「ウェルビーイング」を語る富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山 –デジタルが可能にする、私たちのウェルビーイング-」開催!
10月28日(金)から30日(日)まで富山県内&オンラインで実施
富山県は、県の成長戦略の発信と実現に向けて、富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山 –デジタルが可能にする、私たちのウェルビーイング- 」を開催します。期間は10月28日(金)から30日(日)の3日間。昨年度に引き続き、2回目の開催となる今回は、南砺市井波にある瑞泉寺をメイン会場に、富山が目指す未来に共感する多彩なゲストを県内外からお招きし、デジタルの活用によるウェルビーイングの実現について語り合います。
富山県では、新しい富山県のさらなる発展に向けたビジョンや戦略を策定するため、「富山県成長戦略会議」を2021年2月に設置し、約1年間の議論を経て、「真の幸せ(ウェルビーイング)」を戦略の中核に据えた「富山県成長戦略」をとりまとめました。この成長戦略や成長戦略のビジョン「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山~」を県内外の方に広く発信するとともに、県内外の多様な人材の連携を創出し、戦略のビジョンの実現に向け 新たな政策やプロジェクトを組成するため、富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山」を開催し、富山県に魅力を感じる多くの方が富山に集い、共に発展していくことを目指しています。
- 実施概要
「しあわせる。富山 –デジタルが可能にする、私たちのウェルビーイング- 」
日 程:2022年10月28日(金)~10月30日(日)
会 場:とやま自遊館ホール(富山市)、瑞泉寺 本堂(南砺市)
※29日(土)、30日(日)のトークセッションはオンラインでも配信します。
参加費:無料 ※事前申込みが必要となります。
公式サイトURL:https://seichosenryaku-toyama.com/
- プログラム
デジタルを活用して新たな価値を生み出すプロジェクトや変革を実践する多彩なゲストを招いて、5つのテーマでトークセッションを開催。
日 時:10月29日(土)13:00〜15:45、 30日(日)10:00〜14:30
会 場:瑞泉寺 本堂(富山県南砺市井波)※下記プログラム下のリンクをご参照下さい。
定 員:80名 ※オンライン配信あり
【成長戦略セッション】(オンライン配信あり)
次世代の価値を産む人が育ち集う富山になるための未来の成長戦略を、成長戦略会議の委員(各戦略プロジェクトチーム座長など)で語り合います。
日 時:10月30日(日)14:40〜16:30
会 場:瑞泉寺 本堂(富山県南砺市井波) ※プログラム下のリンクをご参照下さい。
定 員:80名 ※オンライン配信あり
【前夜祭:ワークショッププログラム】
A)魅力ある地域づくり企画会議
デジタル活用を含め、地域の様々な分野で先進的な取組みを進められている方々と、2つのテーマに分かれて地域資源の磨き上げなどによる個性的なまちづくりの具体的な企画を一緒に考えます。
日 時:10月28日(金)18:30〜20:00
会 場:とやま自遊館ホール(富山市湊入船町)
定 員:20名
テーマ1:「地域の歴史・文化や美しい景観などを生かしたまちづくり」
テーマ2:「都市機能の集積による賑わいのあるまちづくり」
申込み: https://seichosenryaku-toyama.com/session/index01.html
B)デジタル活用を考える交流会
デジタルを活用した新しいソリューションを目指して、富山のデジタル化を促進する情報通信関連企業と、富山の豊かさを支えるモノづくり産業をはじめとする企業の皆さんが集う、マッチング交流会等を開催します。
日 時:10月28日(金)16:30〜18:45
会 場:とやま自遊館ホール(富山市湊入船町)
定 員:80名
内 容:講演会(デジタル庁統括官 村上敬亮氏)、県内DX事例発表会、交流会
申込み: https://seichosenryaku-toyama.com/session/index01.html
- 「しあわせる。富山」併催企画
「金曜の夜は、いつもよりちょっとウェルビーイング」をテーマに、カンファレンスに合わせて会場となる自遊館前で焚き火空間が出現。会場に設置された焚き火にあたりながら、ゆっくりキッチンカーのお食事を楽しんでいただけます。
会 場:環水公園 親水広場(自遊館前)
井波歴史ロマン「しあわせる。」まち歩き・瑞泉寺ガイドツアー
セッションに参加申込いただいた方を対象として、井波の歴史・文化・街並みや瑞泉寺をご案内し、富山のウェルビーイングな環境をお伝えするツアーを開催いたします。
詳しくは「しあわせる。富山」特設サイトをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード