セキュリティ・キャンプ2026フォーラム開催に伴う「アワード・展示ブース」募集受付を開始

~セキュリティ・キャンプ修了生の交流・発表・活躍の場を広げ、幅広い取り組みを紹介~

次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を発掘・育成することを目指す一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会(以下、当協議会)は、セキュリティ・キャンプ修了生(以下、修了生)を対象とした「セキュリティ・キャンプ2026フォーラム(以下、フォーラム)」において、フォーラム内で実施する「セキュリティ・キャンプ2026アワード」と、修了生による展示ブースの募集受付を2025年10月28日より開始いたしました。

本アワードでは、修了生の研究や活動、その後の動向に注目し、優れた取り組みや成果を表彰します。また、展示ブースでは、作品や研究成果、コミュニティ活動などを自由なテーマでご紹介いただけます。

⚫︎アワード詳細:https://www.security-camp.or.jp/event/award2026.html

⚫︎展示ブース詳細:https://www.security-camp.or.jp/event/forum2026.html


【セキュリティ・キャンプ2026フォーラムとは】

本フォーラムは、セキュリティ・キャンプ修了生同士の年度を超えた交流や意見交換の場の提供、また修了生の活動や成果を産業界に紹介し、活躍のきっかけを創出することを目的として開催いたします。

開催日時:2026年2月14日(土)13:00~16:00
会場:東京都内(調整中)

※一般参加募集は2026年1月以降に行う予定です。

昨年に引き続き展示会形式を導入し、参加者による作品や研究成果、コミュニティ活動の報告などを展示いただけます。

過去の開催報告は、下記ページをご参照ください。

https://www.security-camp.or.jp/event/awardreport.html

【セキュリティ・キャンプ2026アワード 募集】

フォーラム開催中に「セキュリティ・キャンプ2026アワード」を実施します。本アワードは、修了生の研究や活動、その後の動向に注目し、優れた取り組みや成果を表彰するものです。

審査方法や応募に関する詳細は、下記ページをご参照ください。

アワード詳細:https://www.security-camp.or.jp/event/award2026.html

表彰:最優秀賞(賞金または旅費支援)、講師賞、最終審査発表者全員にギフト券など

テーマ(一部):情報セキュリティが関わるものなら、研究、開発、サービス運用、コミュニティ運営、インシデント対応、脆弱性発見など特にジャンルは問わない

応募締切:2025年12月12日(金)16:00

【展示ブース募集】

フォーラム内での展示ブースでは、作品、研究成果、コミュニティ活動の報告など自由なテーマでの展示が可能です。
審査方法や展示に関する注意事項、応募手続きの詳細については、下記ページをご参照ください。

展示ブース詳細:https://www.security-camp.or.jp/event/forum2026.html

日程:2026年2月14日(土)13:00~16:00

募集対象者:セキュリティ・キャンプ 全国大会/ネクスト/ジュニア、セキュリティ・キャンプミニ、GCC(Global Cybersecurity Camp)の講師・修了生

募集数:15ブース(先着順・審査通過者のみ展示可)

応募締切:2025年12月24日(水)16:00


【一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 概要】

本会は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・キャンプ」を実施し、それを全国的に普及、拡大していくことを目的としています。

基本情報

  • 名称:一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

  • 所在地:東京都千代田区平河町二丁目16-1 平河町森タワー(株式会社ラック内)

  • 代表理事:長谷川 陽介

  • 設立:2004年4月

  • URL:https://www.security-camp.or.jp/

  • 活動内容:国内の学生に対して産業界の第一線で活躍する技術者から情報セキュリティに関する高度な技術教育を実施し、次世代を担う情報セキュリティ人材を発掘・育成する活動

公式SNS

協賛企業様 募集中!

セキュリティ・キャンプでは、本活動をご支援いただける協賛企業様を募集しています。

協賛企業様一覧:https://www.security-camp.or.jp/about/index.html#Id03

ご入会方法:https://www.security-camp.or.jp/member/index.html

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

E-mail: info@security-camp.or.jp

TEL:03-6757-0196

広報担当:協議会事務局、大倉

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.security-camp.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 株式会社ラック内
電話番号
03-6757-0196
代表者名
長谷川 陽介
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月