プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フューチャー株式会社
会社概要

小学5、6年生20名募集!人と機械の力で社会の安全を守ろう!

ALSOKの職業体験『セキュリティの最前線』 8月6日(水)開催

フューチャー株式会社

フューチャー イノベーション フォーラム(代表:牛尾治朗・ウシオ電機株式会社会長、金丸恭文・フューチャーアーキテクト株式会社会長兼社長、以下FIF)とALSOK(本社:東京都港区、社長:青山幸恭)は8月6日(水)に小学5、6年生を対象とした職業体験プログラムを開催します。また、本日よりFIF公式サイト(http://fif.jp/) にて参加者の募集を開始します。
main image
昨年に続き2回目の開催となる本プログラムは、企業と連携し社会貢献活動を行うFIFとALSOKが共同で企画、運営するオリジナルプログラムです。当日は東京都全域、約9万件の警備システムを24時間体制で監視している基地局「東京ガードセンター」を見学し、画像監視を利用した機械警備システムを使って警備の業務を体験します。また、ALSOKが2012年4月から全国の小学校で実施しているAEDの操作体験や警備ロボットの見学を行い、人と機械の力で社会の安全を守るしくみについて学習します。

昨今、子どもたちが企業での体験をつうじて社会のしくみを学習するキャリア教育の場が求められています。こうした社会のニーズに応えるべく、今回もALSOKの青山幸恭社長をはじめ現場の社員との対話の場を重視し、子どもたちにより早い段階でリーダーシップや働くことについて考えてもらえるような内容となっています。
FIFとALSOKは今後も様々な活動をつうじ、子どもたちの未来に貢献します。

【実施概要】
 日 時:2014年8月6日(水)10:00~15:00
 会 場:ALSOK 本社(東京都港区元赤坂1-6-6)ほか
 対 象:小学5、6年生 20名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
 応募期間:2014年6月10日(火)~7月13日(日)
 応募方法:FIF公式サイト(http://fif.jp/) にて受付。
 プログラム:1.東京ガードセンターで警備の仕事を学習
       2.機械警備の体験、AEDの操作体験
       3.警備ロボットの見学
       4.ALSOK 青山社長との質疑応答
 共 催:ALSOK、フューチャー イノベーション フォーラム
 協 力:フューチャーアーキテクト株式会社
 後 援:品川区教育委員会

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
関連リンク
http://www.alsok.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フューチャー株式会社

133フォロワー

RSS
URL
https://www.future.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
電話番号
03-5740-5721
代表者名
金丸 恭文
上場
東証プライム
資本金
40億円
設立
1989年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード