プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー出版
会社概要

10月31日「超親水・超撥水技術の基礎と技術動向」セミナーを開催!基礎的な原理から応用まで詳しく解説!

東京にて開催予定!「超親水・超撥水技術の基礎と技術動向」セミナー!防汚・防汚性など材料の機能性発現に向け、材料の表面特性をコントロールするための手法を詳しく解説!

株式会社シーエムシー出版

化学・電子工学などの技術・市場動向レポート発行やセミナー開催を行う、株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区、代表:辻賢司)は、10月31日(火)13:30~16:40に「超親水・超撥水技術の基礎と技術動向」セミナーを開催します。
今回は、超親水・超撥水化の原理や制御法・応用展開について詳解するセミナーとなっております。
受講料は定価:22,000円(税込)にて受付中です。当社ECサイトに会員登録していただくことで、会員価格:16,500円(税込)にてお申し込みいただけます。
セミナーの詳細については以下の当社サイトをご覧ください。
https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=9252

  • セミナー概要

・開催日:2023年10月31日(火)

・開催時間:13:30~16:40

・会場:(株)シーエムシー出版 セミナールーム

東京都千代田区内神田1-3-1 高砂ビル2F

・受講料:22,000円/1名(税込)※会員価格:16,500円/1名(税込)


  • プログラム

13:30~15:30
第1部 超親水・超撥水化技術の基礎とメカニズム

講師:埼玉工業大学 名誉教授 矢嶋龍彦 氏


1.親水性・撥水性と表面エネルギー

 1.1.表面エネルギーと凝集力

 1.2.フォークスの式と拡張フォークス式

2.表面張力と水滴の接触角

3.拡張フォークス式の応用

 3.1.固体の表面エネルギーを求める

 3.2.ウェッティングエンベロープを求める

4.臨界表面張力

5.動的接触角と水滴の付着

6.超親水・超撥水化への展開~ウェンゼルおよびカッシー・バクスターのモデル

7.まとめ~フッ素樹脂表面の超親水化を例に


15:40~16:40

第2部 生体模倣技術による超撥水コーティングの形成

(株)SNT 研究開発部 部長;東京都市大学 非常勤講師 堀田芳生 氏


1.SNTの超撥水コーティングで得られる機能

2.SNTが取り組む超撥水構造の形成

3.コーティングによるアプローチ(蓮の葉)

 3.1.凹凸構造と弾き性の関係

 3.2.ケーキクリーム付着抑制への応用

4.塗布対象物の凹凸構造を活かすアプローチ(鳥の羽根)

 4.1.不織布へのコーティング

 4.2.安全・衛生用品への応用開発

5.成形圧縮で凹凸構造をつくるアプローチ(昆虫の眼)

 5.1.平板樹脂に圧力をかけて作る凹凸構造

 5.2.レンズカバーへの応用

6.環境対応に向けた取り組み

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー出版

2フォロワー

RSS
URL
https://www.cmcbooks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田高木ビル2F
電話番号
03-3293-7051
代表者名
辻賢司
上場
未上場
資本金
3200万円
設立
1961年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード