「U-22プログラミング・コンテスト2018」 歴代最多の応募数!事前審査結果を発表、40作品が一次審査へ!!
「U-22プログラミング・コンテスト2018」 歴代最多460作品の応募から事前審査通過の40作品を発表
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催するU-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、U-22プログラミング・コンテスト2018における歴代最多の応募460作品の中から事前審査を通過した40作品を発表しました。
今年で39回目の開催となるU-22プログラミング・コンテスト2018は、歴代最多の応募数だった昨年(334作品(参加者総数1,236名))を大幅に上回る460作品(参加者総数1,570名)の応募となりました。なお、今年度U-22と連携している全国小中学生プログラミング大会(JJPC)では全282作品の応募があり、両コンテストで合計742作品の応募となりました。
今年で39回目の開催となるU-22プログラミング・コンテスト2018は、歴代最多の応募数だった昨年(334作品(参加者総数1,236名))を大幅に上回る460作品(参加者総数1,570名)の応募となりました。なお、今年度U-22と連携している全国小中学生プログラミング大会(JJPC)では全282作品の応募があり、両コンテストで合計742作品の応募となりました。
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催するU-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、U-22プログラミング・コンテスト2018における歴代最多の応募460作品の中から事前審査を通過した40作品を発表しました。
今年で39回目の開催となるU-22プログラミング・コンテスト2018は、歴代最多の応募数だった昨年(334作品(参加者総数1,236名))を大幅に上回る460作品(参加者総数1,570名)の応募となりました。なお、今年度U-22と連携している全国小中学生プログラミング大会(JJPC)では全282作品の応募があり、両コンテストで合計742作品の応募となりました。
今回の事前審査で選ばれた40作品の中から、10月初旬に行われる一次審査会で16作品程度まで絞り込まれた後、10月21日に開催される最終審査会にて、経済産業大臣賞はじめとする各賞が決まります。受賞者には実行委員会や協賛企業より提供される副賞のほか、IPAが行う2019年度未踏IT人材発掘・育成事業への推薦権など、次代のプログラマーを目指すための様々な道が用意されています。
■事前審査通過作品(全40作品:受付ID順)
ID | 制作者またはチーム名 | 作品名 | 学校名 |
G036 | Team01 | RevivalCity | 日本工学院八王子専門学校 |
G043 | Team 13 | Ein Dieb Holo ~怪盗 ホロ~ | 日本工学院八王子専門学校 |
G047 | BuzzShot@official | BuzzShot | 日本工学院専門学校 |
G083 | トコロ天's | コイン&バルーン | 日本工学院専門学校 |
G101 | チーム投影 | Projection | 早稲田文理専門学校 |
G119 | カズト・フルタツ美術館 | 回灯乱真展~光と錯覚の世界~ | HAL大阪 |
G121 | 壱零 | スマートランドセル | 高槻市立郡家小学校 ・トロント補習授業校 小学部 |
G138 | ゲーム制作研究会 | CITYSCAPE | 専門学校サンテクノカレッジ |
G142 | Unlimited Works | 働き蟻の法則 | ECCコンピュータ専門学校 |
G153 | MushroomIsGod | OneDock | 東京学芸大学国際中等教育学校 |
G161 | 漢 | PoisionBursnie | 日本工学院専門学校 |
G175 | 竜の騎士団 | ALUCARD | 日本工学院専門学校 |
G192 | チーム 武神 | WAR PHOTOGRAPHER | 新潟コンピュータ専門学校 |
G207 | マジックメイト | サモン・パレード | 新潟コンピュータ専門学校 |
G209 | チーム ドタバタステップ | DOTTAN!! | 新潟コンピュータ専門学校 |
G229 | チームドローン | Slave Manager | 神戸電子専門学校 |
G237 | ゴリラと愉快な飼育員たち | マスシフト | HAL大阪 |
G259 | オデッセイ191 | リーダーオブプラネット | HAL名古屋 |
G281 | White Company | Silhouette | HAL大阪 |
G294 | 光の世界 | Glow World | ECCコンピュータ専門学校 |
G299 | むげんびより | †かんばんAR† | 広島大学 |
G301 | ADD | SHADE | トライデントコンピュータ専門学校 |
G305 | エノコログサ | 撮りっく! | HAL大阪 |
G313 | StamQube.ink | すたんキュー | HAL名古屋 |
P024 | 宮城 采生 | オシマル | 京都市立岩倉南小学校 |
P029 | 菅原 裕一 | トランス・ファーの冒険 | 早稲田文理専門学校 |
P036 | 段坂 弘也 | beacon | 日本工学院専門学校 |
P037 | 菅野 晄 | 写刺繍 ~Sha-Shi-Shu~ | 早稲田実業学校 初等部 |
P056 | 長谷川 丈 | Sander DX | HAL名古屋 |
P081 | 速川 湧気 | FactMemory | 慶應義塾志木高等学校 |
P082 | 澁谷 知希 | SickData | 川口市立里小学校 |
P083 | 舩橋 聡太 | GANG OF GLORIOSAS- Prelude - | 早稲田大学 |
P089 | Yoshioka Malick | FastSSEとそれを用いたアプリの例 | 博多青松高等学校 |
P096 | 緒方 俊介 | Flori | N高等学校 |
P129 | 美座 天佑 | サイハテドロップ | 東京工業大学 |
P145 | 山口 響也 | ARoute | 三田国際学園高等部 |
P148 | 藤巻 光平 | Lightn Renderer Engine | 日本工学院八王子専門学校 |
P152 | 二瓶 風吹 | BotsWars | 蔵前工業高等学校 |
P160 | 矢野 礼伊 | SAVACS- Senior Assisting Video and Audio Communication System - | N高等学校 |
P164 | 山地 隆介 | Pendulum2 | 六甲学院高等学校 |
※一次審査の結果発表は2018年10月中旬を予定しています。
■最終審査会およびパネルディスカッションのお知らせ
最終審査は制作者本人がプレゼンテーションを実施、自分の作品についてアピールします。(一般観覧可)
また、同日は今年度U-22と連携する全国小中学生プログラミング大会(JJPC)と合同企画のパネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」も開催、IT、教育、最新技術、将来の仕事や社会など、皆様が普段感じている不安や疑問にパネリスト4名が回答します。
「IT×教育 質問・相談室」質問投稿はこちら https://goo.gl/forms/M5uWHwdkowbntKCP2
なお、それら審査会の模様は、ニコニコ生放送でも配信します。遠方でなかなか来られない方、来場する時間がない方など、ニコ生上からでも若いプログラマーの雄姿を観覧いただけます。例年同様、視聴者が選ぶ「Best Viewers賞」も。是非最後までご注目ください。
ニコニコ生放送配信URL → http://live.nicovideo.jp/watch/lv315793125
詳細はU-22プログラミング・コンテスト公式サイト参照 https://u22procon.com/
【各賞】経済産業大臣賞/経済産業省商務情報政策局長賞/スポンサー企業賞
CSAJ会長賞/Best Viewers賞
【最終審査会スケジュール(予定)】
2018年10月21日(於:TEPIAホール)
11:50~16:40 制作者による作品プレゼンテーション
16:50~17:30 全国小中学生プログラミング大会(JJPC)表彰式
17:40~18:20 U-22×JJPC合同パネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」
18:20~19:00 U-22プログラミング・コンテスト2018 結果発表・表彰式
※同日はTEPIAエキシビジョンホールにてU-22×JJPC合同企画「ヤングプログラマーズ・デイ」として協賛企業の展示、ワークショップ、JJPC入選者の展示会等の開催を予定しています。
※参考リンク:全国小中学生プログラミング大会(JJPC)http://jjpc.jp/
プレスリリース:「U-22プログラミング・コンテスト2018」 歴代最多の応募数!事前審査結果を発表、40作品が一次審査へ!!
https://prtimes.jp/a/?f=d13310-20181001-3736.pdf
▼本件に関するお問い合わせは下記連絡先までお願い致します。
U-22プログラミング・コンテスト運営事務局(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会内)
〒107-0052 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル
E-mail:u22-info@csaj.jp TEL:03-6435-5991 FAX:03-3560-8441 担当:若生
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像