エイプリルフール
ジェットスター・ジャパン、JOYSOUNDと共同で「熱唱カラオケ便」を就航
● 世界初!*1 高度10,000mで歌を楽しむ“空飛ぶカラオケルーム”が登場
● 4月1日(日)0時から片道4,010円~で販売開始
● URL:http://campaign.jetstar.com/karaokeflight/
● 4月1日(日)0時から片道4,010円~で販売開始
● URL:http://campaign.jetstar.com/karaokeflight/
※本リリースはエイプリルフール企画です(実際にはサービス開始いたしません)※
通信カラオケシリーズ「JOYSOUND」を全国に展開する株式会社エクシングと、ジェットスター・ジャパン株式会社は、このたび、機内でカラオケが楽しめる世界初*1の「熱唱カラオケ便」を就航することを本日発表しました。航空券は4月1日(日)0時から片道運賃4,010円~で、ジェットスター公式サイトとモバイルアプリ、JOYSOUND公式サイト、その他旅行会社のJOYSOUND TRAVELと熱唱トラベルにて販売します。
「熱唱カラオケ便」を運航するにあたり、JOYSOUNDではジェットスターの機内仕様にカラオケのシステムを特別に開発しました。
JOYSOUNDは今後も常に新しいJOY!!! (楽しさ!喜び!安らぎ!)を世の中に提案する存在として、またジェットスターは、歌を愛する人々にも寄り添うFUN&HAPPYなエアラインとして、多くのお客様の身近な存在になることを目指していきます。
便名: GK4010
■片道運賃
4,010円〜
■サービス概要
機内でキャビンクルーに曲をリクエストしてください。(先着順) 利用料金は1曲につき401円(税込)です。
■機内オプションサービス*2
高性能な耳栓の貸し出し、その他ご希望があった場合にはご搭乗のお客様の拍手による採点も可能です。
・熱唱カラオケ便 片道4.1円(税込)〜 ※完売次第終了
※セールは完売次第終了となります。販売座席 には限りがあります。セール運賃はエコノミークラス「Starter」の片道運賃です。
支払手数料、空港使用料等が別途必要です。受託手荷物の料金は含まれません。セールには諸条件が適用されます。
エイプリルフールの企画をWebサイトでお楽しみいただき、「ジェットスター公式サイトまたはモバイルアプリからおトクな熱唱カラオケ便を予約する」体験をしていただいた方の中から抽選で41名の方に、さらにおトクに旅ができる1,000円分のジェットスター・フライトバウチャーをプレゼント致します。ぜひ、Webサイトにアクセスの上、本企画をお楽しみください。
・応募期間:2018年4月1日(日)00時00分~4月5日(木)23時59分
・応募資格:日本国内在住の方
・応募方法: 要事項をフォームに記入
・URL:http://campaign.jetstar.com/karaokeflight/
A. 公正なじゃんけんにより決定いたします。
Q. 誰かとデュエットで歌いたい場合はどうしたらよいですか?
A. キャビンクルーにお声掛け下さい。機内アナウンスにて「お客様の中で歌をご一緒いただける方はいらっしゃいませんか?」とお相手を探させていただきます。
Q. タンバリン、マラカスはいくつまで使用してよいですか?
A. おひとり様1個までのご利用とさせていただきます。
Q. 歌いすぎて喉が乾きました。飲み は提供されますか?
A. ぜひジェットスターカフェをご利用ください(1杯200円~)。
Q. 1人何曲まで歌えますか?
A. 時間が許す限り何曲でもお楽しみいただけます。ただし飛行時間には限りがございますので、リクエストが多い際は、譲り合いの上お楽しみください。
Q. 長い曲でもリクエスト可能ですか?
A. お選びいただくことは可能です。ただし、おひとりでも多くのお客様に歌を楽しんでいただくために、間奏を割愛させていただく場合がございます。
「普段は、“歌ってみた”やオリジナル楽曲を制作し、動画サイトにアップロードしているのですが、歌の中身は工夫しても、歌う場所(特に高度)を工夫したことはなかったので新鮮な体験でした(笑)。「機内で歌ってみた動画」をあとでチェックしていたらシャウトがいつもより伸びていました。これ、間違いなく気圧の影響ですね。良いシャウトが欲しくなったらまた乗ります(笑)安定飛行中の限られた時間でしか歌えないので、 人の方しか歌えないのかな?と思っていましたが、キャビンクルーの方が上手に空気を読んで間奏をカットしていて、1人でも多くのお客さんに楽しんでもらうための配慮がされており、希望されていた方は皆さんが歌うことができていたようです。今度は、ファンを集めて熱唱カラオケ便に乗ってもらって『高度10,000mでぐるたみんメドレー歌ってみた』的なイベントを企画したいですね!」
「これまでカラオケを日本各地、様々な場所で歌ってきましたが、高度10,000mで歌ったのは初めてです。曲を入れた瞬間に、機内全体がカラオケボックスとなり、
地方の公演に行く際、機内だけは歌の練習が出来ないのがいつも不安だったので、これからは熱唱カラオケ便を活用して機内リハーサルを行っていきたいと思います。」
「エンジン音が常に聞こえる機内で歌声がきちんと届くようにするよう音の反響を設計するのに苦労しました。高度10,000mでは声が高くなってしまいがちなため、低音が際立つ様にチューニングしました。
実際に機体に乗ってからのテストでは、各座席に1席ずつ座っては歌いというようにテストを繰り返しました。180席あるので、調整するたびに180回歌っては聞き、歌っては聞きを繰り返す、壮絶な調整の末にようやくリリースできて嬉しいです。テストのために各地を飛び回っていたのですが、気がついたら国内全17路線を制覇していました。各地のカラオケのトレンド調査と銘打って観光をちゃっかり楽しんでいたのは秘密です(笑)。」
*1 2018年4月時点。エクシング調べ。
*2 安全運航を最優先とするため、安定飛行中かつ対応が可能な場合のみ利用可能なサービスです。
*3 国内線運航便
※こちらは4月1日「エイプリルフール」の架空のサービスです。
※撮影は地上の機体で行っております。
通信カラオケシリーズ「JOYSOUND」を全国に展開する株式会社エクシングと、ジェットスター・ジャパン株式会社は、このたび、機内でカラオケが楽しめる世界初*1の「熱唱カラオケ便」を就航することを本日発表しました。航空券は4月1日(日)0時から片道運賃4,010円~で、ジェットスター公式サイトとモバイルアプリ、JOYSOUND公式サイト、その他旅行会社のJOYSOUND TRAVELと熱唱トラベルにて販売します。
「熱唱カラオケ便」を運航するにあたり、JOYSOUNDではジェットスターの機内仕様にカラオケのシステムを特別に開発しました。
JOYSOUNDは今後も常に新しいJOY!!! (楽しさ!喜び!安らぎ!)を世の中に提案する存在として、またジェットスターは、歌を愛する人々にも寄り添うFUN&HAPPYなエアラインとして、多くのお客様の身近な存在になることを目指していきます。
便名: GK4010
■片道運賃
4,010円〜
■サービス概要
機内でキャビンクルーに曲をリクエストしてください。(先着順) 利用料金は1曲につき401円(税込)です。
■機内オプションサービス*2
高性能な耳栓の貸し出し、その他ご希望があった場合にはご搭乗のお客様の拍手による採点も可能です。
熱唱カラオケ便でもゆっくりおやすみになるための耳栓(40,100円1セット)
お客様の拍手による採点(401円1曲)
突然の気流の変化に備え、盛り上がってもむやみに立ち上がらず、シートベルトは常時腰の低い位置でしっかりとお締めください。
お休み中のお客様の横でのタンバリン、マラカスなどの過剰なご使用はお控えください。
- ジェットスター公式サイトだけ!就航記念セールを実施
・熱唱カラオケ便 片道4.1円(税込)〜 ※完売次第終了
※セールは完売次第終了となります。販売座席 には限りがあります。セール運賃はエコノミークラス「Starter」の片道運賃です。
支払手数料、空港使用料等が別途必要です。受託手荷物の料金は含まれません。セールには諸条件が適用されます。
- ジェットスター公式サイト・モバイルアプリでおトクなセールフライトを予約できた方の中から抽選でバウチャーが当たる!
エイプリルフールの企画をWebサイトでお楽しみいただき、「ジェットスター公式サイトまたはモバイルアプリからおトクな熱唱カラオケ便を予約する」体験をしていただいた方の中から抽選で41名の方に、さらにおトクに旅ができる1,000円分のジェットスター・フライトバウチャーをプレゼント致します。ぜひ、Webサイトにアクセスの上、本企画をお楽しみください。
・応募期間:2018年4月1日(日)00時00分~4月5日(木)23時59分
・応募資格:日本国内在住の方
・応募方法: 要事項をフォームに記入
・URL:http://campaign.jetstar.com/karaokeflight/
- 【よくある質問】
A. 公正なじゃんけんにより決定いたします。
Q. 誰かとデュエットで歌いたい場合はどうしたらよいですか?
A. キャビンクルーにお声掛け下さい。機内アナウンスにて「お客様の中で歌をご一緒いただける方はいらっしゃいませんか?」とお相手を探させていただきます。
Q. タンバリン、マラカスはいくつまで使用してよいですか?
A. おひとり様1個までのご利用とさせていただきます。
Q. 歌いすぎて喉が乾きました。飲み は提供されますか?
A. ぜひジェットスターカフェをご利用ください(1杯200円~)。
Q. 1人何曲まで歌えますか?
A. 時間が許す限り何曲でもお楽しみいただけます。ただし飛行時間には限りがございますので、リクエストが多い際は、譲り合いの上お楽しみください。
Q. 長い曲でもリクエスト可能ですか?
A. お選びいただくことは可能です。ただし、おひとりでも多くのお客様に歌を楽しんでいただくために、間奏を割愛させていただく場合がございます。
- 総動画再生回 は1億回超! “ネット発最強ヴォーカリスト” ぐるたみんさん 体験コメント
「普段は、“歌ってみた”やオリジナル楽曲を制作し、動画サイトにアップロードしているのですが、歌の中身は工夫しても、歌う場所(特に高度)を工夫したことはなかったので新鮮な体験でした(笑)。「機内で歌ってみた動画」をあとでチェックしていたらシャウトがいつもより伸びていました。これ、間違いなく気圧の影響ですね。良いシャウトが欲しくなったらまた乗ります(笑)安定飛行中の限られた時間でしか歌えないので、 人の方しか歌えないのかな?と思っていましたが、キャビンクルーの方が上手に空気を読んで間奏をカットしていて、1人でも多くのお客さんに楽しんでもらうための配慮がされており、希望されていた方は皆さんが歌うことができていたようです。今度は、ファンを集めて熱唱カラオケ便に乗ってもらって『高度10,000mでぐるたみんメドレー歌ってみた』的なイベントを企画したいですね!」
- 演歌歌手・永井みゆきさん「ジェットスター 熱唱カラオケ便」 体験コメント
「これまでカラオケを日本各地、様々な場所で歌ってきましたが、高度10,000mで歌ったのは初めてです。曲を入れた瞬間に、機内全体がカラオケボックスとなり、
地方の公演に行く際、機内だけは歌の練習が出来ないのがいつも不安だったので、これからは熱唱カラオケ便を活用して機内リハーサルを行っていきたいと思います。」
- JOYSOUNDサービス開発担当者・堀江昌弘さんインタビュー
「エンジン音が常に聞こえる機内で歌声がきちんと届くようにするよう音の反響を設計するのに苦労しました。高度10,000mでは声が高くなってしまいがちなため、低音が際立つ様にチューニングしました。
実際に機体に乗ってからのテストでは、各座席に1席ずつ座っては歌いというようにテストを繰り返しました。180席あるので、調整するたびに180回歌っては聞き、歌っては聞きを繰り返す、壮絶な調整の末にようやくリリースできて嬉しいです。テストのために各地を飛び回っていたのですが、気がついたら国内全17路線を制覇していました。各地のカラオケのトレンド調査と銘打って観光をちゃっかり楽しんでいたのは秘密です(笑)。」
*1 2018年4月時点。エクシング調べ。
*2 安全運航を最優先とするため、安定飛行中かつ対応が可能な場合のみ利用可能なサービスです。
*3 国内線運航便
※こちらは4月1日「エイプリルフール」の架空のサービスです。
※撮影は地上の機体で行っております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像