日販 文具雑貨商品本部を新設

書店マーケット価値の最大化に向け、文具雑貨の営業・流通の機能を一層強化

日本出版販売株式会社

 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、以下:日販)は、2022年4月より日販グループ会社の中三エス・ティ株式会社(代表取締役社長:小林 正史)が主として担っていた文具のメーカー仕入機能および書店ルートの販売事業を、吸収分割により承継します。
 これを受け、2022年度の組織改定において、文具雑貨商品本部を新設し、本部体制として文具雑貨の営業・流通の機能を一層強化します。それにより、お取引書店様における商材の拡大を図るとともに、メーカー様と書店様の距離を縮め、書店マーケット価値の最大化を実現します。

 従来より、書店様における文具の販売は行われていましたが、昨今、文具の取り扱いに対する要望が大きくなっています。このような声を受け、日販は、文具をはじめ、関連する雑貨商材もあわせて取り揃えることで、お客様の様々なニーズに対応するとともに、書店様の幅広い客層に対する文具・雑貨メーカー様からの期待にも応えていきます。
 これまでも日販は、文具導入店様に対し商品の単品管理ができるシステムを提供し、店頭販売の実績を把握しながら、効率的な販売の実現に取り組んできました。現在では、王子流通センター内に文具・雑貨を在庫し、書店様の注文にお応えしていますが、今般の文具メーカー仕入機能の承継により、商品情報をいち早く把握し、書店様店頭における文具・雑貨販売のさらなる拡大を目指してまいります。

<文具メーカー仕入機能の承継による商物流の変更点>


 今後、マーケットニーズに即した売場づくりを目指して、各支社・支店の営業担当者が文具雑貨売場の構築を徹底サポートしていきます。
 加えて、店頭の品揃えに関しては、日販グループ企業である日販セグモ株式会社が運営する「文具女子博」との連動企画や、文具メーカーとのコラボ商品で日販オリジナル商品である「Old Resta」などのラインナップの充実も図り、書店様ならではの文具・雑貨の取り扱い拡大を行ってまいります。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本出版販売株式会社

41フォロワー

RSS
URL
http://www.nippan.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-3
電話番号
03-3233-1111
代表者名
富樫建
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1949年09月