【大分県 魅力発信ニュースレター Vol.1 】『東アジア文化都市2022大分県』 開幕!~大分から日中韓3カ国の芸術文化・産業の発信/発展を推進~
今年の夏は、大分でアートを巡ろう!大分県のアートスポットをご紹介!
温泉の源泉数、湧出量ともに全国第1位を誇り、「おんせん県」として有名な大分県。温泉の他にも、豊かな自然資源、絶品グルメ、絶景スポットなど、多くの魅力に溢れ、さらに、近年中にはアジア初の「水平型宇宙港」の開港も予定されています。そんな大分県ならではの魅力や最新トピックスを、毎月ご紹介していきます。
■『東アジア文化都市事業』とは?
広報アンバサダーにはハローキティが就任
今年の「東アジア文化都市事業」では、開催都市として日本は大分県、中国は済南市と温州市、韓国は慶州市が選出。大分県では、『県民総参加で「おおいた」の文化を発信し、東アジアとの交流によって新たな文化を切り拓く』を開催テーマとして、5月22日(日)大分県別府市にて開幕式典が行われました。今後も、混浴温泉世界実行委員会による塩田千春の個展開催など、12月の閉幕式典まで県内各地で様々な文化的イベントが催されます。
■森美術館で歴代2位の入場者を記録
国内外で活躍するアーティスト 塩田千春さんの個展を開催
そんなアート作品と別府の街が融合する唯一無二の体験をぜひご注目ください。
【開催概要】
名 称:塩田千春 個展 (仮称)
会 期:2022年8月5日(金)~10月16日(日) ※休業日は、後日ご案内いたします
会 場:別府市中心市街地各所
料 金:無料
主 催:混浴温泉世界実行委員会、東アジア文化都市2022大分県実行委員会
総合プロデューサー:山出淳也 (Yamaide Art Office 株式会社)
【おおいたコラム】6月5日は「マルタ・アルゲリッチの日」
マルタ・アルゲリッチ氏は、「鍵盤の女王」とも称され、世界最高峰の芸術家として世界各国で活躍するピアニストです。平成10年に第1回別府アルゲリッチ音楽祭 「MUSIC FESTIVAL Argerich‘s MeetingPoint~アルゲリッチの出会いの場」を開催して以来、アルゲリッチ氏は長年にわたり、 世界中の国々から音楽界を代表する音楽家と共に大分県を訪れ、“国や民族を越えて音楽で結ばれている場”として大分県の情報発信に貢献しています。アルゲリッチ氏が別府アルゲリッチ音楽祭の総監督に就任してから25周年目の節目となった2021年には、ご本人の誕生日である6月5日を「マルタ・アルゲリッチの日」に制定しました。そうした繋がりから、今回の「東アジア文化都市事業2022大分県」の開幕式においても「別府アルゲリッチ音楽祭」を開催し、本事業の幕開けを彩っていただきました。
大分の“アートなスポット”をご紹介!
温泉や豊かな自然資源に溢れる大分県には、実は洗練された個性的な芸術文化もたくさん集まっています。今回は「東アジア文化都市」関連イベントと一緒に楽しみたいアートスポットをご紹介します!
五感で楽しむミュージアム
大分県立美術館(OPAM) (大分市)
《information》
所在地:〒870-0036 大分市寿町2番1号
ホームページ:https://www.opam.jp/
アクセス:JR大分駅から徒歩約15分
大分ICから車で約10分
TEL:097-533-4500
開館時間:10:00~19:00
観覧料:コレクション展/一般 300(250)円 大学生・高校生 200(150)円
由布院の景観と隈研吾デザインの建築がコラボレーション
COMICO ART MUSEUM YUFUIN (由布市)
《information》
所在地:〒879-5102 由布市湯布院町川上2995-1
ホームページ:https://camy.oita.jp/
アクセス:JR由布院駅より徒歩約10分
湯布院ICから車で約7分
TEL:0977-76-8166
開館時間:開館時間:09:30~17:30
観覧料:一般(大学生・専門学生含む) ¥1,200/学生(高校・中学・小学生) ¥700
※観覧は事前予約制のツアー形式のみ
同じ作品は二度と見ることができない!?
不均質な自然と人の美術館 (豊後高田市)
《information》
所在地:〒872-1207 豊後高田市4060 長崎鼻リゾートキャンプ場内
ホームページ:https://nature-and-human.art/
アクセス:宇佐ICから車で約50分
TEL:0978-23-1860(豊後高田市観光まちづくり株式会社)
開館時間:11月~2月/10時~16時
3月~10月/10時~17時
観覧料:一般:700円 子ども:300円
旬の食材からイベント情報まで旬の情報を毎号お届け!
おおいた最新NEWS Pick up!
〈グルメ〉おおいた和牛
ベイサイドホテルアジュール竹芝 鉄板焼 天燈 Ran Tan 夏のおおいたフェア
この度、「鉄板焼 天燈 Ran Tan」は、大分県豊後牛流通促進対策協議会 認定 「おおいた和牛取扱い認定店」 、大分県知事 認定 都内唯一の「おおいた和牛サポートSHOP」となりました。これを記念して、初夏の大分を堪能する特別コースを期間限定で提供します。
◆おおいた和牛とは
大分県で飼養された「おおいた豊後牛」の中でも、肉質4等級以上の上位等級のみを認定したもの。
きめ細かな霜降りと、とろけるような柔らかい肉質が特徴です。
提供期間:2022年6月22日(水)~26日(日)
17:00~22:00(L.O21:00)
提供店舗:鉄板焼 天燈 Ran Tan」
住所:東京都港区海岸1-11-2 ベイサイドホテルアジュール竹芝21階
料金:16,500円(税込/サービス料別)
公式HP:http://www.hotel-azur.com/restaurant/rantan/
〈グルメ〉県産フルーツ
日田極上フルーツ3か月便定期便 2022
地域おこし協力隊が実際に産地を訪問し、作り手(生産者)からこだわりを聞き、その想いやストーリーをポストカードなどにしてフルーツと共にお届けします。
内容:
〈7月〉 日田すいか(羅皇ザ・スウィート)3L (1玉)
〈8月〉 日田梨 (豊水 ※予定)3㎏(7~10個程度)
〈9月〉 シャインマスカット2㎏(3~4房程度)
予約期間:6月中旬から7月中旬
価格:22,000円(税込/送料別 ※予定)
申し込み方法:WEBサイト:https://hyappyo.official.ec/
メール:hita.gokujo.fruits@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像