playgroundが提供する電子チケット発券サービス MOALA Ticketがrockin’on『COUNTDOWN JAPAN 21/22』にて採用が決定
~不正転売防止と感染予防対策を同時に実現し、有観客イベント実施に貢献~
総合エンターテック企業playground株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤圭史、以下playground)が提供する、独自入場認証機能『MOALA QR』を搭載した電子チケット発券サービスMOALA Ticketが、株式会社ロッキング・オン・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷陽一、以下ロッキング・オン・ジャパン)が企画制作する『COUNTDOWN JAPAN 21/22』の電子チケットサービスに採用されましたことをご報告いたします。
playgroundが提供する電子チケット発券サービスMOALA Ticketは、独自開発の入場認証機能『MOALA QR』を用い、チケットの不正転売対策と新型コロナウイルス感染予防対策を同時に実現し、『COUNTDOWN JAPAN 21/22』の有観客開催に貢献いたします。
①入場チケットの不正転売に貢献
playgroundが提供する電子チケットサービスMOALA Ticketは、QRコードと顔をかざすだけで不正転売を検知しながらも、本人は確実に通し入場滞留を防止できる*、独自生体認証技術『MOALA QR』を搭載し、2年ぶりの開催となる『COUNTDOWN JAPAN 21/22』入場チケットの不正転売を抑止いたします。また、MOALA QRは紙で持参したQRコードでも入場が可能で人数が増えても精度が落ちないため、電波が不安定な大規模興行やフェスイベントに最適な選択肢となります。
*…当社の独自調査では 本人は100%入場できる条件下で、99%の不正利用の検知に成功しています。
本人が入場する場合は確実に通すため、入場口の混雑を抑止できます
事前登録と違う人を検知。不正転売を抑止できます
『MOALA QR』は、非接触・短時間・密回避での入場管理により、withコロナ時代の有観客イベント復興に貢献いたします。
非接触 :iPadに顔とQRコードをかざすだけで本人確認/チケット認証/発熱検知を同時に完了
短時間 :1人約1.5秒で入場認証、スムーズな入場管理が可能
密回避 :入場ステップ削減と入場管理の自動化で運営スタッフの人員抑制、密回避
「MOALA Ticket」の詳細はこちら URL: https://moala.playground.live/
■COUNTDOWN JAPAN 21/22実施概要
開催期間 :2021年12月28日(火)~12月31日(金)
会場 :幕張メッセ国際展示場1~8ホール
チケット販売日程:10月19日(火) 先行申し込み開始
問い合わせ先 :https://reg23.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=sg-ojrb-9c5a9a84290ab53407246efcf9507d9d
■COUNTDOWN JAPAN 概要
■電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」 概要
「MOALA Ticket」の詳細はこちら URL: https://moala.playground.live/
*1…「MOALA QR」は「本人認証」「チケット確認」「発熱者スクリーニング」を1秒以内に行える認証機能を、「オフライン」「電源不要」「生体情報非保持」という圧倒的な利便性で実現できる、playgroundが開発した究極の入場認証技術です。(特許出願済)
*2…スマートフォンに直接押印できる「電子スタンプ」はplaygroundが開発し、国際特許を保有する技術です。
■playground株式会社 概要
スポーツ・エンターテインメント業界に特化した技術開発、コンサルティング・SI事業を展開する総合エンターテック企業。
社名 :playground株式会社(playground Co., Ltd.)
代表者 :代表取締役 伊藤 圭史
所在地 :東京都千代田区一番町4−6 一番町中央ビル 2F
設立 :2017 年6 月1 日
事業内容:エンタメのデジタル化支援プラットフォーム「MOALA」の提供
音楽ライブ配信まとめメディア「#おうちライブ」の運営
お笑いライブ検索メディア「ワラリー!」の運営
コンサルティング・SIサービスの提供
URL :https://playground.live/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像