株式会社セゾンテクノロジー、サイボウズ株式会社との3社共催WEBセミナー「データドリブンカンパニーへの変革戦略 〜データの蓄積・連携・利活用を加速するモダンデータスタック活用法〜」

2025年4月22日(火)14:00~15:30 Zoom(オンライン配信)

データリテラシーの向上を通じてデータドリブンカンパニーへの変革を支援する株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区、取締役CEO:内藤 秀治郎)は、株式会社セゾンテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:葉山 誠)、および サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久)と共催でWEBセミナーを開催いたします。

■テーマ

データドリブンカンパニーへの変革戦略
〜データの蓄積・連携・利活用を加速するモダンデータスタック活用法〜

■参加申し込み

https://service.deliv.co.jp/seminor/20250422

■セミナー概要

データ活用が企業成長の鍵を握る中、従来のデータ管理では複雑化するデータの収集・統合・分析に課題を抱える企業が増えています。そこで、注目されているのがモダンデータスタックです。クラウドや最新のデータプラットフォームを活用し、データの連携や分析をより柔軟かつスピーディに行うことが可能となります。 


本ウェビナーでは、セゾンテクノロジー社、サイボウズ社、デリバリーコンサルティング社の3社が、それぞれの強みを活かした最新のデータ連携・管理・活用のアプローチを紹介し、実際のユースケースをもとに、どのように業務改善や意思決定の高度化が実現できるのかを詳しくお伝えします。 

データの収集・管理・分析に課題を感じている企業や、DX推進に向けた最適なデータ基盤を探している方にとって、すぐに実践できるノウハウが詰まったセミナーとなります。データ活用の新たな可能性を探る機会として、ぜひお役立てください。 

■対象者

  • 企業の経営者や幹部の方

  • DX推進・経営企画・情報システム・IT部門の方 

■こんな方におすすめ

  • データは蓄積しているものの、具体的な活用方法や分析の仕組みが確立されていない

  • 既存のデータ基盤に課題があり、より効率的な仕組みを模索している

  • 最新のモダンデータスタックを活用し、スピーディーかつ柔軟なデータ基盤を構築したい 

■開催概要

日時

2025年4月22日(火)14:00~15:30

参加費

無料

定員

100名

会場

オンライン(ZOOM)

■登壇者

  • 株式会社セゾンテクノロジー 営業本部 プロダクトセールスエンジニアリング部 一課
    古川 大裕

新卒でセゾン情報システムズ(現セゾンテクノロジー)に入社。入社時からデータ連携ツールのプリセールス(技術営業)として活動。SMBからエンタープライズまで幅広いお客様の課題解決、提案をメインに活動。HULFT SquareのPOC(顧客別検証)を年間20件実施。
 

  • サイボウズ株式会社 営業本部 アライアンスビジネス開発部 兼 エコシステムAI PjM
    佐藤 太嗣

2019年より異業種転職でサイボウズに入社後、ハイタッチ営業を経て現在の製品連携アライアンスを担当。RPAやデータ連携、IoT、AIなどの製品ベンダーとの協業を中心に、kintoneとの連携活用による付加価値創出を追求している。 

  • 株式会社デリバリーコンサルティング コンサルティング本部 事業開発部 部長

    柴田 豊信

経営コンサルタントとして10年以上、製造業やサービス業、エネルギー業など多様な業界に経営改革・業務改革・ITシステム企画・導入のコンサルティングに従事。近年は外資系ソフトウェアベンダーでソリューション開発の責任者として、RPA、AI、IoTを駆使したオートメーションソリューションを創出。 


■ 株式会社デリバリーコンサルティングについて

デリバリーコンサルティングは、企業のデータリテラシーの測定・診断・改善、およびテックパートナーと連携したDXコンサルティングの両面支援を通じて、データドリブンカンパニーへの変革を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。2003年の設立以来、テクノロジーに対する深い知見をベースに、システム開発からITコンサルティングにサービスをひろげ、お客様からの高い信用を獲得し、国内外に複数拠点を設け事業を拡大してきました。2016年には、独立系テクノロジーコンサルティングカンパニーとして商号を変更。2021年には東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場し、さらなる事業の成長を目指しております。

WEBサイト   https://www.deliv.co.jp/

サービスサイト  https://seivice.deliv.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.deliv.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23F
電話番号
03-6779-4474
代表者名
阪口琢夫
上場
東証グロース
資本金
1億5700万円
設立
2003年04月