国内SIer初、クラウドセキュリティ分野のグローバルリーダーZscalerより、優れた技術力とサービス品質を備えたパートナーとして「DSAパートナー」を認定取得

〜Zscalerとの連携を強め、ゼロトラスト導入支援体制を加速〜

株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、この度、クラウドセキュリティ業界を牽引するゼットスケーラー株式会社(以下「Zscaler」)が定める「DSA(Delivery Services Authorized)パートナー」の認定を、2025年6月に国内SIerとして初めて取得しました

DSAパートナーは、Zscalerのベストプラクティスに沿った高品質な設計および構築作業を提供できるパートナーであることを示すもので、今回、当社のゼロトラスト事業「0-WAN(ゼロワン)」が認定を取得しました。

<認定取得に貢献した「0-WAN」エンジニアのメンバー>

◆「DSA(Delivery Services Authorized)パートナー」認定について

「DSA(Delivery Services Authorized)パートナー」は、Zscalerが定めるベストプラクティスに沿って高品質な設計・構築作業を実施できるパートナーとして、同社より認定される制度です。

この認定により、パートナーは以下を含むZscalerサービスのデリバリーパートナーとして、顧客に対して直接プロフェッショナルサービスを提供することが可能となります。

・ZIA(Zscaler Internet Access)

・ZPA(Zscaler Private Access)

・ZDX(Zscaler Digital Experience)

◆Zscalerからのエンドースメント

今回のパートナー認定にあたり、Zscalerより以下のエンドースメントをいただいています。

Zscaler, Inc.

Foad Farrokhnia, VP, Partners and Alliances APJ

Zscalerは、このたびエーピーコミュニケーションズ様のDSAパートナー認定を心より歓迎いたします。同社はこれまで、Zscalerの導入から運用に至るまで一貫した支援を提供し、数多くのプロジェクトで高い実績を積み重ねてこられました。今回の認定取得により、さらに多くの企業に対して、安全でスケーラブルなゼロトラスト環境の実現をともに推進できることを期待しています。

また、このDSA認定完了は、エーピーコミュニケーションズ様が、ZscalerのAIを活用したゼロトラストプラットフォームを通じて、卓越した顧客体験を提供することへの揺るぎないコミットメントを示しています。DSA含むServices Authorizedプログラムでは包括的なトレーニングを提供し、エーピーコミュニケーションズ様のようなパートナーが最高水準のサービス品質と技術的専門性を持って、ゼロトラストをあらゆる場所で提供できる体制を整えることを保証します。

◆0-WAN 責任者 山根 康裕(やまね やすひろ)コメント

このたびのDSAパートナー認定取得は、Zscaler様との連携のもと、数多くの実案件にてお客様に寄り添いながら導入支援を積み重ねてきた技術力と経験が評価された結果だと受け止めています。

特に、設計・構築の現場で得た知見や、ZIA/ZPA/ZDXなど各サービスの実践的なノウハウを体系化してきたことが、認定取得に繋がりました。

今後はDSAパートナーとして、ゼロトラスト導入を検討される企業様に対し、より安心かつ持続的なネットワークモダナイゼーションを支援してまいります。

◆「0-WAN(ゼロワン)」について

「0-WAN」は、iTOC事業部 BzD部が掲げる3つのゼロ(ゼロトラスト・ゼロタッチプロビジョニング・ゼロタッチオペレーション)の1つとなる、ゼロトラスト事業を担うプロジェクトです。

従来の境界防衛型ネットワークからゼロトラストモデルへの刷新を検討している企業の、企画・構想・立案〜運用まで全工程をサポートしています。また、常駐支援サービスを提供している別部門とも連携することで、導入だけでなく継続的なアフターサポートや内製化の支援まで幅広く対応しています。

ー 0-WANについて:https://www.ap-com.co.jp/0-wan/

サポート範囲

当社は今回の認定取得を契機に、Zscalerとの連携をさらに強化し、ゼロトラストを基盤としたネットワーク・セキュリティの高度化支援をより多くの企業へ提供してまいります。今後も引き続き、技術力と現場力を活かした価値提供に努めてまいります。

【参考情報】

◆0-WANの成長

当社のゼロトラスト事業「0-WAN(ゼロワン)」は、サイバー空間の脅威増大やリモートワークの普及などによるゼロトラストの重要性の高まりを受けスタートした事業ですが、近年複雑化するサイバー攻撃への対応に課題を抱える企業からの相談が増え、商談数が約7倍に増加しており、上場企業を中心に多数の支援実績に至っています。

また、イベントでの登壇や展示会への出展や技術ブログへの投稿を通じたナレッジの開示、メーカーやディストリビューターとの関係強化を積極的に進め事業基盤を築き上げています。

【当社技術ブログのセキュリティに関する記事一覧:https://techblog.ap-com.co.jp/search?q=0-WAN

◆ゼロトラストセキュリティとは

ゼロトラストセキュリティとは、従来の境界防御型のネットワークモデルを刷新し、すべてのアクセスを「信頼しない」ことを前提に、都度認証・検証を行うセキュリティモデルです。近年、企業のIT基盤がクラウド化し、SaaSやIaaSの利用が急増する中、ネットワーク境界だけではセキュリティを担保できないため、ゼロトラストの導入が進んでいます。


株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要

株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラのプロフェッショナルとして、ITインフラの自動化や生成AI・データAI基盤の導入・運用支援、ネットワークやクラウドのセキュリティ対策、DX開発支援など、幅広いサービスを提供しています。「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionのもと、お客様の課題解決と事業成長を支援するNeoSIerです。

会社名:株式会社エーピーコミュニケーションズ

代表者:代表取締役社長 内田 武志

所在地:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3F

設立:平成7年11月

事業内容:システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、研究開発事業、サービス開発事業

URL:https://www.ap-com.co.jp/

【商標名称等に関する表示】

* Zscalerおよびゼットスケーラーは、Zscaler, Inc.の登録商標または商標です。

*エーピーコミュニケーションズ、APCommunications、NeoSIer 、NEEDLEWORK および、PlaTT は株式会社エーピーコミュニケーションズ の登録商標です。

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ap-com.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3階
電話番号
03-5297-8011
代表者名
内田武志
上場
未上場
資本金
9250万円
設立
1995年11月