ジョリーグッド、日医大高度救命救急センターと「救命救急VR」開発!京都科学と業務提携し「VR×シミュレータ」のセット販売を開始

株式会社ジョリーグッド

株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)と、日本医科大学附属病院高度救命救急センター(東京都文京区、部長:横田裕行 以下 日医救命)は、救命救急の現場を高精細VRサービス化した「救命救急VR」(https://guruvr.jp/er/ )を共同開発しました。
 「救命救急VR」は、特に高度な診療機能を提供する高度救命救急センターで、実際の患者に対する集中治療を各スタッフの360度視点でVR体験することができます。
 またこれに加えジョリーグッドは、医療教育で使用される人体モデルなどの教育シミュレータにおいて高いシェアを誇る、株式会社京都科学(京都府京都市、代表取締役社長:片山英伸、以下 京都科学)と業務提携し、「救命救急VR」と各症例に合わせた医療教育用シミュレータと医療教育用シミュレータ練習法VRのセット販売を開始します。

 

 


■救急医療教育の課題
・現場の切迫感を再現できない
・大勢のスタッフによる集中治療なので、全員の動きを追うことが難しい。
・シミュレーションと現場のギャップが大きく自信喪失の要因に。


 

※患者さんやご家族の方にご承諾をいただいた上で撮影しております。

 

■救命救急VRとは、実際の急患の集中治療VR!
「救命救急VR」は、日医救命に搬送されてきた実際の患者さんの集中治療を、360度カメラで収録し、症例とその治療法をVR教材化しています。時間が勝負の救命救急の治療では、1人の患者に10名以上のスタッフがつき、同時に違った動きをします。救命救急VRでは、これまでの2Dカメラでは追いきれなかった全スタッフの動きを、医療VRで高い実績を誇るジョリーグッドが、高精度360度カメラで余すことなくVR化しています。

 

【救命救急VRコンテンツ】


■医師の解説とバイタルモニターで患者の状況を把握
 本VRは、救命救急の現場を余すことなく360度再現していることに加え、監修する日医救命の横堀將司医師の解説とバイタルモニター画面を合成して、治療のポイントと患者の状況を細かく把握しながら、集中治療を疑似体験することができます。

■全員が異なる動きをする治療現場で360度見たいところが見れるのはVRならでは

日本医科大学附属病院 高度救命救急センター
准教授 横堀將司医師

「VRなら実際の患者さんに触れる前に臨床疑似体験をすることができる、これはすごく大きいことだと思います。救命救急では1人の患者さんに10名以上のスタッフが付きます。時間が勝負ですから全員が一度に違った動きをします。VRなら、その時の上級医の立ち位置はどこなのか、エキスパートナースはどういう風に動いているのか、を360度好きなところを見ることができる、これはすごく大きいことだと思います。」
 

救命救急VR × 教育シミュレータ
 ジョリーグッドは、医療教育機関や病院向けに人体モデルなどの医療教育用シミュレータを販売する京都科学と共同で、救命救急の現場を体験できる「救命救急VR」と教育用シミュレータ、教育用シミュレータの練習法VRとのセット販売を開始いたします。

トレーニング方法とポイント解説を術者目線で体験できるVRコンテンツ。繰り返し体験することで、機器や手順の理解と正確な実習イメージを醸成します。

■全く新しいシミュレーション研修の形
 医師や看護師の育成には長い年月がかかり、実際の患者と接する臨床教育は実践を積み上げていくしかなく、シミュレーション研修は現在でも高い需要があります。このシミュレーション研修の中に、実際の治療現場のVRと各処置の手順を学べるシミュレータVRを追加することで、現場の切迫感に対する自信と安定した技術の習得を実現します。
 

 



<医療教育シミュレータ+VRトレーニングキット>
 医療教育シミュレータ+VRトレーニングキットは、VRコンテンツと該当する医療教育用シミュレータをセット販売いたします。

①    心配蘇生トレーニングセット 価格 505,000円~

②    CVCトレーニングセット  価格 460,000円〜 

①    導尿トレーニングセット 価格 男女各320,000円〜



■医療教育は「ゴールが見えてないと、学習者のモチベーションが保てない」

株式会社京都科学 グローバル戦略部副部長
中江悠介さん

「現場をVRで体験することで『実際の現場では、この先生はこういう動きをしているんだ』『周りのスタッフはこういう動きをしているんだ』というゴールの体験をした後で『じゃあ、その中で自分の役割はなんなのか』ということを考えながら、シミュレータでトレーニングできる。これはすごく意味のあることだと感じています。
 

■公式ウェブサイト
救命救急VR:https://guruvr.jp/er/

ご購入をご検討の方は、こちらのサイトからお問い合わせください。

■日本医科大学附属病院 高度救命救急センターについて(http://www.nms-ccm.jp
 高度救命救急センターとは、救命救急センターのうち、特に高度な診療機能を有するものとして厚生労働大臣が認めた医療施設です。日医救命の入室患者数は、年間で約1,600~1,800人。外科・脳外科・整形外科など専門性を持つ医師と看護師が連携し、初期治療から外科的治療、ICU管理まで、24時間迅速な医療体制を実現しています。

■株式会社京都科学について(https://www.kyotokagaku.com/jp/
 京都科学は、1948年、京都科学は島津製作所(創業1875年)の「標本部」より分離独立後、人体解剖模型をはじめ生物・地学に関する数多くの学習教材の提供を通して、理科教育の普及・振興に寄与。高齢化が進む現在は、医学・看護・福祉分野を担う人材育成を支援するために、各種シミュレータの開発、製造に注力しています。

■人材育成ソリューション「Guru Job VR」(グルジョブ・ブイアール)とは
 「Guru Job VR 」は、 “プロフェッショナルVRソリューション”を提供してきたジョリーグッドが、その高精度なVRテクノロジーと独自に開発した“VR内行動解析AIエンジン”により、なかなか立ち会えない手術の手技や看護師の動きを当事者目線の360度VRで提供するサービスです。多くの医療学会や医療ハンズオンセミナーで採用されています。(https://guruvr.jp/medical/


■株式会社ジョリーグッドについて
 ジョリーグッド(https://jollygood.co.jp/)は、高精度な“プロフェッショナルVRソリューション”と、VR空間のユーザー行動を解析するAI エンジンなどを開発するテクノロジーカンパニーです。先端テクノロジーをギークやマニアだけでなく「地域の生活者や企業が活用できるテクノロジープラットフォーム」にデザインして、数多くの企業や自治体に提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院学校・大学
関連リンク
https://guruvr.jp/er/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジョリーグッド

27フォロワー

RSS
URL
http://jollygood.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701
電話番号
03-4455-2694
代表者名
上路健介
上場
未上場
資本金
5億円
設立
2014年05月