー豆食物繊維」を使用しました。

②つるんとした食感と、フルーティでやさしい甘さで毎日つづけられる

「おいしいから、毎日つづけたくなる一本」を実現するために、

味わいに徹底的にこだわりました。

③1本あたり18kcal以下で、小腹がすいた時にぴったり

ライチは18kcal・マスカットは16kcal、さらに脂肪分ゼロなので、

間食・おやつにもおすすめです。

(*)レタスは1個300g(可食部)、食物繊維量1.1g/100gとして算出 参考:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

Cycle.me

ブランドの開発・運営を行う三井物産発のスタートアップ企業「(株)ドットミー」が手掛ける食品ブランド。「とらなきゃに、しあわせを。」をブランドメッセージに掲げ、"おいしさと栄養"を両立するインナーケア習慣を提案しています。水で栄養がとれる「サイクルミーウォーターシリーズ」も好評販売中。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ドットミー

9フォロワー

RSS
URL
https://dot-me.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台二丁目3番6号 CIRCLES御茶ノ水8階
電話番号
-
代表者名
知念孝祥ジョナサン
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月